募集背景
物流不動産を中心としたトータルサービスを展開するシーアールイー。
今回、グループ会社支援をメインミッションとしている「経営支援部」の体制見直し及び強化に伴い、新たな人材を採用致します。
仕事内容
シーアールイーの経営支援部は、新たにシーアールイーグループに迎えたグループ会社へのPMI(Post Merger Integration)の推進や経営計画策定支援・経営管理実行支援を実行します。グループ会社の経営活動に寄り添い、成長を支援し、グループシナジー創出することがミッションです。
今回の募集ポジションは、「経営支援・PMI担当」として下記業務をメインにご担当いただきます。
①事業計画策定
グループ会社の事業モデルを整理、CREで目線の合った事業計画の策定。
(事業モデル整理、市場分析、収益分析、戦略/計画策定支援)
②予実管理
各グループ会社の経営活動に関する予実数値の取得・評価/分析
(予算実績把握、主要KPI定義とモニタリング、ギャップ分析)
③事業活動可視化と実行支援
各グループ会社の運営体制の理解、活動レベルの状況把握、コミュニケーション
(運営体制把握、部門計画と活動状況把握、課題抽出と解決支援、定期連絡会設定
④マネジメント支援
各グループ会社の事業計画達成に向けた意思決定のためのサポート
取締役会/株主総会参加、経営者向けコーチング、PMI推進
※経営支援部にて支援中の主なグループ会社はこちら
・株式会社はぴロジ https://www.hapilogi.co.jp/
募集部門
募集部門:経営企画本部 経営支援部
経営支援部は、部長が兼任するに経営支援・PMI担当、BX(ビジネストランスフォーメーション)担当が1名の計2名体制となっております。
今回、経営支援・PMI担当メイン担当として1名を採用いたします。
この仕事の魅力
①経営全般に関する深い知識と視点が身に着けられる
経営戦略、財務・会計、組織・人事、業務プロセス、法務・税務といった経営全般に関する幅広い専門知識と深い視点を体系的に習得できます。これにより、企業を多角的に理解し、様々な経営課題に対応できるスキルが身につきます。
②企業の成長と変革に貢献し、また、不動産/金融以外の業界・企業に関われる
M&Aを通じて企業の成長と変革に直接貢献できる点が大きなやりがいです。自身の仕事が企業の未来を左右する重要性から、大きな達成感を得られます。不動産・金融業界以外の業界や企業に深く関わり、幅広い知見と経験を積めるため、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。
③高い専門性と市場価値の向上による達成感と自己成長の実感が得られる
経営全般にわたる深い知識とM&A後の統合という専門性の高い経験を通じて、自身の市場価値を大きく高め、豊富なキャリアアップの機会をもたらします。また、異なる文化を持つ組織の統合といった困難な課題を乗り越え、成功に導くことで大きな達成感を得られ、経営者や従業員からの感謝を通じて自身の貢献を実感できます。常に新しい知識を学び、複雑な課題に挑戦し続けるため、自己成長を強く実感できる環境です。
応募要件
必須要件(Must)
・経営企画部門or事業企画/事業開発部門orコンサルティング会社でのご経験のある方
・財務諸表およびファイナンスに関する基礎的な知識のある方
歓迎要件(Want)
・M&Aにおける譲渡先(買い手)の担当者としてのご経験、及び、その後のPMI担当者としてのご経験
・スタートアップ企業や小規模会社におけるセールス/マーケティング面における事業開発に携わられていた方
・プロジェクトマネジメント(BPR、基幹システム)の経験のある方
・「SaaSビジネスの専門性」または「物流ドメインの深い知識」のある方
求める人物像
・スタートアップで新しいビジネスモデルを構築することに魅力を感じる方。
・高い当事者意識をもってチームをリードできる方。顧客のビジネスに貢献することに喜びを感じる方。
・仲間と共に成長できる方。
職種 / 募集ポジション | 東京本社|経営支援・PMI担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | アクセス:東京本社 ・東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅 A1・A2出口より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 2番出口・3番出口より徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 14番出口より徒歩7分 転勤:なし ※異動等により職種が変更となった場合、転勤が発生する場合あり。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・標準労働時間:1日あたり7時間30分、1ヶ月あたり7時間30分×営業日 ・休憩時間:1日の労働時間が6時間を超える場合、就業時間の途中で60分取得 ・コアタイム:なし ・フレキシブルタイム:05:00~22:00までの間 |
休日 | 完全週休二日制(土、日)、祝日 年間休日125日 年末年始休暇:7日間(12/29~1/4) 夏季休暇:5日間(7月~9月の間で取得可) 有休休暇:入社1ヶ月後に5日付与、半年後5日付与、最高(繰越日数を除く)20日付与 |
昇級・昇格 | ・昇給 年1回(8月) ・賞与 年3回(夏季賞与 6月、冬季賞与 12月、業績賞与 9月) ※業績賞与は、当期の会社業績に応じて支給有無となりますが、制度開始から継続して支給をしております |
