仕事内容
法人向け社員寮「エルプレイス」やホステル、子育て支援型賃貸マンション等の不動産開発において、仕入れから企画・提案、契約、立ち上げまでを一気通貫でご担当いただきます。
お客様の土地や建物の特徴を見極め、不動産管理会社ならではの視点で最適な活用方法を提案することで、不動産の価値を最大限に高める仕事です。
【具体的な業務内容】
・不動産(土地・建物)情報のリサーチ
・オーナー様への有効活用提案(売買、サブリース、リノベーション等)
・企画・事業計画の立案
・契約手続き・関係者との調整
・引き渡しまでのプロジェクトマネジメント
【開発事例】
法人向け賃貸マンション「エルプレイス」
元スポーツクラブをホステルに丸ごとリノベーション「LDK西葛西」
応募資格
必須要件
・2年以上の法人向け不動産営業経験(開発または売買仲介)
・資格:宅地建物取引士
歓迎要件
・マンション用地仕入や不動産開発の経験
・リーダー/マネジメントの経験
求める人物像
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
・新しいことに前向きに取り組むことのできる方
・裁量を持って幅広い業務に挑戦したい方
業務の特徴・やりがい
・お客様の課題に対して、様々な解決策を提案できます。
解決事例
提案事例
・分業制ではなく、企画から立ち上げまで一貫して関わることができるため、幅広いスキルが身につきます。
・部門役員へのプレゼン機会もあり、裁量を持ってプロジェクトを推進できます。
・中長期的な提案プロセスを経て受託に至った際の達成感は格別です。
・開発・企画を通じて新たな運営部門の立ち上げにも関与可能です。
働き方/環境
【働き方】
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定!
直行直帰、リモートワーク、WEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。
【資格取得支援】
PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度など)を行っております。
参照
【当ポジションの社員インタビュー記事】
・法人向けクォリティレジデンスの企画開発から運営まで
・都心部ビルのゲストハウスへのリノベーション
・キャリア採用向け 会社紹介資料
・「人的資本レポート ~『ずっと』をつくる、個性~ 」公開
職種 / 募集ポジション | 不動産営業/仕入れ・開発担当<大阪> |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 定めのない期間(定年65歳) |
給与 |
|
勤務地 | ※転勤:当面なし(将来的な転勤の可能性あり) |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・コアタイム 10:00〜15:00 ・フレキシブルタイム 7:00〜9:00/15:00〜21:00 ・標準労働時間/1日8時間 ※時間外労働有 ※標準時は9:00から勤務する社員が多いです |
休日 | ■年間休日123日 ■週休2日制(土・日)・祝日 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有休 ■慶弔・積立有給休暇制度 ■ステップ休暇(勤続3年ごとに10日分の休暇付与) |
福利厚生 | ■交通費支給 ■超過勤務手当 ■退職金制度 ■資格取得支援 ■財形貯蓄制度 ■持ち株会制度 ■弔慰金制度 ■大和ハウスグループ社内割引制度 ■GLTD制度 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
試用期間 | 有:6か月間(試用期間中の勤務条件:変更無) |
変更の範囲 | ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 |
配属部署名 | ファシリティコンサルティング事業本部 不動産開発部 関西エルプレイス開発課 |
選考フロー | 書類選考→一次面接→SPI→最終面接→オファー面談 ※面接・面談方法(ZOOMもしくは対面実施)については日程調整の都度ご案内します。 ※最終面接合格後、就業条件通知書を発行します。 |
会社名 | 大和ライフネクスト株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 齋藤 栄司 |
設立 | 1983年3月8日 |
資本金 | 1億3,010万円 |
売上高 | 1090億6100万円(2025年3月期) |
従業員数 | 8,595人(2025年3月31日現在) |
本社所在地 | 東京都港区赤坂5-1-33 |
事業内容 | 1:マンション管理事業 2:ビル・商業施設等管理事業 3:建設業 4:警備事業 5:貨物利用運送事業 6:コールセンター事業 7:損害保険、生命保険代理店事業 |