サイバネットシステムとは
1985年の創業以来、物理学などの科学技術とデジタル技術の両面に精通した技術者集団として、製造業の研究・開発・設計部門や大学・政府の研究機関を中心に、コンピュータシミュレーションやサイバーセキュリティ、AR/VR、医用画像処理などに関わるデジタルソリューションおよび技術コンサルティングサービスを提供しています。
近年は、CAE、MBD、MBSEを中心とした製造業におけるエンジニアリングチェーンの革新に加え、PLMやIoTを活用したサプライチェーンの高度化に関わる分野にもソリューションの提供範囲を拡大しています。また、サイバーセキュリティ分野では、最新の脅威に対応した先端的なソリューションを複合的に提供できる体制を構築してきました。さらに、AIを活用したプログラム医療機器の分野において国内で初めての医療機器承認ならびに公的医療保険の適用を受けるなど、医療AIのパイオニアとして業界をリードしています。
*CAEとは・・・
製品開発の初期段階から、コンピュータを用いた仮想試作・仮想試験を行い、少ない試作回数で、高品質な製品開発を行うためのコンピュータを活用した設計技術です。
◎高い収益性と強固な財務基盤を実現しています。
過去3年(2021年~2023年)の利益率は平均11.6%と高水準です。
(製造業の平均営業利益率約4%)
◎積極的に事業を拡大しています
現在CAEのソフトウェア販売が主要事業ですが、自社開発製品の強化、アジア事業の拡大、シミュレーションと親和性が高い、IoT、可視化、AR/VR、AI、BigData、PLM、Robot、デジタルツイン、セキュリティ技術や最新の開発手法を活用して、モノづくりのお客様のDX促進に関する売上を拡大しています。
<当社のトピックス、実績>
◎2016年12月17日「週刊ダイヤモンド ~ホワイト企業ランキング~」 IT部門の14位にランクイン。(平均残業時間は2020年実績12.35時間)
◎2017年6月12日「プレジデント」高給与なホワイト企業ベスト20の19位にランクイン
◎2018年フレックスタイム制の導入、その後フルフレックス制へ
◎2025年副業解禁
仕事内容
本ポジションは、レンズ結像やレーザー光学系の設計・解析ソフトウェアであるZemaxのエンジニアを担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・リード獲得(ソリューション創出、技術イベント開催)やプリセールス活動(お客様のニーズ・ヒアリング、ソリューション提案、ソフトウェアの紹介/デモ)
・カスタマーサクセス(立ち上げ支援/トレーニング、技術サポート、ユーザー満足度向上施策)を横断した業務
光学業界でシミュレーションを駆使してものづくりを行うお客様と直接関わり、専門性を存分に発揮できる業務です。
精密機器メーカーやカメラ、レーザー開発企業、大学や研究機関など、多様なお客様との接点を持ち、最先端の開発支援や課題解決、新技術やAIを用いたソリューション提案を通じて、技術的に幅広いスキルを獲得できる環境です。
勤務地に関して:本社(東京)もしくは支社(大阪・名古屋)での勤務を想定しています。希望する勤務地を選択頂けます。週2出社のハイブリット勤務を想定しています。
必須スキル・経験
以下いずれに該当する方
・結像レンズやレーザー光学系、回折光学素子/メタレンズなどの光学設計・開発経験
・光学分野の知見をお持ちで、かつソフトウェアベンダー/技術営業としてのソリューション提案/技術サポート経験
会社名 | サイバネットシステム株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 白石 善治 |
設立 | 1985年4月17日 |
資本金 | 9億9,500万円 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地 富士ソフトビル |
従業員数 | 631名(連結)、398名(単体)(2025年1月1日現在) |