全 44 件中 44 件 を表示しています
-
マーケティングトレーダー(広告運用)
市場ニーズが拡大し続けている運用型広告領域のプロフェッショナルがマーケティングトレーダーです。広告領域の知識のみならず政治・経済や消費者動向などにもアンテナを張りながら、ダイレクトな領域でクライアントのニーズに応えていきます。SEM・DSPそしてSNSなどの緻密で高度な広告運用スキルを武器に、DMPなどのデータを活用したデータドリブンマーケティングの最前線で活躍する職種です。 【具体的には】 クライアントの商品/サービスの認知度向上・会員数増加などのマーケティング戦略に対し、営業担当と連携を取りながら、綿密なデータ分析に基づいた提案、および広告の効果的な運用支援をお任せします。 ユーザーの心理、クライアント企業のビジネスモデル、幾重もの要素を踏まえた仮説立案、実行、効果検証というPDCAサイクルを回し、 広告の成果を最大化するための戦略の立案、運用をおこなっていきます。 【応募資格】 ・大卒以上、社会人経験2年以上目安 ・法人折衝経験 ・数値データに基づいた分析、施策立案・実行に取り組んだご経験 ※ご経験に応じ、ご入社後に研修とOJTを実施します ※運用型広告の実務経験のある方、歓迎いたします 続きを見る
-
アカウントディレクター(営業)
※入社後の配属は、博報堂デジタルイニシアティブという部門を予定しております。 博報堂および博報堂DYメディアパートナーズとの強固な連携により 様々なクライアント課題に直接向き合う戦略組織です。 博報堂DYグループのデジタルフロントとして、 デジタルメディア戦略の構築から提案/実行までを担当。 リスティング広告やディスプレイ広告/ソーシャル広告/メディア企画を 含んだ各施策のプラニングを行います。 運用オペレーションを担当するメンバーと連携し、日々の効果実績を 管理しながら改善に向けたディレクションを行います。 ※国内外のメディア・プラットフォーマーと協働する場合あり。 よりダイナミックなデジタルメディア活用の企画にも携われます。 また、テレビなどのマスメディアと連携しながらアプローチを行う 機会があります。 続きを見る
-
システムエンジニア
■業務概要 プライベートDMPや、マーケティングプラットフォームなど顧客のビジネスを支えるシステムの設計・開発・運用を担当していただきます。 DACが保有するプロダクトやパートナープロダクト、技術をベースにして、クライアントに最適なソリューションを提供するエンジニアとして活躍いただくことを期待します。 ■具体業務 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・スマートフォン向けSDKの開発 ・Scala,Go,Java,PHP,Ruby,Python,JavaScript等を用いたプログラミング ・クラウドアーキテクチャを活用した大規模データ解析処理 ・開発プロジェクトのリーディング/マネジメント ≪弊社開発のシステム≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、マーケティングシステム構築によって、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/marketing-sysdev 続きを見る
-
インフラエンジニア
■業務概要 日本最大級の広告配信システムiPS-Xに代表されるDACのサービスを支えるために必要なサーバーやミドルウェア、ネットワーク設備をタイムリーに提供し、運用していく業務です。 チームで業務を分担しながら、予算計画から購買、構築・運用、障害等のトラブルシューティング、またITIL基づいた将来のインフラロードマップやグランドデザインなど、サービスインフラのライフサイクル全般に取り組んでいただきます。 また、オペレーション/システム自動化や品質改善/向上施策など推進しておりますので、それに伴う技術検証なども行っていただきます。 ■具体業務 ・開発エンジニア、サービスプロデューサーと共同でのサービス設計 ・インフラ基盤設計、構築及びサポート ・負荷対策、キャパシティプランニング、パフォーマンス改善 ・各種オペレーション自動化ツール運用・開発 ・稼働サービス監視・障害対応、管理・保守業務 続きを見る
-
WEBエンジニア
