全 12 件中 12 件 を表示しています
-
WEBエンジニア
業務概要 アドテクノロジーを中心とした弊社プロダクト(CMS・DMP・SSP・アドサーバーなど)の新規開発および既存プロダクトの開発・改善・運用を担当していただきます。 ≪自社開発のプロダクト≫ 創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 具体業務 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・開発機能リリース後の効果検証・改善 ・運用改善(負荷分析、パフォーマンスチューニング) ・クラウドアーキテクチャを活用した大規模ログ解析 ・開発プロジェクトのリーディング/マネジメント 募集要件 必須スキル(MUST) ・Webアプリケーションの開発・運用経験(2年以上) (PHP,Python,Ruby,JavaScript等の言語による開発経験) ・Gitを用いた複数人での開発経験 ・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験 歓迎スキル(WANT) ・大規模/高トラフィックシステムの構築、運用経験 ・広告システムの構築・運用経験がある方 ・AWS/GCPの各種サービスを利用した開発・運用経験 ・Hadoopなどの分散システムの利用経験 ・DevOpsの経験 求める人物像 ・自社のプロダクトやプラットフォーム開発経験 ・Webやインターネット業界に対する探究心やパッションのある方 ・特定の技術や手段に捉われずに、目的指向で本質を見極めて最適な問題解決を図れる方 ・技術志向が強く、常に最新の技術を学び深めたいという意欲のある方 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー
業務概要 プライベートDMPや、マーケティングプラットフォームなど顧客のビジネスを支えるシステムのほか、弊社ビジネスのDXを行う基幹プラットフォームなどのシステムについて、設計・開発・運用まで一気通貫でプロジェクト管理を担当していただきます。 ≪自社開発のプロダクト≫ 創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 具体業務 ・システム開発プロジェクトのリーディング/マネジメント ・導入後の市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・開発リソースの管理 ・社内外ユーザ部門、関連システムなどステークホルダーとの調整 募集要件 必須スキル(MUST) ・プロジェクトマネージメント経験(2年以上) 歓迎スキル(WANT) ・大規模システムの構築、運用経験 ・システム実装(プログラミング、テスト)の経験 ・ソリューションおよび技術調査・選定の経験 ・ベンダーマネジメントの経験 ・オフショア開発の経験 ・アジャイルでの開発経験 求める人物像 ・自社のプロダクトやプラットフォーム開発経験 ・Webやインターネット業界に対する探究心やパッションのある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる方 ・特定の技術や手段に捉われずに、目的指向で本質を見極めて最適な問題解決を図れる方 続きを見る
-
データアナリスト
■業務概要 データドリブンマーケティングを推進したい広告主に対して、DMPやトラッキングツール等を駆使し、カスタマー分析やアトリビューション分析(マーケティングミックスモデリング分析)を遂行する ■具体業務 ・プランナーが立案した施策案に基づき、分析フェーズでやるべきことの業務要件への落とし込み ・業務要件に基づき、各種ツールを活用して顧客のマーケティング課題を分析し、 的確なレポーティングを実施 ・各種ツールを活用して、分析に必要なデータを集計 ・各種ツールを理解し、施策に最適なツール運用業務を実施 (全ての業務が実施できなくても、能力に合わせて業務の一部を遂行していただきます) 続きを見る
-
データサイエンティスト
業務概要 社内に保有しているビッグデータを中心に、各種データを解析・活用して価値創出するデータサイエンティストの募集です。 ・国内最大級のデータマネジメントプラットフォーム「AudienceOne®」に蓄積されたビッグデータを活用した、各種予測モデルや判別モデルの構築 ・画像やテキストを中心としたコンテンツ解析 ・上記を通じて、新プロダクトや新サービスの提案・研究・プロトタイプ開発など ≪自社開発のプロダクト≫ 創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 具体業務 ・データサイエンティスト クライアント案件やプロダクトに実装する機能開発実施 ・マネージャー データサイエンティストを育成し、チームとして成果にコミットする。 データサイエンティストと一緒になって新しいプロダクト(機能)を社内外に普及させる。 ・リサーチサイエンティスト これからの広告・マーケティング業界をリードしていくための技術研究・応用研究実施 テーマによっては各種学会への発表・投稿を実施 募集要件 必須スキル(MUST)求めるスキル・経験 以下いずれかの研究・実務経験があり、Python/Rを使用したデータ分析・モデル生成・可視化の業務経験(2年以上) ・統計分析 ・機械学習(深層学習、強化学習など含む) ・自然言語処理 ・コンピュータービジョン ・因果推論 ・マーケティングサイエンス ・数理最適化 歓迎スキル(WANT) ・事業課題にあった論文の調査やそれを読解して実際に自分で動かした経験 ・施策の企画から結果評価、次回企画までのPDCAサイクルを回したことがある経験 ・AWS/GCP等のクラウド環境での開発経験 ・以下を用いてサービス/プロダクトとして開発、運用した経験 └ 機械学習・統計モデリング └ 計量経済学・因果推論 └ 画像解析や自然言語処理 ・数十GBから数TB以上の大規模データに対するSQLによるデータ抽出・機械学習活用経験 ・海外での学会発表・論文を採択された経験(リサーチサイエンティストの方) 求める人物像 ・課題発見・仮説検証・分析方針の立案・提案・実行まで、主体的に取り組むことができる方 ・他部署などから課題をヒアリングし、課題解決のための機案、導入推進していただける方 ・新しい技術に興味を持ち、習得の意欲がある方 成長イメージ ・データサイエンティストとして難易度の高い先進的な課題に取り組むプロフェッショナル ・データサイエンティストを育成し、チームとして成果にコミットする解析チームマネージャー ・データを軸とした新プロダクトの開発責任者 など 続きを見る