手当 | 通勤手当:有 会社規定に基づき、上限15万円まで支給 住宅手当:有 会社規定の条件に該当する場合、最大30,000/月を支給 資格手当:有 会社規定に定められた資格の保有者に対し支給 |
服装 | 服装自由 |
福利厚生 | 【法定福利】 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 【法定外福利】 慶弔関係 :結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金 育児・介護:育児休業制度、介護休業制度 財産形成 :企業型確定拠出年金 自己啓発 :資格取得支援制度 働き方 :在宅勤務制度、フレックスタイム制 キャリア :社内公募制度、副業制度、社内ベンチャー制度 その他 :退職金制度、社内サークル活動への補助金支給 |
会社名 | 株式会社シーアールイー |
---|---|
会社説明 | CREグループは、国内でも数少ない物流不動産分野に特化した企業集団です。 物流不動産の開発、マスターリース、プロパティマネジメント、リーシングからアセットマネジメントまで、一連のサービスを幅広く提供させていただくことにより、企業経営に重要な物流の最適化・効率化、不動産所有者様の資産価値向上を目指してまいりました。おかげさまで、これらの経験・実績を高く評価いただき、物流不動産をはじめとする事業系不動産の管理受託も年々増加しております。今後さらにその拡大に向け、「日本・アジア・そして世界の物流不動産のリーディングカンパニー」をビジョンに掲げ、国内事業では中小型倉庫・大型物流施設の更なる事業拡大を、そして海外事業においてはベトナム・インドネシアに次ぎ新たにインドを視野に入れた進出先の拡大を図っています。 |
設立 | 2009年12月22日 |
上場市場 | 非上場 |
事業内容 | 物流施設の賃貸、管理、開発、仲介、及び投資助言 |
事業紹介 | ▶マスターリース/資産活用事業 中小型倉庫の物件管理・賃貸管理・オーナー対応/有効活用提案 ▶プロパティマネジメント事業 自社開発大型物流施設/他社大型物流施設のプロパティマネジメント ▶リーシング事業 大型物流施設/中小型倉庫/他社物流施設のリーシング・仲介営業 ▶開発事業 自社開発の大型物流施設「LogiSquare(ロジスクエア)」の開発企画/マネジメント ▶海外事業 海外における物流施設投資案件探索・投資・収支管理 ▶アセットマネジメント事業 不動産ファンドへの投資機会提案・不動産ファイナンス・証券化サポート |
資本金 | 53億6500万円(2024年7月末時点) |
売上高 | 669億100万円(2024年7月期時点) |
代表者 | 代表取締役会長 CEO 山下 修平 代表取締役社長 COO 亀山 忠秀 |
従業員数 | 連結 356名(2024年7月31日現在) |
事業所 | 【本社】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟19F TEL:03(5572)6600 /FAX:03(5572)6623 【営業所】 西東京営業所 〒190-0012 東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川3階 TEL:042(548)3751/FAX:042(548)3753 神奈川営業所 〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-20-1 中央総業ビル2階 TEL:042(701)6670/FAX:042(701)6671 大阪営業所 〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング10階 TEL:06(6225)3161/FAX:06(6225)3163 福岡営業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター3階 TEL:092(477)8602/FAX:092(477)8605 シンガポール(CRE Asia Pte.Ltd.) 80 Robinson Road #10-01A Singapore 068898 TEL : +65-6420-6370 タイ(CRE (Thailand) Co., Ltd.) 139 The Street Shopping Mall Ratchada, Room 301-304, Ratchadapisek Road, Din Daeng, Din Daeng, Bangkok 10400 Thailand TEL : +66-2-275-5472/FAX : +66-2-275-5473 |
子会社 | CREリートアドバイザーズ株式会社 ストラテジック・パートナーズ株式会社 株式会社CREアライアンス 株式会社はぴロジ 株式会社APT 株式会社ストラソルアーキテクト CRE Asia Pte. Ltd. CRE(Thailand)CO.,Ltd. |
関連会社 | 株式会社エンバイオ・ホールディングス 株式会社土地再生投資 株式会社A-TRUCK Sembcorp Infra Services Hai Phong Co., Ltd(ベトナム) PT.Bukit Inti Lestari(インドネシア) |
ライセンス | 宅地建物取引業/国土交通大臣免許(3)第8124号 一級建築士事務所/東京都知事登録 第56618号 建設業/国土交通大臣 許可(特-3)第23993号 第二種金融商品取引業/関東財務局長(金商)第2614号 不動産特定共同事業/金融庁長官・国土交通大臣第97号 |