1. コムチュア株式会社
  2. コムチュア株式会社 採用情報
  3. コムチュア株式会社 の求人一覧
  4. 【採用・人材開発のリーダー候補】次期管理職候補/プライム上場

【採用・人材開発のリーダー候補】次期管理職候補/プライム上場

  • 【Z26_人事部】【採用・人材開発のリーダー候補】次期管理職候補/プライム上場
  • 正社員

コムチュア株式会社 の求人一覧

お客様には"感動”を、社員には”夢”を

当社は独立系SIerとして
創業以来約40年間にわたって 黒字経営を続ける東証プライム上場企業 です。
売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、
「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、
更なる成長を目指しています。
新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、コムチュアで挑戦をしませんか?
ご応募をお待ちしております!

求人詳細

■概要

人事 採用・人材開発業務
(新卒採用、中途採用、障がい者採用、キャリア開発、スキルマップ管理、各種研修 これら各領域の企画、運営)

採用(新卒・中途)や人材開発(キャリア開発・研修)の企画業務の経験がある方、人的資本経営の推進業務の経験がある方にマッチしたポジションです!

■具体的な業務内容

①採用関連業務(新卒200名/年度・中途70名/年の採用企画、運営。障がい者雇用の採用、受入態勢整備。その他、新卒・中途ともにオンボーディング施策 他)

②人材開発関連業務(社員のキャリア開発支援、セルフキャリアドッグ導入、スキルマップ整備、各種研修の企画・運営、一気通貫した採用・人材開発業務の推進 他)

③その他人事業務(データドリブン体制整備、健康経営推進、DEI&B経営推進、エンゲージメントサーベイ実施 他)

使用ツール:ACCESS ON LINE・HRMOS・カオナビ・kintone・リシテア・Outlook・Teams など

■本ポジションの魅力

新卒採用、中途採用やM&Aにより毎年希望規模が拡大している中で、会社の成長、社員の成長を支援する役割を担っていただきます。
■人事業務において、採用・人材開発をメインに担当いただきますが、人事部内で10チーム以上のタスクフォースがあり、挑戦したい領域には自ら業務企画に参画いただきます。
■人事部全体が担当役員以下、新しいことにスピード感を持ってチャレンジする風土があり、自己成長や専門知識の習得につながります。
■若手の意欲を引き出すリーダーの役割を期待します。活躍次第で管理職としてさらにステップアップいただく環境があります。

■社員が語る業務の魅力

Aさん(40代男性 中途入社 前職:食品メーカー)

1.成長を実感する会社の中で戦略人事の実行が求められることのやりがい
会社の成長を支援することを常に意識しながら、スピード感を持って自らの考えが実行できるところが魅力です。
2.多様な人事業務に挑戦できる環境
メインは採用・人材開発業務ですが、人事部内で10チーム以上のタスクフォースを組んでおり、人事パーソンとして多様な経験を積み、挑戦できる環境があります。
3.若手中心で活気があり、リーダーとして自身が成長できる職場
やる気のある若手メンバーが集まっており、日々成長しています。リーダーとしてメンバーに負けないよう自分自身を成長させる環境があります。

Bさん(20代女性 新卒入社)

1.担当業務の幅広さ
メンバー全員が新卒採用・中途採用・人材開発の業務を分担して担当します。すべての分野に携わることができるのでマルチスキルが身につきます。
2.メンバーと共に目標達成に向けて切磋琢磨できる環境
採用目標の達成や退職率抑制に向けてチームで知恵出しをして施策を実行していきます。一人ではなくチームで仕事ができるところが魅力です。

