【募集ポジション概要】
大手企業が保有するデータを活用し、協業で開発している新しい広告商品の新規開拓営業を担当します。未経験からデータマーケティングに携わるチャンスです。
当社のインターネット広告事業における注力領域の一つである、協業型DX事業の立ち上げフェーズを担当していただきます。
【募集背景】
当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。
協業DX領域におけるさらなる事業拡大を目指し、新たなメンバーの採用を行っております。
【主な業務内容】
・新規顧客へのアポイント獲得
・顧客の課題に合わせた広告プランの提案
・受注後の提案プラン実行管理
・プラン実施後の効果検証と次期提案の策定
<案件例>
■金融データ活用広告事例
目的:不動産A社の新規顧客獲得
施策:三菱UFJ銀行の金融データを活用し、年収1,000万円以上かつ経営層の職種を持つユーザーに対して広告配信
■モビリティ広告事例
目的:デリバリーA社の新規顧客獲得
施策:エレベーターサイネージ広告を活用し、賃貸価格20万円以上の物件かつサービス提供エリア内に位置する物件において広告配信
【ポジションの魅力】
・協業開発により高い利益率を実現し、インターネット広告事業の成長を加速させる重要なポジションです
・広告業界において先進的なデータプランニングのノウハウとスキルを習得できることができます
・大手企業の責任者層に直接提案できる環境のため、高度な顧客折衝力を身につけることができます
・立ち上げフェーズで裁量を持って業務を進められるため、目標設計や顧客戦略など、マネジメントに近いスキルも習得可能です。また、自身の意欲次第で、戦略設計能力や人材育成能力まで幅広く成長できる環境です
【必須要件】
・大卒(4年制)以上
・法人/個人営業経験(業界不問)1年以上
【歓迎要件】
・人材業界や金融業界での営業経験、または新規開拓営業の経験をお持ちの方
・ダイレクトメール関連業務の経験をお持ちの方
【求める人物像】
・困難な状況でも逃げずにやり遂げた経験がある方
・チームワークを大切にしながら仕事に取り組む姿勢がある方
・高い目標を掲げチャレンジしてきた経験がある方
・事業責任を持つ環境/機会にご興味がある方
【選考プロセス】
・面接回数:2回~3回
※うち1回は対面面接を実施します
【関連記事】
■記事
・金融・キャリア・エレベーター・モビリティ業界における希少性の高い顧客基盤・顧客接点を活用したマーケティング手法の提供強化
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=30887
・ANAXとサイバーエージェント、デジタル広告配信サービス「ANAMomentAds」をリリース
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=29491
【企業概要】
当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに、インターネット広告事業からスタートし、その後、時代の変化に合わせながらメディア事業、ゲーム事業へと事業を拡大させてまいりました。2016年に開局した新しい未来のテレビ「ABEMA」は社会インフラへと成長し、各事業と共にグループシナジーを生み出しています。
【インターネット広告事業本部について】
サイバーエージェントの連結売上高の約半分を担うインターネット広告事業。 1998年の創業からサービスを提供しており、運用力やAI等の技術力を強みに顧客の広告効果最大化を追求し、インターネット広告のリーディングカンパニーとして市場を牽引しています。
現在は広告にとどまらず新たにDX事業にも参入。各業界の大手企業との協業を拡大しDX推進に取り組んでいます。
職種 / 募集ポジション | 【協業広告プロダクトセールス/インターネット広告事業本部】協業広告プロダクト新規開拓セールス(東京勤務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・雇入れ直後: 渋谷スクランブルスクエアおよび労働者の自宅 ・変更の範囲: 会社の定める場所:全てのオフィス、テレワークを行う場所を含む 出向する場合:テレワークを行う場所を含む)出向先の定める場所 ※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモート |
勤務時間 | ・10時~19時(所定労働時間:8時間) |
休日 | ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・年次有給休暇(初年度10日~最大20日) ・休んでファイブ(勤続2年間で毎年5日間付与) ・夏期休暇(毎年3日間) ・特別休暇(入社日から半年間、毎月1日支給) ・女性向け特別休暇(生理休暇・妊活休暇など) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・国民の祝日 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・キッズデイ休暇 など |
福利厚生 | ・家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール) ・ドリンクサーバー利用無料 ・オフィスコンビニ設置あり ・社員向けお弁当販売あり ・無料マッサージルーム完備 ・従業員持株会 ・社内親睦会費補助制度 ・慶弔見舞金制度など ・退職金制度(勤続インセンティブ) ▼詳細はこちら https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=26074 |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策:有(喫煙室あり) |
会社名 | サイバーエージェントグループ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 晋 |
設立 | 1998年3月18日 |
事業内容 | メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業 |