設立の背景
サイバーエージェントでは、2020年から小売や医療、行政に向けてDX支援事業を行ってきましたが、複雑化する会員データの統合が出来ていない、顧客の多様化するデジタル接点に対して効率的にコミュニケーションが図れていないなど、デジタルシフトに課題をもつ企業が他にも沢山あることから、顧客基盤を持つあらゆる企業を対象にDX支援を行う子会社としてサイバーエージェントDXを設立いたしました。
事業/業務内容
企業の収益拡大を目的としたDX推進に特化し、広告事業の立ち上げをはじめ、データ基盤の構築、アプリの開発・運用までを一気通貫でサービス提供します。
主な役割として
(1)プラットフォーマーとの広告商品の企画・開発
(2)メーカーに対する広告商品の販売・運用
の2点を担い、DX事業をサイバーエージェントの第4の柱にする事を目指します!
■CyberAgentDX Vison
デジタルの力で世の中をより便利にすること
■CyberAgentDX Purpose
あらゆる産業のデジタルシフトに貢献する
【制作環境】
動画:Adobe PremierPro/Aftereffect
静止画:Adobe Illustrator/Photoshop
※LP作成時・プロトタイプ作成時にXD/Figmaを利用する場合もあります。
【制作案件】
多岐WEB広告媒体に渡りますが、YouTubeE広告がメインです。
必須スキル
■静止画:Adobe Illustrator/Photoshopの実務経験2年以上
※応募時にレジュメと一緒にポートフォリオもご提出をお願いいたします。
歓迎スキル
■クライアントワークのご経験
■デジタル広告基礎知識
■自主性があり前のめりにインプットしたり、調べたり、工夫したりできる方
■広告制作の経験(構成案・絵コンテ・制作)
職種 / 募集ポジション | サイバーエージェントDX:広告クリエイター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 使用期間あり(3か月) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※休憩時間:1時間 |
休日 | 休日・休暇:年間休日124日 有給休暇10~23日(夏期休暇も有給に含めます)、週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇初年度10日間、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 <リフレッシュ休暇 休んでファイブ> 心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得できます。 |
福利厚生 | 従業員持株会 社内カウンセリング制度 慶弔見舞金制度 社内親睦会費補助制度 macalon(女性支援制度) |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
配属会社概要 | 会社名 株式会社サイバーエージェントDX 本社所在地 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers 役員 代表取締役社長 宮田 岳 取締役 舟橋 大樹 設立 2021年11月1日 資本金 230百万円 事業内容 企業のDX支援事業 |
会社名 | サイバーエージェントグループ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 晋 |
設立 | 1998年3月18日 |
事業内容 | メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業 |