■AI事業本部
サイバーエージェントグループのデジタルマーケティング分野に特化した開発・研究をすすめています。
AI事業本部では下記の5つの部門を有しており、それぞれ異なるアプローチで課題の定義および解決に取り組んでいます。
・アドテクノロジー(広告配信)
・小売DX(販促/需要予測)
・AIクリエイティブ(自動生成)
・AIシフト(チャットボット/音声対話事業)
・新規事業
■該当事業内容
スマートフォンの普及により、
個人個人にパーソナライズされた最適な広告配信が重要となり、
特にクオリティの高いクリエイティブの大量生成と、
効果に合わせた運用が不可欠となっています。
その中で、これまで人力で年間16万本作成していたクリエイティブに
「AI」を活用し、自動生成することに取り組んでいます。
■ミッション
「AIの技術進化を取り入れ、
今まで見たことのない”表現”を生み出す」を
ビジョンに掲げ、広告クリエイティブの
「品質」「量」「スピード」の向上を目指すべく、
自然言語処理や画像処理の技術を用いた
プロダクトの開発に取り組んでいただきます。
■業務内容
テキストの自動生成や、弊社の強みである
生成されたテキストの広告配信後の
評価データ(配信実績やクリック率など)を得て、
改善提案をし、プロダクト収益に貢献いただきます。
・ダイレクト広告のテキスト(=ダイレクトコピー)の自動生成
ダイレクト広告は見た人に直接商品の購入を促す広告のため、
テキストの文法の正しさはもちろんのこと、
キャッチーであること、目を引くものであること
そして商品の特徴を反映させることが求められます。
・検索連動型広告の自動生成の中でも
強化学習を用いたタイトルや説明の自動生成
・バナー画像の広告テキストを対象としたキャッチコピーの自動生成
・サイバーエージェントで配信された広告効果(クリック率等)の
評価データを元にモデル作成
(https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=22132)
・共同研究先との連携
(https://cyberagent.ai/ailab/partnership/)
職種 / 募集ポジション | 【AI事業本部】機械学習エンジニア(NLP) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※屋内の受動喫煙対策 有(喫煙室あり) |
チーム体制/文化 | ・少数精鋭体制のため、 1プロダクトにはおおよそ10〜15名の開発メンバーと 5〜10名のビジネスメンバーがいます。 ・機械学習エンジニアは各プロダクトに1〜4名所属しています。 ・機械学習エンジニア内はもちろんのこと ビジネスメンバーとの距離も近く議論する文化があり、 分析のフローや実験の設計などを決める裁量があります。 ・プロダクト内だけでなく、AI事業本部内の横軸として データサイエンティスト/機械学習エンジニアメンバーによる勉強会や 実データを使った事業部内コンペも開催されています。 ・海外カンファレンスへの参加制度も豊富です。 |
経験・スキル | ◎自然言語処理を用いた開発経験 ◎機械学習のアルゴリズム等を独力で実装した経験 ◎Pythonなどを使った分析・モデル作成・可視化の経験 ◎事業・ビジネスを理解した上で、分析・提案ができること 【あれば尚良】 いずれかに該当する方 ◯リコメンドシステムの開発経験 ◯広告配信最適化の開発経験 ◯国内外での論文投稿、論文発表、勉強会登壇実績 ◯データ分析から事業案を提案した経験 |
勤務時間 | 10:00-19:00(職種によっては裁量労働制適用) |
待遇 | "■研修制度 新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など ■各種保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ■福利厚生 従業員持株会、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など ■CAオリジナル制度 ・エンジニア支援制度:ENERGY https://www.cyberagent.co.jp/way/info/detail/id=20356 |
休日休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など |
会社名 | サイバーエージェントグループ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 晋 |
設立 | 1998年3月18日 |
事業内容 | メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業 |