1. サイバートラスト株式会社
  2. サイバートラスト株式会社 採用情報
  3. サイバートラスト株式会社 の求人一覧
  4. インサイドセールスリーダー

インサイドセールスリーダー

  • インサイドセールスリーダー
  • 正社員

サイバートラスト株式会社 の求人一覧

インサイドセールスリーダー | サイバートラスト株式会社

サイバートラストについて

サイバートラストは、日本初の商用電子認証局として 20 年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けの Linux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。「すべてのヒト、モノ、コトに信頼を」 サイバートラストは、安心・安全なデジタル社会を実現します。

募集背景

当社は、急成長を遂げているセキュリティIT企業です。近年、サイバーセキュリティの重要性が高まる中、お客様のニーズも多様化・複雑化しています。これまで以上に顧客との長期的な関係構築を強化し、お客様の課題解決に寄り添うソリューションを提供していくことが求められています。

現在、事業拡大に伴い、リード獲得から商談創出までのプロセスの効率化が急務となっています。質の高いリードを営業部門に供給することで、より多くの顧客へのリーチとビジネスチャンスの最大化を目指しています。

そこで、今回、インサイドセールス担当を新たに募集することになりました。顧客との良好な関係を構築し、ニーズに合わせた最適なソリューションを提案することで、当社の成長を牽引してくれる方を求めています。

役割と期待内容

  • 当社のマーケティング施策(展示会、ウェビナー、Webサイトからの問い合わせなど)を通じて獲得したリードに対し、電話、メール、Web会議ツールを駆使してアプローチします。
  • 見込み顧客の業界、事業規模、導入しているシステム、潜在的な課題などを詳細にヒアリングし、ニーズの顕在化と製品・サービスへの関心を高めます。
  • 購買意欲が高まった見込み顧客に対しては、具体的なアポイントメントを設定し、営業部門へパスします。
  • 質の高い商談機会を創出することがミッションです。
  • 長期間コンタクトのない休眠顧客を掘り起こし、再アプローチによって新たな案件機会を創出します。
  • 顧客との対話を通じて得られた情報をCRMに正確に入力・更新し、データに基づいた顧客管理と営業戦略の改善に貢献します。
  • 効果的なスクリプトやトークスクリプトを自ら作成・改善し、生産性向上に努めます。

応募資格 (必須)

  • BtoB IT企業でのインサイドセールスまたは法人営業の実務経験:2年以上の経験を目安とし、電話やメールでの顧客対応経験。
  • 優れたコミュニケーション能力と傾聴力:顧客の課題やニーズを正確に引き出し、信頼関係を構築できる。
  • 論理的思考力と問題解決能力:顧客の状況を整理し、自社製品・サービスが提供できる価値を具体的に提案できる。
  • CRMツールの利用経験:CRMツールに抵抗がなく、正確な情報入力と管理ができる。
  • 目標達成への強いコミットメント:設定されたKPI(アポイント数、商談化数など)に対し、達成意欲が高い。

応募資格 (歓迎)

  • Linux OS、サーバー、ネットワーク、セキュリティに関する基礎知識。
  • テレマーケティングやコールセンターでの経験。

求める人材像

  • 顧客の成功を第一に考え、真摯に顧客課題に向き合える方。
  • 困難な状況でもポジティブに捉え、粘り強く目標達成に向けて努力できる方。
  • 好奇心旺盛で、新しい営業手法やツールを積極的に学び、実践できる方。
  • データに基づいた行動を重視し、常に効率的なアプローチを追求できる方。
職種 / 募集ポジション インサイドセールスリーダー
雇用形態 正社員
契約期間
無期雇用正社員
(試用期間3ヶ月有)
給与
年収
月額給与:410,000円~554,000円
給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(6月/12月)

【諸手当】
・通勤手当(上限50,000 円 / 月額)※オフィスを主体として勤務する場合に支給対象。
・在宅勤務手当(5,000 円 / 月額)※テレワークを主体として勤務する場合に支給対象。
・超過勤務手当(時間外勤務・休日勤務・深夜勤務)
勤務地
フルリモート勤務可能(一定の条件あり)
【変更の範囲】
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
標準勤務時間:9時 ~ 18時(休憩 1時間)
※スーパーフレックス制度が適用される社員の場合、フレキシブルタイムでの勤務が可能となります。試用期間中は適用外となります。
・フレキシブルタイム:6時 ~ 22時(コアタイムなし)
・清算期間:毎月1日 ~ 末日までの1か月となります。
・清算期間の総労働時間:当該月の所定労働時間(休日を除いた日数に8時間を乗じて得た時間)となります。
休日
・完全週休二日制(土・日・祝日)
・年末年始( 12 / 29 ~ 1 / 4 )
・信頼の日 (4月30日から5月2日のうち会社が指定する1日が休日となります。)
・年次有給休暇(入社初年度の付与日数は入社日に応じて付与いたします。)
・積立年次有給休暇 
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・能力開発休暇
・プロジェクト休暇
・ボランティア休暇 
・リフレッシュ休暇
福利厚生
・従業員持ち株会制度
・ストックオプション制度
・SBGプレミアム優待
・ベネフィットワン福利厚生システム
・Employee Assistance Program
・確定拠出型年金制度(401k)
・総合福祉団体保険
・定期健康診断
・団体長期障害所得補償保険
・慶弔金
・年初キックオフBBQ会
・サークル活動(運動部、温泉部、釣り部、ゴルフ部、ボードゲームなど)
・メンター制度
加入保険
健康保険:有([ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合)
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
受動喫煙対策
屋内キャビンあり
教育・研修
・マネジメント研修
・リーダーシップ研修
・階層別研修
・コンプライアンス研修
・メンタルヘルス研修
選考プロセス
・書類選考
・面接2回
・適正検査
※ポジションによって、スキルテスト・リファレンスチェックを実施しております。
会社情報
会社名 サイバートラスト株式会社
事業内容
〇トラストサービス
〇プラットフォームサービス
   -サーバーソリューション
   -IoT 組込みソリューション
代表者
代表取締役会長 眞柄 泰利
代表取締役社長 北村 裕司
資本金
8億3600万円 (2025 年 3 月 31 日現在)
設立
2000 年 6 月 1 日
上場証券取引所
東京証券取引所 グロース市場
証券コード 4498(証券所属:情報・通信業)
決算期
3 月 31 日
会社案内
https://www.cybertrust.co.jp/corporate/ctj-company-profile.pdf
グループ企業
リネオソリューションズ株式会社
https://www.lineo.co.jp/

日本 RA 株式会社
https://www.nrapki.jp/