1. サイバーエージェントグループ
  2. サイバーエージェントグループ 採用情報
  3. サイバーエージェントグループ の求人一覧
  4. 【AI クリエイティブ】機械学習エンジニア(CV)

【AI クリエイティブ】機械学習エンジニア(CV)

  • 正社員

サイバーエージェントグループ の求人一覧

【AI クリエイティブ】機械学習エンジニア(CV) | サイバーエージェントグループ

■AI事業本部

サイバーエージェントグループのデジタルマーケティング分野に特化した開発・研究をすすめています。
AI事業本部では下記の5つの部門を有しており、それぞれ異なるアプローチで課題の定義および解決に取り組んでいます。
・アドテクノロジー(広告配信)
・小売DX(販促/需要予測)
・AIクリエイティブ(自動生成)
・AIシフト(チャットボット/音声対話事業)
・新規事業

■該当事業内容

スマートフォンの普及により、個人個人にパーソナライズされた最適な広告配信が重要となり、
特にクオリティの高いクリエイティブの大量生成と、効果に合わせた運用が不可欠となっています。
その中で、これまで人力で年間16万本作成していたクリエイティブに「AI」を活用し、自動生成することに取り組んでいます。

■ミッション

「AIの技術進化を取り入れ、今まで見たことのない”表現”を生み出す」を
ビジョンに掲げ、広告クリエイティブの「品質」「量」「スピード」の向上を目指すべく、
自然言語処理や画像処理の技術を用いたプロダクトの開発に取り組んでいただきます。

■業務内容

広告主に提供するクリエイティブの価値を最大化するための
効果予測プロダクト開発のMLリーダーを担っていただきます。

画像、動画、テキストなどのマルチモーダルなデータと深層学習の技術を用いた、
クリエイティブの効果予測プロダクトのモデル作成と開発
  ・画像や、物体配置がもたらす効果の予測
  ・デザイナー向けの効果予測マップの策定
  ・配信された広告の実績値からの特徴算出、データの抽出、モデリング

広告主の業界は様々な為、業界縛られず多種多様なデータを扱うことができます。
また、自社内にクリエイティブを作成している部署がある為、
完成までの過程データも得られることが強みです。

職種 / 募集ポジション 【AI クリエイティブ】機械学習エンジニア(CV)
雇用形態 正社員
給与
応相談
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
  • 150-6121  東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア22F
    地図で確認
※屋内の受動喫煙対策
 有(喫煙室あり)
チーム体制/文化
・少数精鋭体制のため、
 1プロダクトにはおおよそ10〜15名の開発メンバーと
 5〜10名のビジネスメンバーがいます。
・機械学習エンジニアは各プロダクトに1〜4名所属しています。
・機械学習エンジニア内はもちろんのこと
 ビジネスメンバーとの距離も近く議論する文化があり、
 分析のフローや実験の設計などを決める裁量があります。
・プロダクト内だけでなく、AI事業本部内の横軸として
 データサイエンティスト/機械学習エンジニアメンバーによる勉強会や
 実データを使った事業部内コンペも開催されています。
・海外カンファレンスへの参加制度も豊富です。
経験・スキル
◎画像処理を用いた開発経験
◎機械学習のアルゴリズム等を独力で実装した経験
◎Pythonなどを使った分析・モデル作成・可視化の経験
◎事業・ビジネスを理解した上で、分析・提案ができること

【あれば尚良】
◯リコメンドシステムの開発経験
◯広告配信最適化の開発経験
◯国内外での論文投稿、論文発表、勉強会登壇実績
◯データ分析から事業案を提案した経験
勤務時間
10:00-19:00(職種によっては裁量労働制適用)
待遇
■研修制度
新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など
■各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■福利厚生
従業員持株会、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など

■CAオリジナル制度
・エンジニア支援制度:ENERGY
https://www.cyberagent.co.jp/way/info/detail/id=20356
休日休暇
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
会社情報
会社名 サイバーエージェントグループ
本社所在地
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
Tel:03-5459-0202(代表)  Fax:03-5459-0222
代表者
代表取締役社長 藤田 晋
設立
1998年3月18日
事業内容
メディア事業
インターネット広告事業
ゲーム事業
投資育成事業