会社概要
AmebaLIFEは2004年にブログサービスとして誕生し、その後ピグ、マンガ、占い、ドットマネーなど多彩なサービスを展開してきました。現在では会員数6,500万人、月間訪問者数2,200万人を誇る、日本最大級のインターネットメディアプラットフォームへと成長しています。日々の暮らしに寄り添い、人々の安心や笑顔につながる体験を提供することを使命としています。
情報やサービスがあふれる現代において、私たちが大切にしているのは、誰もが信頼でき、安心して利用できる場をつくることです。
知りたい・見たい・話したい・得たい・楽しみたいといった多様なニーズに応えながら、Amebaブログ、Ameba塾探し、.money、PIGGといった自社メディアを通じて、学び・金融・エンタメ・コミュニティなど幅広い領域をカバー。生活者の多様なライフスタイルに応えるとともに、企業や社会に新たな価値を還元しています。
業務内容
・ AmebaLife関連サービスの広報戦略の立案・実行
・プレスリリース作成、メディアリレーション構築、取材対応
・サービス発表・イベント企画・メディア向け説明会の運営
・コーポレートメディアのコンテンツ企画・発信
・各種SNSの企画、運用
・社内向け広報活動(カルチャー浸透施策など)
・広報活動の効果測定、KPIに基づいた改善提案
・広報リスク対応におけるサポート
・ゆくゆくはサービス広報、ブランド広報、採用広報すべてに関わっていただきます
チームの文化や体制
フラットでオープンな組織文化:部署や役職を超えた意見交換が活発で、若手でも裁量を持って挑戦できる環境です。
「まずやってみる」文化があり、仮説検証を高速で回しながら成果に直結する取り組みを進めています。新しい広報施策やアイデアも歓迎されます。
多様な専門性を持つメンバーとの協働:開発、マーケティング、営業など多彩なバックグラウンドを持つメンバーと連携できるのが強みです。広報はそのハブとなり、事業全体のメッセージを社会に発信していきます。
組織が出来て浅いですが、取り扱うプロダクトが規模がありつつ多岐に渡るので様々な経験が積めます
環境
- 勤務体制:週3日出社・週2日リモート(柔軟に調整可能)
- オフィス:渋谷・Abema Towers勤務。カフェやリフレッシュスペースあり
- 制度:半期ごとの評価、キャリアチャレンジ制度、新規事業提案制度など成長を支える仕組みが充実
- カルチャー:1on1やランチ交流など心理的安全性を大切にし、チームで成果を出す文化
経験・スキル
【必須要件】
- 事業会社またはPR代理店での広報・PR経験(立案から実行まで)
- ライティングスキル(プレスリリース、取材資料など)
【歓迎要件】
- デジタルメディアやSNSを活用した広報・PR経験
- コーポレート広報・ブランド戦略の経験
- 広報におけるリスクコミュニケーションの経験
- 事業責任者や経営層との調整経験
【求められるマインド】
- 戦略と実務の両輪を回せるオーナーシップを持つ方
- スピード感を持って柔軟に対応できる方
- 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションできる方
- 新しい挑戦や変化を楽しめる方
職種 / 募集ポジション | 【メディア事業部】広報/Ameba |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社 ※屋内の受動喫煙対策 有(喫煙室あり) |
勤務時間 | 10時~19時(職種によっては裁量労働制適用) |
待遇 | ■給与改定(年2回) ■各種社会保険完備 ■通勤手当 ■家賃補助制度 ■従業員持株会 ■慶弔見舞金制度 ■社内親睦会費補助制度 ■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト ■キャリアチャレンジ制度 ■macalonパッケージ ■部活動支援制度 など <家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール> 勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。 <部活動支援制度> 社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。ダンス部、ゴルフ部、フットサル部、野球部、ランニング部、フラワーアレンジメント部など多種多彩な部活があります。 毎月末の表彰式、サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■夏期休暇(3日間) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■年次有給休暇(初年度10日間) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など 社員一人ひとりが安心して活躍できる環境を整えています。 |
会社名 | サイバーエージェントグループ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 晋 |
設立 | 1998年3月18日 |
事業内容 | メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業 |