-
データエンジニア
業務概要 顧客のマーケティング課題を解決する為、マーケティングコンサルトとともに課題に向き合い、顧客向けデータ基盤の構築やデータ分析、施策実現に向けたデータ抽出業務を行なって頂くことがミッションです。 ≪自社開発のプロダクト≫ 創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 具体業務 ・AWS/GCP、その他CDPソリューションを用いたデータ基盤の構築および運用業務 ETL処理/データモデル/データ統合/データ抽出などの実装/運用 ・SQLやPythonを使用したデータ分析業務 ・データ抽出によるBIツールやMAツールへの活用支援 募集要件 必須スキル(MUST) ・クラウドサービスやその他CDPソリューションを活用したデータ基盤構築/運用経験 ・ワークフロー構築経験 └ワークフローエンジンとSQL,python組み合わせた実装経験 ・顧客課題解決の為に社外とのコミュニケーションを積極的に行う基本姿勢 歓迎スキル(WANT) ・複雑なSQL記述 ・バッチ系処理開発(取引履歴やログデータの集計など) ・アジャイルでの開発経験 ・Pythonを用いた機械学習実装経験 ・httpプロトコル, html, JavaScriptなどインターネット技術 ・広告サービスの知見や経験 求める人物像 ・顧客のマーケティング課題解決に興味と関心がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・システム運用(可用性の確保)や障害対応に責任を持って当たれる方 ・技術や手段に捉われずに、目的指向で業務を進められる方 ・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる方 続きを見る
-
ブリッジSE
業務概要 自社プロダクトや弊社の既存事業、新規事業を支えるシステムはその開発の一部をオフショア拠点(ベトナム)にて行っています。そのオフショア拠点の開発メンバーと日本の開発メンバーの間に入り、その仕様の伝達や進捗管理、品質管理等を担当していただきます。 ≪自社開発のプロダクト≫ 創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 具体業務 ・日本開発チームとの市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・オフショア開発チームへの仕様伝達 ・オフショア開発チームの進捗管理 ・オフショア開発チームからの問合せ対応 ・オフショア開発チーム納品物の検収 ※勤務地について、原則は東京ですが、 場合によってはベトナムへの短期/長期出張あります 募集要件 必須スキル(MUST) ・Webアプリケーションの開発・運用経験(2年以上) (PHP,Perl,Java,C,C++等の言語による開発経験) ・Linux/RDBMS関する経験(2年以上) 歓迎スキル(WANT) ・大規模システムの構築、運用経験 ・Webシステムの構築、運用経験 ・システム実装(プログラミング、テスト)の経験 ・オフショア開発の経験 ・アジャイルでの開発経験 ・英語によるコミュニケーション ・ベトナム語によるコミュニケーション ・開発プロセス・プロジェクト管理の知識 求める人物像 ・Webやインターネット業界に対する探究心やパッションのある方 ・コミュニケーション能力の高い方(日本語・英語) ・自ら進んでフローやルールを定義・改善していける方 ・オフショア開発を通じ自社プロダクトの発展を目指していきたい方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア
業務概要 弊社プロダクトのサーバサイドの機能のAPIの設計及び開発業務を担当していただきます。 ≪自社開発のプロダクト≫ 創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 具体業務 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・開発機能リリース後の効果検証・改善 ・運用改善(負荷分析、パフォーマンスチューニング) ・継続的な改善や多様なビジネス要求事項に柔軟に対応できるシステムとしての技術ビジョン作成 募集要件 必須スキル(MUST) ・Webアプリケーション開発の知識と経験 ・DB(RDB, NoSQL, etc)におけるスキーマの設計、効率的なクエリ作成 ・AWS, GCPなどパブリッククラウド環境での開発経験 ・チームでのソフトウェア開発経験 歓迎スキル(WANT) ・大規模トラフィックシステムの開発・運用経験 ・NoSQLを利用した大容量データ処理あるいは分散ストレージ開発経験 ・CircleCI 等を用いたCI・CDによる開発環境の自動化経験 ・プロダクト全体設計 / オペレーション構築をリードし、複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験 ・高いコミュニケーション能力を発揮して組織的課題解決をした経験 求める人物像 ・サービス思考の高い方 ・問題定義、問題解決ができる、好きな方 ・積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方 ・チャレンジ精神豊富な方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 続きを見る