■業務概要 Data Manament PlatformやDSP、SSP、アドサーバーなど弊社のプロダクト及び新規事業を支えるシステムの開発・改善・運用を担当していただきます。 ■具体業務 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・開発機能リリース後の効果検証・改善 ・運用改善(負荷分析、パフォーマンスチューニング) ・クラウドアーキテクチャを活用した大規模ログ解析 ・開発プロジェクトのリーディング/マネジメント 続きを見る
-
業務コンサルタント
■業務概要 広告会社向け/媒体社向けの業務システム提案・導入における顧客ヒアリング~要件定義・基本設計などのリーディングを担っていただきます。また、以降の開発フェーズについてもプロジェクトのマネジメントを担当していただきます。 ■具体業務 ・クライアント業務の分析・要件定義・システム設計 ・開発プロジェクトのリーディング/マネジメント(ベンダー選定・コスト管理・進捗管理) ≪弊社開発のプロダクト≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー
■業務概要 プライベートDMPや、マーケティングプラットフォームなど顧客のビジネスを支えるシステムの設計・開発・運用まで一気通貫でプロジェクト管理を担当していただきます。 ■具体業務 ・システム開発プロジェクトのリーディング/マネジメント ・導入後の市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・開発リソースの管理 ・社内外ユーザ部門、関連システムなどステークホルダーとの調整 ≪弊社開発のシステム≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、マーケティングシステム構築によって、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/marketing-sysdev 続きを見る
-
プロダクトマネージャー
■業務概要 アドテクノロジーを中心とする弊社プロダクト(CMS、Data Manament Platform、DSP、SSP、アドサーバーなど)のサービス企画・開発・改善・運用をリードしていただきます。 ■具体業務 ・自社プロダクトのリーディング/マネジメント ・導入後の市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・製品に対して機能やデザイン、実装技術などの提案 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ≪弊社開発のプロダクト≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 続きを見る
-
データアナリスト
■業務概要 データドリブンマーケティングを推進したい広告主に対して、DMPやトラッキングツール等を駆使して、カスタマー分析やアトリビューション分析(マーケティングミックスモデリング分析)を遂行する ■具体業務 ・プランナーが立案した施策案に基づき、分析フェーズでやるべきことの業務要件への落とし込み ・業務要件に基づき、各種ツールを活用して顧客のマーケティング課題を分析し、 的確なレポーティングを実施 ・各種ツールを活用して、分析に必要なデータを集計 ・各種ツールを理解し、施策に最適なツール運用業務を実施 (全ての業務が実施できなくても、能力に合わせて業務の一部を遂行していただきます) 続きを見る
-
データサイエンティスト
■業務概要 未実現あるいは未踏の解析テーマあるいはビジネステーマに対して、あらゆるデータを活用して方法論の検討からシステム実装の推進までを一気通貫して担当していただきます。 また、テーマやソリューションの立案や仮説検証も含めてお任せいたします。 続きを見る
-
データエンジニア
■業務概要 ・ビッグデータ解析基盤の開発および運用業務 ・ビッグデータ解析基盤の研究 ・アナリストの解析サポート ■具体的な職務内容 ・トライアル解析のサポート ETL + 基礎集計 ・定常的な解析処理の自動化 シェルスクリプト(Linux/Windows)での処理記述 ・解析基盤システム運用 自動処理結果チェック、インシデント対応 ・解析処理および解析業務の効率化 データフロー設計(ビッグデータ解析アーキテクチャ設計) 新技術評価と導入 続きを見る
-
プロダクト開発エンジニア(プラットフォーム)
■業務概要 データマネジメントプラットフォームや、メディアプランニングシステムなど、弊社の既存事業、新規事業を支えるシステムの設計・開発・運用を担当していただきます。 数億、数兆に及ぶ大量データの処理など高い技術力が求められるプロダクト開発を通じて、事業成果を感じながら裁量権を持ったエンジニアとして活躍いただくことを期待します。 ■具体業務 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・Scala,Go,Java,PHP,Ruby,Python,JavaScript等を用いたプログラミング ・開発機能リリース後の効果検証・改善 ・クラウドアーキテクチャを活用した大規模データ解析処理 ・性能検証/改善(負荷分析、パフォーマンスチューニング) ・開発プロジェクトのリーディング/マネジメント ≪弊社開発のシステム≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 続きを見る
-
プロダクト開発エンジニア(アドテクノロジー)
■業務概要 DSP、SSP、アドサーバー、コンテンツ管理(CMS)、メッセージング配信など、弊社の既存事業、新規事業を支えるシステムの設計・開発・運用を担当していただきます。 大量リクエストを数ミリ秒で捌く高い技術力を習得し、最新のアドテクノロジーに精通したエンジニアとして活躍いただくことを期待します。 ■具体業務 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・スマートフォン向けSDKの開発 ・Scala,Go,Java,PHP,Ruby,Python,JavaScript等を用いたプログラミング ・開発機能リリース後の効果検証・改善 ・クラウドアーキテクチャを活用した大規模データ解析処理 ・性能検証/改善(負荷分析、パフォーマンスチューニング) ・開発プロジェクトのリーディング/マネジメント ≪弊社開発のシステム≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 続きを見る
-
ブリッジSE
■業務概要 メディアプランニングシステム、アクセス解析ツールなどのマーケティングソリューションやPC/スマートフォン向け広告配信システムなど、弊社の既存事業、新規事業を支えるシステムはその開発の一部をオフショア拠点(ベトナム)にて行っています。そのオフショア拠点の開発メンバーと日本の開発メンバーの間に入り、その仕様の伝達や進捗管理、品質管理等を担当していただきます。 ■具体業務 ・日本開発チームとの市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・オフショア開発チームへの仕様伝達 ・オフショア開発チームの進捗管理 ・オフショア開発チームからの問合せ対応 ・オフショア開発チーム納品物の検収 ※勤務地について、原則は東京ですが、 場合によってはベトナムへの短期/長期出張あります 続きを見る
-
WEBエンジニア(九州支社)
■業務概要 メッセージング管理システム、Data Manament PlatformやDSP、SSP、アドサーバーなど弊社のプロダクト及び新規事業を支えるシステムの開発・改善・運用を担当していただきます。 ■具体業務 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・開発機能リリース後の効果検証・改善 ・運用改善(負荷分析、パフォーマンスチューニング) ・クラウドアーキテクチャを活用した大規模ログ解析 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(九州支社)
■業務概要 アドテクノロジーを中心とする弊社プロダクト(メッセージング管理システム、Data Manament Platform、DSP、SSP、アドサーバーなど)のサービス企画・開発・改善・運用をリードしていただきます。 ■具体業務 ・自社プロダクトのリーディング/マネジメント ・導入後の市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・製品に対して機能やデザイン、実装技術などの提案 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ≪弊社開発のプロダクト≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー(九州支社)
■業務概要 プライベートDMPや、CDP(Customer Data Platform)、メッセージング管理システムなど顧客のビジネスを支えるマーケティングプラットフォームの設計・開発・運用まで一気通貫でプロジェクト管理を担当していただきます。 ■具体業務 ・システム開発プロジェクトのリーディング/マネジメント ・導入後の市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・開発リソースの管理 ・社内外ユーザ部門、関連システムなどステークホルダーとの調整 ≪弊社開発のシステム≫ インターネット広告を基点としたさまざまなサービスを提供するDACは、創業以来、アドテクノロジーの開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、マーケティングシステム構築によって、企業課題へのソリューションを提供します。 詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/marketing-sysdev 続きを見る
-
グローバル事業推進(韓国)
DACは2019年7月に、韓国のデジタルエージェンシーeMFORCEを連結子会社化し、 韓国における当社グループのデジタルサービス拠点として、 成長する東アジア市場でのデジタルマーケティング対応力を強化するとともに、 近年需要を増すクロスボーダー案件に対応してまいりました。 この度は、更なる事業拡大のため、事業推進メンバーを募集いたします。 1.職務の概要 グローバルビジネス統括部門において、 海外拠点の経営推進・管理、投資案件管理、事業推進等、いずれかの業務を通して、 DAC単体及びグループ全体のグローバルビジネス経営に貢献頂きます。 特に今回の職種では韓国拠点での業務に従事頂きます。 ※今後、長期出張や駐在の可能性もございます。 2.具体的な職務内容 ◆経営計画策定・管理 ・海外拠点の事業計画の立案支援 ・長期・中期および年度事業計画の立案支援 ・年度予算計画の立案、取りまとめ、修正、全社の月次業績管理等 ・関係会社関連会議の企画・運営等 ・海外投資案件の対応 ◆事業管理・推進 韓国拠点の更なる成長を目指し、 経営管理周りだけでなく事業開発面を含め幅広く推進して頂きます。 既に国際業務経験のある方も、 国内でのデジタル広告関連業務経験を海外で活かすチャレンジをしたい方、 どちらも歓迎いたします。 ※弊社クロスボーダーマーケティングチームのWEBサイトです。是非ご覧ください。 https://crossborder.dac.co.jp/ 続きを見る
-
オペレーション(アド・トラフィッカー)
※こちらは株式会社アド・プロの募集職種です 広告進行管理業務 広告会社営業サポート業務 媒体社配信サポート業務 広告テクノロジー系オペレーション 運用型広告オペレーション など ◆進行管理:広告掲載におけるスケジュール管理および送稿業務を行います。 ◆プランニング:インターネット広告販売における営業サポート業務を行います。 【その他】 運用型広告オペレーション/配信設定オペレーション/広告テクノロジー系オペレーション等、広告のオペレーションに関わる専門性を身に付けていくことが可能。ご自身のご希望の働き方を叶える様々なポジション/キャリア有 続きを見る
-
【高知】PC事務
高知オフィスにて、インターネット広告に関わる各種アシスタント業務を行います。 ・企画を所定の広告入稿フォーム(Excel他)に入力 ・顧客マスタなどのデータ管理 ・その他営業サポート事務 等 充実した研修カリキュラムを用意しておりますので、 ITやインターネット業界での経験や業務知識は不要です。 また、ご希望に応じてマーケティング分析業務等にもチャレンジしていただけます。 続きを見る
-
【高知】PC事務 2021年2月9日(火)19:30 オンライン会社説明会
◆当ページよりエントリーいただけましたら、オンライン説明会参加予約が完了となります。 ====================== 日時:2/9(火) 19:30 ~20:15(予定) 実施方法:zoom ※詳細はエントリーいただいた方へご案内いたします。 ====================== 【未経験歓迎】 PC事務スタッフ(インターネット広告の運用サポート業務) 【主な業務内容】 ・インターネット広告の正確な配信設定 (管理画面へのデータ入力、 広告掲載確認、 Excel レポート作成など) ・配信結果に基づいた広告効果改善ポイントの発見 (閲覧数・クリック数の確認、異常値チェックなど) IT やインターネット業界未経験の方でも、充実したプログラム(1~1.5ヵ月)を受けていただくことで着実に実業務へ移行いただけます。 はじめての方も安心してご応募ください。 ゆくゆくは高度なマーケティング分析業務などにチャレンジできるため、分析の手法や必要な知識を習得する機会は豊富に存在しています。 ◆エントリー後、説明会参加をキャンセルされる場合は、下記までご連絡をお願いします。 DAC高知採用担当 電 話:0120-990-525 メール:kochi-career@dac.co.jp 続きを見る
-
アカウントディレクター(営業)※ポテンシャル採用
■業務概要 広告会社等に対して、インターネット媒体のメディアプランニング業務とその関連業務を通じた営業活動を行い、本部の売上・利益予算の達成に貢献していただきます。 ■具体業務 ・インターネットメディアからの広告枠仕入れをメイン業務とする本部の社員や関連会社の社員と良好な関係を構築し、連携しながら、クライアントである広告会社に対してメディアプランニングの提案・営業活動を行う。 ・テクノロジー関連の本部社員や関連会社の社員と良好な関係を構築し、連携しながら、クライアントである広告会社に対して自社で取り扱うアドテクノロジー商品の提案・営業活動を行う。 続きを見る
-
メディアプランナー(メディア担当)
【業務概要】 以下の3つに取り組んでいただきます。 ・媒体社への窓口として、広告枠の仕入れと広告メニュー・キャンペーン情報の収集・販売資料作成を行い、営業部門と連携して広告会社に販売し、売上・利益を最大化する。 ・広告配信結果レポートの提供や、自社のテクノロジー製品の営業サポートを実施し、広告媒体の商品価値を向上させる。 ・媒体社や広告主の最新の状況を把握し、最新のテクノロジーを組み合わせ、ネット広告の新しい仕組みを開発・運営していく。 【具体業務】 <メディアセールス> 広告枠の仕入れと共に、広告メニュー情報やキャンペーン情報を収集・分析し、社内外へ効果的に発信することで広告会社への広告枠の販売に貢献する。 <進行業務> 広告の配信結果を分析し、その分析結果を元に新しい広告商品の開発や媒体運営のコンサルティングに反映させる。 <テクノロジー営業サポート> 媒体社に対して、収益を向上させるために効果的な自社のテクノロジー製品の導入と活用を、テクノロジー部門と連携して提案する。 <開発業務> 媒体社、広告主の状況に新しいテクノロジーを組み合わせた、ネット広告の新しい仕組みを開発する。 続きを見る
-
メディアプランナー(コンテンツマーケティング)
■業務概要 広告主のデジタルにおけるブランディングを実現するマーケティングプランナー補佐として、まずはスタートいただきます。 当社ではメディア(媒体社)と協力して中長期的なコンテンツマーケティングを実施します。 プランナーは、クリエイティブの企画から制作、トラッキングとレポーティングを計画し、ディレクションしていただきます。その補佐として進行およびレポーティングなどのオペレーション業務を担当していただきます。 ■具体業務 WEBタイアップ、コンテンツマーケティング案件における プランニング・進行管理・レポーティング業務、およびその業務のフロー化 ■成長イメージ 未経験者でもまずは企画提案営業のサポートとして、プランニング・進行管理・レポーティング業務の支援からスタートしていただきます。その後、企画・提案をおこなうマーケティングプランナーへのキャリアアップも可能です。 続きを見る
-
ソーシャルメディアマーケティングプランナー
大手クライアント企業のSNSアカウントを活用し、課題解決のための戦略立案 、企画、運用を行って頂きます。 社内のディレクターや運用メンバー、 制作メンバーとチームを組み、 大手企業や広告会社からの相談に対応頂きます。 続きを見る
-
アクセス解析エンジニア
1.職務の目的 DACにおけるアクセス解析ツールの導入プロフェッショナルとして、特にGoogle Analytics(Google Tag Manager経由含む)Adobe Marketing Cloud(Adobe Analytics、Adobe target等)の両方もしくは、いづれかの設計から実装を行う担当者としてプロジェクトを引き受ける。また、Java scriptのコーディング知識を持ちツール種別にとらわれないコードの設計やサイト分析ができる。絶えずDACのアクセス解析ポジションを高めることを目的とする。 2.職務内容(領域) <アクセス解析導入支援業務> 主にサイトへのアクセス解析ツール(Adobe Analytics、Google Analytics※Google Tag Manager経由含む)の導入、及びカスタマイズと計測環境の整備を行う。また案件によってはアクセスログ解析結果を踏まえた課題抽出、改善策の立案など、Webマーケティングにおける各種データ分析業務を担います。 ・アクセス解析ツール、および、最適化ツールの導入、プロジェクト進行 ・上記、効果指標を取得するための要件定義 ・ビジネスゴール、KBO、KPI指標の設計 続きを見る
-
R&Dスタッフ
■業務概要 デジタルマーケティングにおけるトレンドや最先端のテクノロジーに関する調査・研究・開発をして頂きます。 ■具体業務 ・デジタルマーケティング市場や国内外のテクノロジー企業に関する調査・研究 ・広告効果指標に関する調査・研究 ・分析レポートの作成、発信 ・国内外企業との折衝 ・新規ビジネスやソリューションの企画・提案 続きを見る
-
データマーケティングテクノロジスト
■業務概要 自社開発した業界最大級の大規模データを保有するDMPプロダクト(AudienceOne)を中心にマーケティングソリューションの提供とサービス開発を行う。 顧客の課題をヒアリングし、ニーズにマッチしたデータを生成、 生成したデータの提供を通じて、データドリブンマーケティングを実行できる環境の構築から 分析/運用、レポーティングなど、マーケティングとITの狭間をデータで埋める業務を 幅広く遂行。 ■具体業務 ・自社で保有するデータを活用したサービス/ビジネスモデル開発 ・業務要件に基づき、顧客のマーケティング課題を分析し、 的確なレポーティングを実施 ・自社プロダクトと外部のマーケティングプロダクトとのデータインテグレーション ・プロダクトに対する顧客要望と必要な機能を整理し、開発担当への情報提供を通じ、プロダクトをアップデート (全ての業務が実施できなくても、能力に合わせて業務の一部を遂行していただきます) 続きを見る
-
データプランナー
■業務概要 当社が保有するデータ(月間4.8億のCookieデータやモバイル広告IDデータ)を利用し、広告主/広告代理店のマーケティング施策上の課題に対して、オーディエンス分析やターゲティングセグメントのプランニングなどの遂行により、課題解決を支援する ■具体業務 ・広告代理店やメディアプランナーと連携し、マーケティング課題やプランのヒアリングと課題整理 ・課題に対し、オーディエンス分析やターゲティングコンセプトの設計 ・オーディエンス分析の準備(データ収集・抽出・結合)、実行 ・ターゲティングセグメントの設計(データ定義・集計)、実行 ・AudienceOne(DMP)の企画開発、サービス運営 ・オーディエンスデータの販売、利用施策の提案 など 続きを見る
-
ビジネス開発ディレクター
■業務概要 DACの保有するデータ(AudienceOne=DMP)のリッチ化とデータを起点として新規サービスの事業(企画)開発を推進する。 ■具体業務 ・データアライアンス企業の開拓と交渉業務・契約・サポートなど ・AudienceOneデータのデータ拡充(プレゼンスUP)とDACの新収益サービス開発をデータ視点で実現していくこと ・データのマネタイズの機会を拡大 ・データ商品開発 ・博報堂DYグループのデータ戦略を支援 続きを見る
-
デジタルマーケティングコンサルタント
■業務概要 博報堂DYグループを中心とした総合系広告会社やデジタルに特化した専業系広告代理店などに対して、マーケティング課題を最先端のテクノロジーで解決するデジタルソリューション提供および導入支援・コンサルティングを実施。 ■具体業務 ・広告主の課題やニーズに合わせたソリューション提案を推進。自社プロダクトはもちろん、国内/海外問わず他社のマーケティングソリューションおよびカスタマイズ開発(受託開発)なども提供。 ・広告会社と連携した上で、広告主のマーケティング課題を解決するコンサルティングを実施。 ・市場や顧客の最新動向をキャッチアップし、その情報提供を通じて、自社プロダクト開発部門と協働し、次世代のマーケティングプロダクト開発を支援。 続きを見る
-
BIコンサルタント
■業務概要 クライアントのマーケティング課題をBI導入を通して支援します。課題解決に必要なデータ/各種システムの整理や業務設計を行い、構築したBIを実際のマーケティング活動に落とし込みます。プロジェクトの推進力、ITスキルを活かして多方面での活躍を目指すことができる業務です。 ■具体業務 ・担当するクライアントとの打合せ ・BIを通して解決したい課題の洗い出しと解決策の提案 ・BI活用シナリオの設計と画面設計 ・実装担当のディレクションとスケジュール管理 ・クライアント納品後の定着支援 続きを見る
-
人事スタッフ
人事企画、新卒・中途採用、研修、労務、評価、給与、社会保険など人事業務全般。 ご経験に応じて業務範囲を決定します。 続きを見る
-
経理財務スタッフ
1.職務の目的 DACグループにおける経理・財務部門のリーダー候補として、単体決算業務、国内・海外グループ各社決算業務、連結決算業務等の複数業務を担当したうえで、DACグループの現況を客観的な数値として財務指標データとして取りまとめ、的確な意思決定が行えるよう適時に経営陣に報告することで、絶えずDAC経理財務のポジションを高めることを目的とする。 2.職務の目的(領域) ①単体経理業務 伝票起票及び承認業務、固定資産管理統括業務、財務諸表作成、予算及び実績数値の把握・分析、DAC単体四半期・年次連結パッケージ作成、会計監査対応、税務調査対応、内部統制等 ②業務管理 売上・仕入承認業務、経費承認業務、売掛金・買掛金の承認業務、各本部からの問い合わせ・相談対応・管理サポート、各本部の予算及び実績数値の把握・分析等 ③海外子会社決算業務 伝票起票業務及び承認、月次財務諸表作成、海外子会社サブ連結業務、海外監査人監査対応等 ④連結決算・開示業務 ・連結決算業務 各子会社連結パッケージ回収・確認、内部取引消去、資本連結、連結修正仕訳起票、連結財務諸表作成および分析・報告、親会社(博報堂DYホールディングス)への資料提供・報告 ・開示業務 会社法計算書類の作成、親会社(博報堂DYホールディングス)の連結決算・開示にかかる資料作成や支援業務等 ⑤財務業務 日次銀行振込支払業務、小口現金管理、現物管理、借入・貸付管理、資金計画策定、金融機関・証券会社対応 ※まずは①を担当頂きますので、①のご経験は必須となります。②~⑤については、ご経験により担当頂く場合があります。 続きを見る
-
経営企画スタッフ
業務概要 DACの経営企画部門において、DAC単体の経営計画の策定と管理、グループ会社の推進・管理、投資案件管理のいずれかの業務を通してDAC単体およびグループ全体の経営に貢献いただきます。 ①DAC単体の経営計画策定・管理 全社事業計画の立案、長期・中期および年度事業計画の立案、年度予算計画の立案、取りまとめ、修正、予算統制制度の制定、整備、長期・短期総合予算案作成の為の情報提供、全社の月次業績管理等 ②グループの計画及び予算の策定・管理 グループ会社に関する中長期戦略および年度連結予算計画の立案、国内外のグループ会社に関する戦略の推進体制の構築と支援、関係会社事業の統制に関する企画と実施、関係会社の業績・経営情報の取りまとめと報告、関係会社各社に対する各種調査の企画と実施、関係会社関連会議の企画・運営等 ※これまでのご経験等を踏まえ、担当いただく業務を決定いたします。 続きを見る
-
投資業務スタッフ
DACの経営企画部門において、M&A、資本業務提携、インターネットベンチャー企業への出資等、企業への投資を通してDACグループの拡大と成長に貢献いただきます。 ①事業関連投資 DACグループの事業領域拡大、協業による事業シナジー創出、新しい成長領域への対応等を目的とするM&A、資本業務提携等に関する企画・運営等 ②投資事業 キャピタルゲイン獲得を目的とするベンチャー企業投資、ベンチャーファンド投資、CVC等のファンド設立・運営等に関する企画・運営等 ③投資管理 投資活動に関する各種管理、投資方針・規定の企画・運営等 続きを見る
-
グローバルアライアンススタッフ
DACの海外事業部門にて、最新メディア・テクノロジーなどの調査・事業企画/開発、パサービス輸入などを通じて、DACの日本市場・海外市場での成長に貢献していただきます。 【具体的な業務内容】 ①欧米、インド、イスラエルなどの海外最新トレンド・ビジネスニーズの調査、レポーティング ②日本国内に向けた新規事業企画および戦略の策定 ③パートナー候補の調査、提携交渉、契約クロージング、PR対応 ④)社内外のステークホルダー(経営、営業、マーケティング、技術、サポートなど)との交渉・調整、業務フローや体制の構築 ⑤事業戦略および計画の実行・進捗管理 ※提携交渉など海外への出張及び海外の広告、カンファレンス等への参加。 ※他部署と連携しながら、中国やASEANへの事業拡大などもサポートいただきます。 【具体的事例】※一部 https://www.dac.co.jp/index.php/press/2019/20190213_arcpublishing https://www.dac.co.jp/index.php/press/2019/20190204_dt https://www.dac.co.jp/press/2017/20170213_appboy 続きを見る
-
グローバル事業開発職/営業職
業務概要 海外企業との提携による事業開発を推進し、DACの日本市場・海外市場での成長に貢献していただきます。 ・提携対象は事業機会に応じ、テクノロジー企業、媒体社、代理店、広告主企業まで多岐に渡ります。 ・業務内容:提携候補の調査、パートナー戦略の立案、事業計画の策定、社内外のマネジメントレベルとの折衝、契約交渉、事業化推進、営業支援等。 チームメンバーの注力領域は主に以下の3つで、これまでのご経験や希望等を踏まえ、メインで担当いただく業務を決定いたします。 ・[事業開発] 海外テクノロジーの調査・提携による日本市場への輸入 ・[事業開発] アジア/中国を中心とした海外市場での、現地企業との提携や、テクノロジーの輸出入による事業開発 ・[海外営業] アジア/中国を中心とした海外市場でのコンサルティング型営業 ※業務内容と希望に応じ、生活拠点を東京に置くか、海外に置くかも相談可能です。 続きを見る
-
グローバルメディアスタッフ
【業務概要】 ◆インターネット広告のプランナーとして、クライアントと広告媒体の間に立ち、 広告主ニーズ確認⇒メディアプランニング⇒媒体購入⇒企画・実施⇒効果検証 ⇒レポーティングの一連の流れをお任せいたします。 ◆TV等のマス広告と違い効果が数字で表れるため、 効果検証やリピート提案時の説得力ある営業が可能です。 ◆海外企業の日本国内の媒体への出稿、および日本企業の海外の媒体への 出稿の調整となるため、電話、メールなどの各種交渉は英語中心となります。 ◆ワールドワイドでの展開をしているクライアントが中心です (大手メーカー・通信会社・政府系なと多岐に渡ります) 続きを見る
-
グローバルマーケティングトレーダー
日本企業の海外進出及びグローバル企業の日本進出を、マーケティング、プロモーションの視点で支援し、顧客の成功をリードして頂きます。 プロモーション戦略立案から広告運用、フィードバックに至るまで一連のマーケティング業務に携わって頂きます。 【具体的業務】 ・グローバルチームと共に顧客へのデジタルマーケティング戦略立案、提案、そして獲得した案件の運用をし、広告効果の最大化を図ります。 ・媒体折衝、メディアプランニング、広告運用、効果分析(グロースハック)、成果レポート作成、などプロモーション業務全般。※チーム内役割分担することはあります。 ・各海外拠点への出張及び海外の広告、カンファレンス等への参加。 続きを見る
-
グローバルマネジメントプランナー(海外拠点管理)
海外拠点の経営支援を通じてDACグループ全体のグローバルビジネスの拡大に貢献頂きます。 具体的な職務内容: 海外拠点の経営管理サポート、事業成長必要な各種サポートの提供、年度計画の策定、経営情報のとりまとめと報告、マネジメントとの会議の企画・実施、投資に関する提案・実行など 続きを見る
-
内部監査・統制スタッフ
●担当業務 内部監査室では、内部監査及び内部統制業務を担当していただきます。 内部監査業務:リスクコントロールの観点から、計画策定、テーマ監査、法令遵守状況監査、国内外子会社監査、社長他経営層への結果報告を担当 内部統制業務:博報堂DYグループ各社と連携し、会社法および金融商品取引法に係る内部統制評価(全社的内部統制、決算財務報告統制、業務プロセス統制)と内部統制状況改善を担当 業務遂行に当たっては、公正かつ独立の立場で経営の諸活動の遂行状況を検討・評価し、これに基づいて意見を述 べ、助言・勧告を行うことにより、経営のリスクマネジメントおよびガバナンスの向上に資することを目的とします 将来的に、国内外の経営モニタリングを行うセクションや内部監査セクションの管理職になる可能性もあります。 続きを見る
-
【新潟】事務職
インターネット広告が正確に表示されるように設定・運用・管理することが主な業務内容です。 ✓インターネット広告管理 └広告配信設定 └広告配信レポート作成 ✓データ入力・整理 ✓正確なオペレーション業務 ✓提案資料サポート 続きを見る
-
新卒採用 OA事務(高知オフィス)
仕事内容 インターネット広告代理店で、各種アシスタント業務を行います。 ・企画を所定の広告入稿フォーム(Excel他)に入力する業務 ・顧客マスターなどのデータ管理 ・その他営業サポート業務 等 ITやインターネット業界での経験や業務知識は不要で、しっかりとした研修カリキュラムを用意します。またご希望の方は、高度なマーケティング分析業務等にもチャレンジしていただけます。社員の自主性を重んじる環境なため、意欲のある人には様々な仕事を任せるので、学ぶことが多い環境です。 続きを見る
全 44 件中 44 件 を表示しています