カジュアル面談について
業務内容や働き方など、イベント等でお話しするより具体的な内容を、現場の社員が直接お話しします。 その他、デザイン会社での仕事・働き方、就職活動における相談など、コンセントのことに限らず、皆さんの気になることを何でも聞いてください。
/ 実施概要
- 日程:お好きな日程
- 場所:どちらか都合の良い方法で実施
- 対面(コンセント本社:渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル)
- オンライン
- 時間:30分〜60分程度(希望による)
/ 申し込み方法
このページの「応募する」から基本情報を入力してください。
その後、コンセント採用担当より日程調整・場所の連絡をさせていただきます。
コンセントについて
コンセントは、「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに、 企業や行政と伴走し活動を支えるデザイン会社です。 デザイン経営や事業開発、マーケティングやブランディング、クリエイティブ開発等において、サービスデザインの視点と技術を生かして戦略策定から実行まで一貫して支援しています。
サービスデザインとは、「顧客・生活者の価値や体験を起点に、ビジネスモデル・組織・業務・顧客接点を包括的に設計する」手法のことです。その視点と技術をもって企業・組織の抱える複雑な問題を解きほぐし、その解決に向けた方針の策定から実行までを総合的にサポートします。
/ 採用、選考に関するより詳しい情報はサイト、SNS等をご覧ください。
- 新卒採用サイト|https://www.concentinc.jp/recruit/newgraduates/
- 採用note|https://note.com/concent_recruit
- 採用X|https://x.com/CONCENT_recruit
- コンセントで働く人たちnote|https://note.com/concentmembers
- 関連記事|ReDesigner Magazine|キーワードは“ひらく”。若手デザイナーのスキルを拡張する、コンセントのプロジェクト体制 https://magazine.redesigner.jp/post/concent
職種 / 募集ポジション | カジュアル面談(新卒採用) |
---|---|
雇用形態 | 新卒 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社コンセント |
---|---|
設立 | 1973年12月 |
代表者 | 代表取締役会長 上原 哲郎 代表取締役社長 長谷川 敦士 |
売上高 | 28億7,000万円(2024年3月期) |
従業員数 | 236名(2024年9月1日時点) |
主な事業内容 | 事業開発・組織開発支援などサービスデザイン/UXデザイン/UIデザイン/ウェブサイト構築・設計・運営支援/ウェブサイトガバナンス支援/印刷情報媒体の企画・編集・制作/雑誌、書籍のエディトリアルデザイン/デジタル教材開発/動画・VRなどインタラクティブコンテンツ開発/インクルーシブデザイン/その他付随する業務 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 プレファス恵比寿南 株式会社コンセント |
デザインする文化 | コンセントが提供するさまざまなソリューション。 多様なメンバーが協力し、職種や役職、年齢関係なく知識や意見を発信し、一緒に考え、共創します。 この姿勢を創業以来大事にしてきたからこそ、クライアントに信頼され、喜んでもらえる仕事が実現できているのだと考えています。 そして何より、エンドユーザーや読者のためになることを徹底的に考える。コンセントのデザインはこうした土壌に文化として根付いています。 |
自社サイト | https://www.concentinc.jp ・事例紹介 https://www.concentinc.jp/works/ |