■チーム紹介:経営DX本部 人事システム部
■ミッション
人事業務のシステム化と従業員情報のデータ化・見える化を通じて、経営と現場の意思決定を支援
■担うべき機能
①人事業務の効率化と最適化を、システム導入・運用を通じて実現
- 給与・勤怠・人事管理など、労務実務の仕組み化/属人化の排除
②従業員データの正確性を保ち、人事・経営層へ適切な形で開示・提供
- 正確で信頼性のあるデータ基盤の構築と運用
- ダッシュボード等を通じた可視化と利活用の推進
③人事領域のDXを推進し、制度や業務の変革に寄与する - 現場と経営の橋渡し役として、業務・システム両面からの改革提案
■業務内容
①人事業務のシステム化・業務最適化
- 給与計算、勤怠管理などの労務領域におけるシステム導入・運用支援
- 現場ヒアリングを通じた業務フローの可視化・改善提案
②情報システム部門と連動した大規模プロジェクトへの参画
- 人事給与システム刷新に向けた要件整理・PM補佐
- システム導入に伴う現場調整やチェンジマネジメント
③経営層や人事部門との連携による制度設計・データ活用
- 人事データを活用したレポーティング・分析支援
- 組織戦略や働き方改革への貢献
職種 / 募集ポジション | 【人事&経営DX領域におけるプロマネ人材の採用】経営DX本部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京 |
経験・スキル | ■人材要件 ・自律的に課題を発見/解決できる方 ・経営、人事、情報システムの間に立ち、調整・翻訳・推進できるコミュニケーション力 ・人事制度、労務運用、社内規程等の実務経験がある方を歓迎 ・社会保険労務士やキャリアコンサルタントなど、人事関連の資格保有者を歓迎 |
勤務時間 | 10時~19時 |
待遇 | ■研修制度 新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など ■各種保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ■福利厚生 従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など |
休日休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、 年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、 リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など |
採用人数 | 2名 |
会社名 | サイバーエージェントグループ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 晋 |
設立 | 1998年3月18日 |
事業内容 | メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業 |