私たちコスモエコパワー株式会社は、日本全国に風力発電を展開している会社です。
1997年に日本の風力発電専門事業者の先駆けとしてビジネスをスタートさせ、現在はコスモエネルギーグループの一員として活動しています。
■事業概要■
創業以来、風力発電所の事業開発から設計、建設、保守メンテナンスまで自社で一貫して実施しています。現在は陸上に風車150基を設置し、設備容量は日本全国で30万kwを誇ります。
また、事業を営むうえで大切にしているのが、地域の皆さまとの共生です。建設候補地において環境影響評価を行い、地元の皆さまのコンセンサスを取得したうえで建設に着手しています。
■選考の流れ
エントリー後、まずは[説明兼面談会]にご参加頂きます。
[説明兼面談会]では当社のミッションや実際の業務風景の動画をご覧いただきながら仕事のイメージをつけていただきます。
その後本エントリー頂きましたら選考スタートとなりますので[説明兼面談会]は応募意志不問です。
ぜひお気軽にご参加ください。
※募集職種は≪風車メンテナンス技術職≫のみとなります
■職務内容
風車メンテナンス技術職
・風力発電所の年間メンテナンス計画の策定および実施(定期点検、計画修繕、大型工事等)
・風車のエラー対応(エラー原因の検討、復旧対応の検討)
※建築業務に該当する業務は含まれません。
ご入社後は当社が全国で運営している風力発電所の風車メンテナンス業務を行って頂きます。
当社では開発から運営までを一気通貫で行っているため、風車の技術を身につけて頂いた後にメンテナンスの技術検討や育成部門へのキャリアアップ、また開発や建設へのキャリアチェンジなど様々な可能性がございます。
[説明兼面談会]
エントリーフォーム内の[説明兼面談会]希望日程をご選択ください。
職種 / 募集ポジション | 新卒採用(風車メンテナンス技術職) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京高速鉄道 りんかい線、大崎駅 徒歩1分 ※風車管理事務所へ配属の可能性がございます。 (北海道、青森、岩手、福島、茨城、東京、静岡、三重、和歌山、愛媛、大分) |
勤務時間 | 本社 9:00~17:30(休憩 12:00~13:00) 風車管理事務所(プロジェクト事務所を含む) 8:30~17:00(休憩 12:00~13:00) ※フレックスタイム制度有 コアタイム:11:00~14:00 |
休日 | 土・日・祝日、年末年始、創立記念日、メーデー、年次有給休暇、特別有給休暇 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、事業所による異なる ※但し、コスモエネルギーグループで就業時間内の喫煙禁止 |
勤務地の変更範囲 | 会社の定める勤務地 ※全国転勤の可能性あり(北海道、青森、岩手、福島、茨城、東京、静岡、三重、和歌山、愛媛、大分) |
業務内容の変更範囲 | 会社の定める業務 |
会社名 | コスモエコパワー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 野倉 史章 |
設立年月 | 1997年7月1日 |
従業員数 | 262名(2024.3末現在) |
資本金 | 7,164,800千円 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング1号棟 |
主要顧客 | 9電力会社(北海道、東北、東京、北陸、中部、関西、中国、四国、九州) |
主要関連企業 | ・伊方エコ・パーク株式会社 ・株式会社秋田ウインドパワー研究所 |