人事部について

■組織のビジョン

社員・会社を守るという観点から、各種関連法令・規程を遵守した適切な人事オペレーションが大前提となります。その土台をベースとして、社員の自律的な成長を支援するとともに、パフォーマンスを最大限に発揮できる心身両面で働きやすい職場環境を提供することが、当部のミッションとなっています。
人事部は「企画グループ」「採用開発グループ」「労務グループ」で構成しています。採用開発グループは、事業成長のための人材の採用と、入社後の社員のスキルアップ、キャリアアップを支援する人材開発の双方を一気通貫で担当しています。経営戦略として掲げる「2032年度売上1,000億円企業」の達成に向けて、人事部内や関係各部署と連携しながら人材の獲得・確保・成長支援・適材適所の配属に関わっていただきます。

■組織の役割

人事部は「人材の最適化と組織のパフォーマンス向上を実現する戦略的パートナーとなる」ことを組織目標として日々取り組んでいます。3か年計画をローリング方式で事業計画として策定し、スピード感を持って実行しています。①法令・規程に依拠した適切オペレーション、②社員の自律的な成長支援、③働きやすい環境の整備、を掲げて各業務を推進しています。常に各本部と連携しながら、エンジニア社員の皆さんが働きやすい環境の中で成長し、力を発揮していけるよう、戦略人事を推進、実行することが役割です。

■組織の構成

15名、20代中心(50代1名、40代1名、30代1名、20代12名)

募集要項

必須条件

・人事業務3年以上の経験がある
・採用や人材開発業務において自ら企画した経験がある

歓迎条件

・人的資本経営の推進に携わった経験がある
・キャリアコンサルタント等、キャリア開発関連の資格保持

求める人物像

・20代の若手中心のチームのため、自分の経験や考えを押し付けるのではなく、メンバーと対話をしながら指導・育成が出来る方
・新しいことに挑戦する意欲のある方
・自ら課題を発見し、対策を立案し、周囲を巻き込んでやり切れる方

職種 / 募集ポジション 【Z26_人事部】【採用・人材開発のリーダー候補】次期管理職候補/プライム上場
雇用形態 正社員
給与
年収
※月給:約350,000円~約450,000円(20時間分のみなし残業手当(約55,000円~約63,000円)含む)
※賞与:6月、12月の2回支給
勤務地
  • 141-0032  東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F
    地図で確認
 
勤務時間
9:00~17:30(標準就業時間 7時間30分)
※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります
※フレックスタイム制あり・コアタイム:10時~15時
休日
年間休日123日(2025年度)

週休2日制(土・日)
※全社イベントのため年2回土曜出勤あり
祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)
創立記念日
年次有給休暇
特別休暇(夏季休暇3日間、慶弔など)
福利厚生
各種社会保険完備
確定拠出年金制度
社員持株会
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
受動喫煙対策
フロア内全面禁煙
諸手当
通勤手当
時間外勤務手当
資格取得一時金
昇給昇格
年4回の昇格機会あり
昇格は原則として6月に実施する。7月、10月、1月にも昇格機会あり。
教育制度関連
■PM認定制度
プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。
認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。

■オンライン研修
提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。

■バディ制度
中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。
会社情報
会社名 コムチュア株式会社
代表者
代表取締役 社長執行役員 澤田 千尋
本社所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F
TEL:03-5745-9700 FAX:03-5745-9715
設立年月
1985(昭和60)年1月18日
事業内容
クラウドソリューション事業
デジタルソリューション事業
ビジネスソリューション事業
プラットフォーム・運用サービス事業
デジタルラーニング事業
社員数
1,912名(2024年4月1日)
平均年齢
35.8歳(2023年3月31日時点)
証券取引所
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3844)
資本金
1,022百万円(2025年3月期)
売上高(連結)
36,341百万円(2025年3月期)
経常利益(連結)
4,660百万円(2025年3月期)
事業所
名古屋事業所
大阪事業所
福岡事業所
長岡事業所
有明オフィス
五反田オフィス
関連会社
コムチュアネットワーク株式会社
エディフィストラーニング株式会社
コムチュアマーケティング株式会社
コムチュアデータサイエンス株式会社
株式会社ヒューマンインタラクティブテクノロジー
就業場所・業務の変更範囲について
就業場所変更の範囲:会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)
業務変更の範囲:会社の定める業務
※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務