クリエーションライン株式会社 その他 の求人一覧
全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【オープンポジション】クリエーションラインの理念に共感し、ともに成長していきたいという方、お待ちしてます!
本ポジションについて ポジション別採用にマッチしないけれど、HRT+JOYに共感しクリエーションラインで働きたいと思っていただいた方向けに、ご経験・キャリアプランを相談しながらポジションを検討するスタイルの選考ステップをご用意しました。 ぜひ、面接時にあなたの熱意やビジョンを大いに語ってください! 職種イメージ <ポジション例> ・エンジニア ・海外OSのアライアンス開拓 ・バックオフィス(法務・経理・総務・人事) ・広報 など ※ご志向や適性を考慮の上、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 応募方法 履歴書・職務経歴書を添付し、下記フォームからご応募下さい。 求める人物像 ・クリエーションラインのカルチャーを理解し、共感していただけた方 ・主体的に仕事に取り組みたい方 ・最先端の技術に関わり、広めていきたい方 続きを見る
-
データサイエンティスト
募集背景 企業に集積されたデータが分析されないまま眠り続ける一方で、社内では独自のロジックによるデータ評価が横行し、多くの企業がデータ活用に課題を抱えています。 データを活用し、分析できる状態にする事は急務ですが、その技術的プロセスにおいては様々なツールやプロダクトが存在しており、カバーすべき技術領域も幅広くなってきています。 クリエーションラインでは、データ分析関連技術の分野で活躍したいと願っている、一緒に働く仲間を募集します。 業務内容 お客様とのディスカッションから期待されるアウトプットを理解し、与えられたデータとパブリックデータを駆使して知見を導き出します。そのため、単に機械学習アルゴリズムの計算結果を導出するだけではなく、どのようなデータを用いて、どのようなプロセスで分析を行うのかといったデータ分析プロセス全体を設計し、主体的に取り組みます。また、分析した結果をお客様へ報告・説明する際には、導出された結果のコンテキストを平易な言葉で説明する能力が求められます。 必要な経験/スキル 〇 ビジネスニーズに則したデータ分析、インサイトの導出の経験 〇 データとビジネス課題から適切な機械学習アルゴリズムを選定する能力 〇 Python/Rの実装経験 〇 統計/機会学習/人工知能に関する知識 〇 (日本以外の出身の場合)JLTP N1 〇 TOEIC 600点以上 以下のいずれかに該当する経験 〇 R/Pythonを使用した機械学習システムの開発経験 〇 Tableau/QlikviewなどのBIツールを活用したビジネスダッシュボード開発経験 〇 分析結果のレポーティング経験 あると望ましい経験/スキル 〇 TensorFlow/Keras/PyTorch/Chainerを活用したディープラーニングアプリケーション開発経験 〇 1TB以上のビッグデータを活用した機械学習アプリケーション開発経験 〇 ストリーミングデータを活用したリアルタイム機械学習アプリケーション開発経験 〇 Stanford Machine Learning修了(Certificateを取得していること) 〇 O'reilley Spark Certified Engineer 〇 統計検定 2級以上 求める人物像 データ分析領域に幅を広げてみたいソフトウェアエンジニア・インフラエンジニア 積極的に新しい技術に取り組む方 学習意欲の高い方 コミュニケーションが得意な方 自由な社風が好きな方 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています