担当業務
オブザーバビリティソリューションの設計・導入(構築)・運用支援、テクニカルサポート等のサービス提供
案件事例
CTCからソリューションを購入いただいたお客様全般(特定のお客様だけではなく様々なお客様環境を経験いただけます)
主要プロダクト、取扱製品等
Splunk、Datadog、Elasticsearch、ThousandEys、Coralogix、JP1等
CTC取扱いオブザーバビリティ関連ソリューション製品
入社後の流れ
若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。
即戦力:構築関連業務を行いながら、徐々にプロフェッショナルサービス等対応範囲を拡大していきます。
求める技術・経験(Must)
サーバサイドエンジニア、構築構築業務経験
その他求めるもの(Want)
対応製品の構築業務経験1年以上
求める人物像
・技術への探求心がある方
・折衝・コミュニケーション能力が高い方
本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)
お客様ITインフラの可観測性、健全性を支援するオブザーバビリティ領域に関する
設計/構築/運用/保守と幅広いフェーズで専門スキルをつけることができます。
トレンドのAIの活用およびビジネス展開も積極的に実施しており、
深い専門性とあわせて成長する機会が豊富なのが魅力です。
携帯待機有無
有り(5日/月、待機が無い月もあり。)
若手、未経験者はOJT後、独り立ちしてから対応
都合に応じてメンバー間での調整も可能
シフト勤務有無
無し
出社・テレワークの比率
テレワーク、オフィス出社を併用
テレワーク主体の業務
週に1回、全体ミーティングを出社で実施
※入社後数か月は出社いただく可能性がございます。
採用予定人数
1名
職種 / 募集ポジション | SS25_08_02_IT基盤の可観測性、健全性を支援するオブザーバビリティソリューションエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【神谷町オフィス】 東京メトロ日比谷線 神谷町駅直結 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅(2番出口)・・・徒歩8分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅(泉ガーデン出口)・・・徒歩9分 東京メトロ丸の内線・千代田線 溜池山王駅(13番出口)・・・徒歩7分 都営三田線 御成門駅(A5出口)・・・徒歩9分 |
配属部署 | デジタルソリューション第2部 |
会社名 | CTCテクノロジー株式会社 |
---|---|
資本金 | 4億5千万円 |
設立 | 1990年4月6日(創業1972年4月) |
本社所在地 | 〒105-6911 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー |
代表取締役社長 | 中谷 寿宏 |
従業員数 | 約1,905名(2025年4月現在) |
業務内容 | コンピュータシステムの設置及びメンテナンス コンピュータのハードウェア・ソフトウェアに関する技術的コンサルティング システム運用管理、リモート障害監視等のアウトソーシングサービス事業 コンピュータのハードウェア・ソフトウェアに関するスクール コンピュータ間を接続するネットワークシステム及び環境の設計・施工・敷設工事・メンテナンス |