-
事業開発職
■業務概要 外部企業との提携により、企業のマーケティング活動支援を中心とする新規事業や、 新規ソリューション開発を推進し、DACの日本市場での成長に貢献していただきます。 提携対象は事業機会に応じ、テクノロジー企業、媒体社、代理店など多岐に渡ります。提携候補の調査、パートナー戦略の立案、事業計画の策定、社内外のマネジメントレベルとの折衝、契約交渉、事業化推進、営業支援等をお任せします。 ■具体業務 1.パートナー企業とのアライアンス推進 ・パートナー候補のリサーチ、アライアンス戦略立案 ・アライアンス交渉、契約クロージング 2.事業化推進 ・事業戦略および事業計画の策定 ・社内外のステークホルダー(経営、営業、マーケティング、技術、サポートなど)との、 交渉・調整、業務フローや体制の構築 ・事業戦略および計画の実行・進捗管理 続きを見る
-
BIエンジニア/BIコンサルタント
■業務概要 BI(Business Intelligence)ツールの導入コンサルティングからシステム環境設計、構築などの支援及び、導入後の顧客サポート業務をご希望・スキル・経験により担当いただきます。 ■具体業務 (1) BIシステムの導入支援 ・導入プロジェクトのチームリーダ、PM ・システム要件定義 ・データベース設計、構築、UI実装 (2)本稼働BIシステムの運用支援、保守 ・保守案件のチームリーダ ・顧客システム担当やエンドユーザーからの問合せ対応 ・新規・追加要望のプログラム開発 ・データメンテナンス ・クラウド環境でのインフラ実装やデータベース操作 続きを見る
-
テクノロジーリサーチ
■業務概要 デジタル領域における先端テクノロジーやビジネスモデルのリサーチを行い、デジタルマーケティングへの対応や活用可能性を探索することで、DACのテクノロジービジネスの成長に貢献して頂きます。 ■具体業務 リサーチ ・先端テクノロジー調査(Web3、量子技術、X-Tech、ロボティクス等) ・次世代デジタルメディアのビジネスモデル調査(メタバース、MaaS、OTT、リテール等) ・各種イベント・カンファレンスでの情報収集 ・企業や専門家等へのインタビューによる情報収集 レポーティング ・経営層への定期的なレポート共有・活用提案 ・HDYグループ内への定期的なレポート共有 ・社内ステークホルダー(技術、マーケティング等)へのレポート共有・活用支援 ・社外への情報発信 https://seikatsusha-ddm.com/tag/Media%20Innovation%20Lab/ 続きを見る
-
オープンイノベーション推進
■業務概要 社内のイノベーション創出プログラムの運営、大学研究室との産学連携、グループ企業間のテクノロジー連携等、社内外との連携を深めることで、オープンイノベーションによるDACの新規ビジネス創出やプロダクト開発に貢献して頂きます ■具体業務 イノベーション創出プログラムの運営 ・社内のインキュベーションの支援・運営 ・イノベーション人材の育成プログラムの企画・運営 ・新規ビジネスの社内公募プログラムの運営 産学連携 ・共同研究テーマおよび共同研究計画の策定 ・大学研究室との調整・体制構築 ・共同研究講座の運営 続きを見る
-
セキュリティエンジニア
業務概要 当社のセキュリティエンジニアは、当社が提供する複数の自社SaaSプロダクト及び社内情報システムなど様々なシステムにおける情報セキュリティ専任組織として、セキュリティ対策の企画やチーム運営、インシデント対応などを担っていただきます。 ≪自社SaaSプロダクト≫ 創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。 ※詳細はこちらのURLをご覧ください。 https://solutions.dac.co.jp/ 具体業務 ・セキュリティリスクの評価と低減のための提案、企画 ・システム全体のセキュリティ強化施策の企画、設計 ・セキュリティインシデント対応 ・セキュリティ関連ポリシーの策定、整備 ・セキュリティソリューションの導入、設計 ・セキュリティチームのマネージメント ・外部セキュリティ団体との窓口としての対応 募集要件 【必須スキル(MUST)】 上部「具体業務」セクションに記載の内容を遂行できる経験・スキル 【歓迎スキル(WANT)】 パブリッククラウド(AWS/GCP)の運用経験(3年以上) SOC/CSIRTの立ち上げや類似の立場でのセキュリティインシデント対応経験、またはセキュリティインシデント対応サービスにおけるフォレンジック分析やインシデントコマンダー、セキュリティインシデント対応プロセス策定の経験 Linux/Windows環境の構築、運用、トラブル対応経験 Microservice architecture、Docker、Kubernetes、コンテナオーケストレーションなどの実践的な理解 クラウドベースのインフラストラクチャのセキュリティに関する知見・経験(GCP、AWSなど) セキュリティ分析の経験(ペネトレーションテスト、Webアプリケーションのセキュリティテスト、脆弱性テスト、脅威モデリングなど) バージョン管理、IDE、CI/CDツール、およびソフトウェア開発プロセスに関連するその他のツールについての知見 プログラミング言語(Go、C/C++、Python、Perl、Ruby、PHP、Javascriptなど)でツールを開発、またはプロセスを自動化するためのプログラミング経験 求める人物像 社内外問わずコミュニケーション能力の高い方 自ら進んでタスクを見つけ遂行できる方 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています