1. D2Cグループ
  2. D2Cグループ 採用情報
  3. D2Cグループ の求人一覧
  4. オープンポジション※経験者採用※

オープンポジション※経験者採用※

  • 正社員

D2Cグループ の求人一覧

オープンポジション※経験者採用※ | D2Cグループ

※本ポジションは(株)D2Cの募集求人です。

D2Cグループについて

ドコモ、電通、NTTアドの共同出資で誕生したデジタルマーケティングの会社です。もともとは世界初のモバイル広告の会社として、モバイル上の広告枠の販売やメディアレップとして事業を拡大。現在は「WE PRODUCE」を理念として掲げ、クライアントの企業課題を「ドコモデータ」を軸に様々なソリューションで解決する『 データマーケティングカンパニー 』として事業を展開しています。

現在D2Cはデジタルマーケティングに関わる複数の事業領域を抱え、課題解決の幅はもちろん多様なプロフェッショナルな社員が活躍しているのが特徴のひとつです。広告業界の中でも、国内有数の利用者数を誇る「ドコモ広告」を扱う広告商品の開発や配信に関する仕事と、Web広告やプランニングでクライアントの課題解決に取り組む広告代理業の仕事の両方を「軸」にしている組織は珍しいかつ強力な特徴なのではないかと思っています。群雄割拠、競合も多いデジタルマーケティング業界。その中でも設立から20年以上、独自性と柔軟性を兼ね備えた組織体で成長を続けているグループです。

その中でもD2Cの特徴的な武器は「 ドコモデータを軸にしたマーケティング支援ができる 」ことだと思います。1億超(※)の登録者情報をもとにした「量」と「質」の両側面で高い価値を持つドコモデータをもとに、広告配信機能の開発からサービスの販促支援など、広告やマーケティングに関する事業を複数展開しています。
※2024年6月末時点のdポイントクラブ会員

事業内容

■広告プロダクト開発事業
事前に利用許諾を頂いた1億超のビッグデータを用いた「ドコモ広告」の企画や開発、データ分析とマーケティング、ドコモから受託したWebメディア運営、広告代理店に対するドコモ広告の提案と広告運用に関するコンサルティングを実施。

■データマーケティング事業
オンライン・オフラインを横断した統合プランニングから精度の高いターゲティングや分析・効果測定を提供。またそれらのデータを活用し、ドコモ広告に限らず優良な一般媒体への広告配信を実現。

■広告代理事業
広告代理店としてお客さんの課題をデジタルマーケティングを中心に解決。Web広告やSNS広告を武器に、戦略立案からクリエイティブの制作、広告運用まで様々なソリューションを提案。

■クリエイティブ事業
Web制作や企画提案、インスタレーションなどを得意とする。オンラインやオフラインを問わず、ブランディングと顧客体験価値を最大化するためのプロモーションを提案。

オープンポジションについて

株式会社D2Cにご興味があり、応募職種に悩んでいるという場合には、まずオープンポジションにご応募ください。
※募集状況によってご希望の選考へのご案内が難しい場合がございます。

こちらより、募集ポジションをご確認いただき、希望の職種をお知らせください。

その他

  • 新卒採用の方向けの面談希望はこちらでは承っておりません。詳しくは採用ページをご覧くださいませ。
  • 応募フォームへのご登録内容を拝見した上で、下記要件に当てはまる場合は選考をお受けしかねることがございます。予めご了承くださいませ。

・過去1年の間に他ポジションも含めて当社選考にご参加いただいた方
・現時点で該当ポジションが定める要件とのマッチングが難しいと判断される場合
・ご希望に沿った選考機会を設けることが難しいと判断される場合

★様々なD2Cの情報発信も行っておりますので、ぜひ下記よりご覧ください
公式note:https://note.com/d2c_group/
技術ブログ「m-tech」:https://zenn.dev/p/d2c_mtech_blog
広報誌「D2心」:https://www.d2c.co.jp/activity/d2shin/

職種 / 募集ポジション オープンポジション※経験者採用※
雇用形態 正社員
給与
非公開
【年収】(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)

【残業手当】
勤務区分によって異なります。

【臨時手当】※物価高騰に伴う支援手当
月額20,000円(2023年6月~)
勤務地
または、使用者が許可する場所

<最寄り駅>
汐留または新橋 

-アクセス-
都営大江戸線「汐留駅」9番出口より徒歩1分
ゆりかもめ「汐留駅」東出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線「新橋駅」A2 出口より徒歩7分
JR線「新橋駅」汐留口より徒歩7分

<受動喫煙防止措置>
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

<転勤>
無
勤務時間
【フレックスタイム制】 
1日の標準となる労働時間は7.5時間とし、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 (ただし、フレキシブルタイム7:00~11:00、15:00~22:00、 コアタイム11:00~15:00)

休憩時間:12:30-13:30

【定時勤務】 9:30-18:00 業務遂行上、定時勤務となる場合もある。


<勤務区分>
①通常労働時間制
  └残業:有(平均残業時間:25時間程度/月)
  └残業手当:残業代・割増賃金は全額支給

②専門業務型裁量労働制
  └1日あたりのみなし労働時間:8時間19分
  └残業:有(平均残業時間:25時間程度/月)
  └残業手当:
   月16.75時間相当分の固定残業代として、月給に含んで支給
   ※固定残業代のほか深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給

③管理監督者
  └1日あたりのみなし労働時間:8時間19分
  └残業:有(平均残業時間:25時間程度/月)
  └残業手当:管理監督者のため、深夜のみ支給
休日・休暇
年間120日(土・日・祝日、年末年始6日など)

<有給休暇>
入社月に応じて入社日に初年度は2日~13日発効されます。
雇用形態(詳細)
<雇用形態>
正社員

<試用期間>
有 (試用期間4ヶ月)

<試用期間中の異なる条件>
無
待遇・福利厚生
<賞与>
年2回 (6月、12月)
※半期の業績・成果をもって評価します。

<給与改定>
年2回(12月:4月~9月、6月:10月~3月の評価を反映)

<通勤手当>
有 (1ヶ月上限15万円)

<その他手当>
・育児支援手当(諸条件あり)
・役職手当(一部役職に就かれた方)

<健康保険>
有(NTT健康保険組合)

<厚生年金>
有

<労災保険>
有

<雇用保険>
有

<退職金制度>
有(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)

<定年退職制度>
有(60歳)

<その他福利厚生>
・NTT企業年金基金
・NTTグループレクリエーションサービス
・各種休暇制度(結婚・忌引・出産・育児など)
・リフレッシュ休暇(一年以上の勤務を条件に5日連続の休暇取得が可能)
・各種クラブ活動
・インフルエンザ予防接種補助
・在宅勤務可
・フレックスタイム制度有(一部対象外)
会社情報
会社名 D2Cグループ
代表者
株式会社D2C 代表取締役社長  高田 了
株式会社D2C 代表取締役副社長 新谷 哲也
株式会社D2C 上級執行役員   岡 勇基
グループ会社
株式会社D2C
株式会社D2C X
グループ各社代表
株式会社D2C X 代表取締役社長 中西 恭大
設立年月日
<D2C>
2000年6月1日

<D2C X>
2013年9月
資本金
34億8000万円
従業員数
788名(連結子会社含む、社外取締役除く/2025年3月末時点)
本社所在地
<D2Cグループ本社オフィス>
東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング
その他拠点
<神泉オフィス>
東京都渋谷区神泉町5-2 塩入小路Ⅱ1F

<宮崎オフィス>
宮崎県宮崎市橘通東1-7-4 第一宮銀ビル6F

<沖縄オフィス>
沖縄県那覇市久茂地 3-22-1 日高ビル2F

<新潟オフィス>
新潟県新潟市中央区東大通一丁目番5号 日生不動産新潟駅前ビル4F