1. 第一生命保険株式会社
  2. 第一生命保険株式会社 採用情報
  3. 第一生命保険株式会社 の求人一覧
  4. 人財開発領域における戦略立案、研修等企画および実施担当者

人財開発領域における戦略立案、研修等企画および実施担当者

  • 人財開発領域における戦略立案、研修等企画および実施担当者
  • 正社員

第一生命保険株式会社 の求人一覧

人財開発領域における戦略立案、研修等企画および実施担当者 | 第一生命保険株式会社

職務概要・趣旨
当社は、事業環境と社会構造の変化を踏まえ、中長期的な成事業成長やビジネスモデル変革を目指しており、その原動力となる「人財」の獲得や人財育成を経営の中核に据えています。特に、グローバルやDX・イノベーションの観点で変革を担う人財の戦略的育成は、当社の持続的成長に向けた重要施策の一つです。こうした経営戦略と連動した人財開発機能の強化に向け、実行力と専門性を兼ね備えた即戦力人財を募集します。

具体的な職務内容

(雇入れ直後)
人財開発グループにおいて、以下のいずれかまたは複数の業務を担当いただきます:
・全社・部門別の人財育成戦略の企画・運営
・階層別研修プログラムの設計・実施・改善
・社外研修・大学院派遣等の外部育成機会の企画・運営
・タレントマネジメント(人財データの収集・分析、ハイポテンシャル人材の選定・育成)
・各種アセスメントツールの導入・活用・運用管理
・研修効果の評価、改善施策の立案

(変更の範囲)
企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般

求める人物像
・「人事を通じて経営に貢献する」という明確な志を持ち、長期的に人事領域の専門性を高めたい方
・変化や不確実性を前向きに捉え、自己の専門性を発揮しながら他者と協働できる方
・事業を深く理解し、経営・現場の橋渡しとして「戦略を人と組織に落とし込む力」を持つ方
・データや論理を基盤にしつつ、現場感覚や従業員感情にも配慮できるバランス感覚のある方
・高い学習意欲と知的好奇心を持ち、人事領域におけるプロフェッショナルを志す方

応募要件(必須のキャリア、スキル、資格など)

・事業会社または人事コンサルティングファーム等における、人財開発/人事戦略領域の実務経験(目安3年以上)
・中長期的な事業ビジョンや経営課題を踏まえた育成・組織開発施策の立案経験
・プロジェクトリード経験、社内関係部門との調整・推進経験

応募要件(歓迎するキャリア、スキル、資格など)

・グローバル人財育成、DX・イノベーション人財育成の企画・実行経験
・タレントマネジメント、組織開発、カルチャー変革など戦略人事領域での経験
・人事制度(等級・評価・報酬等)と育成施策との連動設計経験
・MBA・MOTなど人的資本経営に関する学術的素養
・人事領域における外部ネットワーク
・語学力(TOEIC800点以上)

期待される目標・ミッション(組織・個人それぞれ)

【組織】
・戦略連動     経営・事業戦略と一体化した人財開発の実現
・体系構築     全社の人財育成体系の進化・再設計
・人財見える化   人財情報の可視化と戦略的人材配置への寄与
・変革文化     自律的学習・成長の風土づくり

【個人】
・専門性発揮      人財開発領域における専門的知見と実行力の発揮
・プロジェクト推進   関係者と連携した育成施策の推進
・経営視座獲得     育成企画に経営視点・事業理解を織り込む
・自己成長       専門性の深化・幅の拡大に向けた継続的学習

職種 / 募集ポジション 人財開発領域における戦略立案、研修等企画および実施担当者
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し(試用期間無)
給与
年収
 
勤務地
  • 135-8120  東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン3階
    地図で確認
(変更の範囲)
基幹総合職G型:国内および海外の事業所(本社・支社・グループ会社)
※転居を伴う転勤がございます
基幹総合職R型および基幹業務職A型:自宅から通える範囲の事業所
※原則として転居を伴う転勤はございません
勤務時間
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(土日祝日)
年間有給休暇20日(初年度18日/入社初年度は入社日に応じて付与)
年間休日日数130日

特別公休、特別休暇、公傷休暇、通勤災害休暇、傷病特別休暇、療養休暇、産前産後休暇、マタニティ 休暇 、チャイルドサポート休暇、介護サポート休暇、 QOL向上 休暇、生理休暇など
福利厚生
通勤手当、退職金制度(退職一時金、確定給付年金、確定拠出年金、ライフプラン手当)、J-ESOP、持株会、株式報酬制度、借り上げ社宅制度、育児サービス経費補助、ベネフィット・ステーション
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
教育制度・資格補助
■階層別能力開発研修、選抜(推薦)型研修、選抜社外研修、異業種交流研修、Myキャリア(公募制職務選択)制度
■海外留学、国内留学(大学院へのMBA留学等)
その他
■保養所:提携保養所、各種提携施設
■諸制度:育児休業制度、介護休業制度、育児・介護のための短時間勤務制度
会社情報
会社名 第一生命保険株式会社
事業内容
生命保険業
(1)個人/企業向け各種保険商品の引き受け・保全サービスおよ
び付随業務
(2)有価証券投資・貸付・不動産投資など受託資産の運用業務
(3)他の保険会社その他金融業を行う者の代理または事務代行
(4)投資信託の窓口販売業務等
本社所在地
日比谷本社
〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1

豊洲本社
〒135-8120 東京都江東区豊洲3-2-3
豊洲キュービックガーデン
資本金
600億円
グループ総資産
35兆1,367億円 ※2025年3月時点
保険料等収入
2兆1,383億円(2024年4月~2025年3月)
保険金等支払金
2兆6,630億円(2024年4月~2025年3月)
従業員数
47,502名(内勤職員10,716名、営業職員36,786名) ※2025年3月時点
事業所
支社69、営業オフィス等1,031(2025年4月1日現在)
グループ企業
第一フロンティア生命保険、ネオファースト生命保険、第一スマート少額短期保険、アイペットホールディングス、アセットマネジメントOne、第一生命リアルティアセットマネジメント、バーテックス・インベストメント・ソリューションズ、第一生命経済研究所、QOLead、プロテクティブ、TAL、パートナーズ・ライフ、第一生命ベトナム、パニン・第一ライフ、スター・ユニオン・第一ライフ、第一生命カンボジア、第一生命ミャンマー 等