1. サイバーエージェントグループ
  2. サイバーエージェントグループ 採用情報
  3. サイバーエージェントグループ の求人一覧
  4. インフラエンジニア / サーバ・ストレージ

インフラエンジニア / サーバ・ストレージ

  • インフラエンジニア / サーバ・ストレージ
  • 正社員

サイバーエージェントグループ の求人一覧

インフラエンジニア / サーバ・ストレージ | サイバーエージェントグループ

プライベートクラウドにおける物理サーバーおよびストレージインフラ(SDSを含む)の設計、検証、構築、運用及びベンダーコントロールを主な業務としています。またシステムのパフォーマンス監視とパフォーマンスチューニングを行い、プライベートクラウドを物理面から支えることがミッションとなります。

業務内容

当社のプライベートクラウドインフラの設計・構築から運用まで、一貫して携わっていただきます。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
- サーバやストレージの構築・保守・運用:大規模な物理サーバおよびストレージ環境の構築から日々の保守・運用
- 運用業務の自動化:AnsibleやJenkinsを活用し、運用業務の自動化を推進します。
- 要件に応じたサーバやストレージの設計・提案:サービス要件に適したサーバやストレージの設計・提案を行います。
最新技術を取り入れたインフラ環境の最適化を図ります。
- ベンダーコントロール:外部ベンダーとの調整や交渉を担当し、スムーズなプロジェクト進行をサポートします。
- 次世代インフラに向けた技術検証:新しいメモリやCPUなどのハードウェア性能の検証を行い、
次世代インフラへの適用を検討します。また、GPUサーバの設計・構築にも携わり、先進的なコンピューティング環境の提供を目指します。
入社後は、プライベートクラウドインフラの運用業務からスタートし、中長期的には上記すべての業務に携わっていただきます。

ポジションの魅力

設計から運用まで、データセンター運用の全フェーズに携わることができます。一貫した業務を通じて、深い専門性と幅広い経験を積むことが可能です。
また、社内向けプライベートクラウド「Cycloud」を運用し、国内複数拠点のデータセンターで1,000台以上の物理サーバ、85,000コア以上のCPU、2PB以上のストレージを管理しています。最先端のハードウェアやソフトウェアに触れられる環境です。

部署について

インフラストラクチャーチームはサービス基盤の構築・運用を専門とするチームで、高い専門性と協調性を持ったメンバーとともに業務を進めます。
また、他の技術部署やプロダクトチームと密接に連携し、最適なインフラ環境を提供し、オープンなコミュニケーションを重視しています。

技術スタックと開発環境

■OS・仮想化技術

  • Linux
  • ハイパーバイザ(KVM等)

■構成管理・自動化ツール

  • Ansible
  • Jenkins

■コンテナ・クラウド技術

  • OpenStack
  • Kubernetes(歓迎要件)

■ストレージ技術

  • Ceph
  • GlusterFSなどのSDS

■スクリプト言語

  • シェルスクリプト

■ネットワーク

  • TCP/IP等の知識を活用

■開発環境

  • 大規模な物理サーバ環境を直接操作・管理
  • 自動化による効率的な運用体制
  • 最新のハードウェア・ソフトウェア検証が可能

求めるスキル・経験など

【必須の経験・スキル】

以下全てを満たす経験をお持ちの方

  • ベアメタルサーバやストレージの保守運用経験(1年以上)
  • Linuxやハイパーバイザに関する実務経験(1年以上)

【歓迎する経験・知識】

  • 自宅でサーバーを運用している方
  • OpenStackやKubernetesに関する経験
  • CephやGlusterFSなどのSDSに関する経験
  • IaC(自動化)の知識および経験(シェルスクリプト、Jenkins、Ansibleなど)
  • TCP/IPなどネットワークに関する知識

【求める人物像】

  • 業務に対して責任感を持ち、積極的に取り組める方
  • 先を見据え、自ら率先して行動に移せる方
  • 最新技術を常にキャッチアップしている方
  • 他者との協力を重視し、円滑なプロジェクト推進に貢献できる方
職種 / 募集ポジション インフラエンジニア / サーバ・ストレージ
雇用形態 正社員
給与
応相談
※年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
勤務地
東京本社
※屋内の受動喫煙対策 有(喫煙室あり)
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)
職種によっては裁量労働制適用
待遇
■給与改定(年2回)
■各種社会保険完備
■通勤手当
■家賃補助制度
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト
■キャリアチャレンジ制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度 など

<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。

<部活動支援制度>
社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。ダンス部、ゴルフ部、フットサル部、野球部、ランニング部、フラワーアレンジメント部など多種多彩な部活があります。

毎月末の表彰式、サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。
休日休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏期休暇(3日間)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■年次有給休暇(初年度10日間)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など

社員一人ひとりが安心して活躍できる環境を整えています
会社情報
会社名 サイバーエージェントグループ
本社所在地
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
Tel:03-5459-0202(代表)  Fax:03-5459-0222
代表者
代表取締役社長 藤田 晋
設立
1998年3月18日
事業内容
メディア事業
インターネット広告事業
ゲーム事業
投資育成事業