■ 研究組織「AI Lab」
株式会社サイバーエージェントでは、インターネット広告、対話システム、ロボットサービス等のサービスの核となる人工知能技術研究を行うための組織「AI Lab(エーアイ・ラボ)」を保有しています。「AI Lab」には各研究領域の専門家が所属しております。研究領域は大別して、機械学習 / コンピュータビジョン / 自然言語処理 / 音声合成・音声認識 / HCI / HAI / 計量経済学 / メカニズムデザイン / 強化学習 / ゲーム理論 / ハイパーパラメータ最適化 / CGがあります。本求人は上記の組織における特別研究員の募集です。
■特別研究員制度
日本学術振興会が実施する、優れた研究能力を有する大学院博士課程在学者及び博士学位取得者を対象として支援する制度です。今回さらなる若手研究者のキャリアの選択肢を増やすとともに学術コミュニティへの貢献を実現するため、育成方針を新たに定めて環境・体制を整備を進め日本学術振興会への申請をおこなった結果、令和6年1月付で「AI Lab」が特別研究員の「雇用制度導入機関」に登録されました。AI Labでは「令和7年度採用分特別研究員」を目指し令和7年4月1日に入社する方、既に特別研究員に採用されており所属機関を弊社に変更を希望される方、双方を広く募集します。
■ ミッション
AI Labの特別研究員は受け入れ研究員と相談の上研究テーマを取り決め、研究を遂行し、成果を事業に還元するとともに論文として社外発表することが業務となります。研究は事業実装を前提として進行し、中長期のチャレンジングな目標に対し、短期のプロトタイピングとフィードバックを繰り返しながら市場に対応する形でアウトプットすることが求められます。
■ チーム体制
研究領域ごとに数名ずつのチームで、組織全体で70名程度。
■発表実績
AI Labではこれまでに研究成果を以下のような国際会議で発表した実績がございます。
AAAI, CVPR, HCII, ECML/PKDD, ICML/IJCAI/AAMAS Workshop, COLING, HRI
詳細についてはホームページをご覧ください。
■応募期間
- 令和7年度採用分特別研究員を目指し令和7年4月1日に入社する方:令和6年5月10(金)まで →令和7年度採用分の募集は終了致しました
- 既に日本学術振興会特別研究員-PD等に採用されており所属機関を弊社に変更を希望される方:随時
職種 / 募集ポジション | 【AI Lab】日本学術振興会特別研究員-PD等 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 原則:3年 ※年度ごとに更新 ※既に日本学術振興会特別研究員-PD等に採用されている方は採用されている期間を引いた年数 |
給与 |
|
勤務地 | ※一部のチームを除き、基本は渋谷オフィスですが 京都拠点、大阪オフィスでの就業も可能 ・AI Lab京都拠点 〒604-8004 京都府京都市中京区中島町449-1 sune京都三条7F ・産学連携先オフィス(大阪) 〒560-8531 大阪府豊中市待兼山町1番3号 大阪大学豊中キャンパス |
受動喫煙対策 | ※屋内の受動喫煙対策 有(喫煙室あり) |
対象 | ・日本学術振興会に準ずる。 ―詳細― 博士学位取得者 (採用年度の4月1日現在、博士の学位を取得後5年未満の者) (申請時においては、見込みでもよい) |
対象の補足 | ①日本学術振興会が定める特別研究員―PD等の申請資格として「日本国籍を持つ者、又は日本に永住を許可されている外国人」であることが挙げられます。つきましては当求人においても対象は「日本国籍を持つ者、又は日本に永住を許可されている外国人」とさせて頂きます。 ②既に日本学術振興会特別研究員-PD等に採用されている方で、かつ所属機関を弊社に変更を希望される方も応募可能です。 |
勤務時間 | 10時~19時(職種によっては裁量労働制適用) |
待遇 | ■研修制度 新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会など ■各種保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ■福利厚生 有給休暇、従業員持株会、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など ■その他支援 業務用PC貸与、論文採択時のカンファレンス参加渡航費用 |
休日休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など |
受け入れ研究員 | ・山口 光太(クリエイティブ) ・米谷 竜(行動理解) ・関井 大気(行動理解) ・安井 翔太(経済学) ・森脇 大輔(経済学) ・阿部 拳之(強化学習) ・武富 貴史(グラフィックス) ・岡藤 勇希(接客対話) |
入社日 | 原則:令和7年4月1日 ※PDの資格を取得済みの方が、研究機関を変更し弊社に入社する場合は各月1日より入社可能 |
会社名 | サイバーエージェントグループ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 晋 |
設立 | 1998年3月18日 |
事業内容 | メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業 |