仕事内容
■職務概要・趣旨
(雇入れ直後)
【短期的に担っていただきたい業務】
金融機関および金融機関別動体代理店の営業担当者(ソリシター)として、法人向け保険商品にかかる代理店支援業務を担っていただきます。
特に、生命保険の販売において、代理店と連携しての募集人研修活動やお客さまへの提案活動等が中心となります。
【中長期的に担っていただきたい業務】
代理店業務部内で営業担当者のチームを牽引するマネジメント役割を担っていただくことも視野に入れています。
他方で、社内公募制度を活用する等して、チャネル戦略や商品企画等、ご自身の志向に応じたキャリア形成も可能です。
■具体的な職務内容
金融機関および金融機関別動体代理店を直接の営業先として、第一生命グループの法人向け生命保険の営業推進を担っていただきます。
具体的には、金融法人部のRM(法人営業担当者)や代理店業務部のKA(本部担当者)等と連携しながら、代理店の生命保険募集人に対して法人向け生命保険商品の研修や販売支援、提案資料等の作成支援、営業施策の企画・実行などを担当します。
複数の営業担当者とチームを組みながら活動する体制としており、日々の営業活動によって代理店および在籍募集人との信頼関係を築きながら、当社の販売力の強化を図ります。
本ポジションの魅力は、日系大手生保の第一生命保険に在籍して第一生命グループの第一フロンティア生命やネオファースト生命の商品も扱いながら、BtoBの代理店営業を通じて生命保険や多様な保障の更なる普及に携われることです。代理店チャネルは周囲の環境も大きく変わり、変革期にあるため、既存の枠組みにとらわれず、新たな価値を創出するフェーズに携わることもできる、挑戦的かつやりがいのある業務です。
(変更の範囲)
企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般
応募要件
■必須要件
【必須経験・スキル】
法人向け保険商品の研修・提案・販売経験があり、税務・財務の基礎的な知識を活用した営業活動を行うスキルを有している、以下のいずれかのキャリアをお持ちの方を対象とします:
・生命保険会社における代理店営業担当としての実務経験(目安:3年以上)
・生命保険会社における営業員または代理店の募集人としての実務経験(目安:3年以上)
【必須知識・資格】
・生命保険および関連制度(税制、法務)の基本的な理解
・保険募集人資格(生命保険一般課程試験等)の取得経歴
歓迎要件
以下のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします:
- 法人向け保険の商品企画やマーケティング、営業支援ツールや提案資料の開発・改善に関する実務に携わった経験
- 金融機関系代理店チャネルにおける営業戦略の立案、プロモーション施策の企画・実行経験
- 生命保険会社等の金融機関から代理店への出向を通じて、現場の営業支援や関係構築に携わった経験
- 生命保険会社等で代理店と信頼関係を構築しながら中長期的なパートナーシップを築いてきた実績
【求められるスタンス】
- 代理店との信頼関係を構築し、営業支援を通じて成果を引き出す姿勢
- 代理店の成長とお客さま満足を追求する「共創型」の営業マインド
求める人物像
- 知識・経験を当社営業組織に還元できる、プロフェッショナル志向系人財、営業マネジメント志向系人財、いずれも歓迎します。
- 20代の場合、代理店営業経験での手応えを経て更なる生保業界各分野でのキャリアアップ・成長にチャレンジする人財を求めています。
期待される目標・ミッション
【組織ミッション】
- 第一生命グループのマルチチャネル戦略を推進し、金融機関代理店チャネルの競争力を強化すること
- 法人向け経営者保険分野において、市場での存在感を高めるための新規開拓とマーケットの深耕を行うこと
【個人ミッション】
- 担当代理店における新契約件数や保有契約維持率の向上を通じて、チャネル全体の成長に貢献すること
- 代理店との信頼関係を構築し、営業支援や商品提案を通じて販売力を底上げすること
- 中長期的には、チームリーダーとしてメンバー育成や営業戦略の立案にも関与し、組織全体の成果創出を牽引する役割を担うこと
職種 / 募集ポジション | 金融機関代理店の営業担当者(ソリシター) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し(試用期間無) |
給与 |
|
勤務地 | 初任地は東京(日比谷)、大阪が主軸 事業所として名古屋、福岡 (変更の範囲) 基幹総合職G型:国内および海外の事業所(本社・支社・グループ会社) ※転居を伴う転勤がございます 基幹総合職R型および基幹業務職A型:自宅から通える範囲の事業所 ※原則として転居を伴う転勤はございません |
勤務時間 | 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
休日 | 完全週休2日制(土日祝日) 年間有給休暇20日(初年度18日/入社初年度は入社日に応じて付与) 年間休日日数130日 特別公休、特別休暇、公傷休暇、通勤災害休暇、傷病特別休暇、療養休暇、産前産後休暇、マタニティ 休暇 、チャイルドサポート休暇、介護サポート休暇、 QOL向上 休暇、生理休暇など |
福利厚生 | 通勤手当、退職金制度(退職一時金、確定給付年金、確定拠出年金、ライフプラン手当)、J-ESOP、持株会、株式報酬制度、借り上げ社宅制度、育児サービス経費補助、ベネフィット・ステーション |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
教育制度・資格補助 | ■階層別能力開発研修、選抜(推薦)型研修、選抜社外研修、異業種交流研修、Myキャリア(公募制職務選択)制度 ■海外留学、国内留学(大学院へのMBA留学等) |
その他 | ■保養所:提携保養所、各種提携施設 ■諸制度:育児休業制度、介護休業制度、育児・介護のための短時間勤務制度 |
会社名 | 第一生命保険株式会社 |
---|---|
事業内容 | 生命保険業 (1)個人/企業向け各種保険商品の引き受け・保全サービスおよ び付随業務 (2)有価証券投資・貸付・不動産投資など受託資産の運用業務 (3)他の保険会社その他金融業を行う者の代理または事務代行 (4)投資信託の窓口販売業務等 |
本社所在地 | 日比谷本社 〒100-8411 東京都千代田区有楽町1-13-1 豊洲本社 〒135-8120 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン |
資本金 | 600億円 |
グループ総資産 | 35兆1,367億円 ※2025年3月時点 |
保険料等収入 | 2兆1,383億円(2024年4月~2025年3月) |
保険金等支払金 | 2兆6,630億円(2024年4月~2025年3月) |
従業員数 | 47,502名(内勤職員10,716名、営業職員36,786名) ※2025年3月時点 |
事業所 | 支社69、営業オフィス等1,031(2025年4月1日現在) |
グループ企業 | 第一フロンティア生命保険、ネオファースト生命保険、第一スマート少額短期保険、アイペットホールディングス、アセットマネジメントOne、第一生命リアルティアセットマネジメント、バーテックス・インベストメント・ソリューションズ、第一生命経済研究所、QOLead、プロテクティブ、TAL、パートナーズ・ライフ、第一生命ベトナム、パニン・第一ライフ、スター・ユニオン・第一ライフ、第一生命カンボジア、第一生命ミャンマー 等 |