サイバートラストについて
サイバートラストは、日本初の商用電子認証局として 20 年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けの Linux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。「すべてのヒト、モノ、コトに信頼を」 サイバートラストは、安心・安全なデジタル社会を実現します。
募集背景
近年、市場競争が激化の一途を辿る中で、顧客満足度を高めるためには、高品質なプロダクトの提供が不可欠となっています。当社も例外ではなく、顧客からの期待はますます高まっており、より一層の品質向上への取り組みが急務となっています。
これまで、開発チーム内で品質保証活動を行ってきましたが、開発スピードの向上と複雑化するプロダクトの進化に伴い、品質保証体制の強化が喫緊の課題となっています。
そこで、プロダクト全体の品質向上を牽引するQAリードエンジニアを募集することになりました。QAチームを率いてテスト戦略の立案・実行、品質基準の策定、メンバー育成などを担当し、プロダクトの品質向上に貢献していただきます。品質への強いこだわりとリーダーシップを発揮し、顧客に最高のプロダクト体験を提供することに情熱を燃やす方を求めています。
役割と期待内容
品質保証・品質管理を、製品が決められた基準・性能を達成しているか確認していただきます。
製品が仕様通りかをチェックし、非機能テスト時には性能(API処理時間、CPU使用率など)を調査・解析します。
不具合発見時には、どの工程でどういった不具合が発生しているのか、各連携部署との橋渡し役となり、課題解決にむけた提案など、コミュニケーションも大切です。
プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案
-品質や開発のメトリクス分析
-テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化
-スケジュール管理
-QA体制の運用
- プロジェクトの課題管理
- テスト計画の作成
- アーキテクチャー設計
- 自動化基盤構築
- 仕様レビュー、設計レビュー
- テスト設計、実行、バグ改修確認
- テスト進捗管理・報告
応募資格 (必須)
- QAリードとしての経験
- テスト計画・設計・実行経験3年以上
応募資格 (歓迎)
- JSTQB Foundation Level資格保有
- QC検定、品質管理経験(QC7つ道具、統計)
- チームマネジメント経験(2年以上)
- テスト自動化ツールの利用経験
求める人材像
品質向上に強い情熱を持ち、プロダクトの品質向上にコミットできる方を求めています。現状に満足せず、常に改善点を探し、具体的な提案を行うことができる、プロアクティブな姿勢を持つ方を歓迎します。また、品質保証に関する新しい技術やツールを積極的に学習し、業務に活かすことができる、成長意欲の高い方を期待しています。チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、協力して業務を進めることができる協調性も重視します。責任感と向上心を持って、プロダクトの品質向上に貢献したいという熱意のある方からの応募をお待ちしています。
職種 / 募集ポジション | QAリードエンジニア(プロダクト品質向上) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期雇用正社員 (試用期間3ヶ月有) |
給与 |
|
勤務地 | 入社後はハイブリット勤務を想定しております。 週2回程度の出社していただきます。 【変更の範囲】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
勤務時間 | 標準勤務時間:9時 ~ 18時(休憩 1時間) ※スーパーフレックス制度が適用される社員の場合、フレキシブルタイムでの勤務が可能となります。試用期間中は適用外となります。 ・フレキシブルタイム:6時 ~ 22時(コアタイムなし) ・清算期間:毎月1日 ~ 末日までの1か月となります。 ・清算期間の総労働時間:当該月の所定労働時間(休日を除いた日数に8時間を乗じて得た時間)となります。 |
休日 | ・完全週休二日制(土・日・祝日) ・年末年始( 12 / 29 ~ 1 / 4 ) ・信頼の日 (4月30日から5月2日のうち会社が指定する1日が休日となります。) ・年次有給休暇(入社初年度の付与日数は入社日に応じて付与いたします。) ・積立年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・アニバーサリー休暇 ・能力開発休暇 ・プロジェクト休暇 ・ボランティア休暇 ・リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | ・従業員持ち株会制度 ・ストックオプション制度 ・SBGプレミアム優待 ・ベネフィットワン福利厚生システム ・Employee Assistance Program ・確定拠出型年金制度(401k) ・総合福祉団体保険 ・定期健康診断 ・団体長期障害所得補償保険 ・慶弔金 ・年初キックオフBBQ会 ・サークル活動(運動部、温泉部、釣り部、ゴルフ部、ボードゲームなど) ・メンター制度 |
加入保険 | 健康保険:有([ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 屋内キャビンあり |
教育・研修 | ・マネジメント研修 ・リーダーシップ研修 ・階層別研修 ・コンプライアンス研修 ・メンタルヘルス研修 |
選考プロセス | ・書類選考 ・面接2回 ・適正検査 ※ポジションによって、スキルテスト・リファレンスチェックを実施しております。 |
会社名 | サイバートラスト株式会社 |
---|---|
事業内容 | 〇トラストサービス 〇プラットフォームサービス -サーバーソリューション -IoT 組込みソリューション |
代表者 | 代表取締役会長 眞柄 泰利 代表取締役社長 北村 裕司 |
資本金 | 8億3600万円 (2025 年 3 月 31 日現在) |
設立 | 2000 年 6 月 1 日 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 グロース市場 証券コード 4498(証券所属:情報・通信業) |
決算期 | 3 月 31 日 |
会社案内 | https://www.cybertrust.co.jp/corporate/ctj-company-profile.pdf |
グループ企業 | リネオソリューションズ株式会社 https://www.lineo.co.jp/ 日本 RA 株式会社 https://www.nrapki.jp/ |