業務内容
大和ハウスグループの1社として、マンションや商業施設などの管理を手がける当社。
分譲マンションの管理業務を行う部署で、フロント担当者のサポートを行っていただきます。
【業務一例】
・請求支払処理
・データ入力
・書類作成・一斉発送
・郵便物の仕分け
・電話対応 など
※ご希望と適性を考慮したうえで担当業務を検討いたします
【おすすめポイント】
・週30時間以上の勤務が可能な方は正社員での採用となり、長期的に就業できます。
・障害者雇用実績豊富!30名以上の障害のある社員が活躍しています。
・残業は基本的に0 / 週1回の在宅勤務も可能 / コアタイム10:00~15:00のフレックスタイム制度有と、働きやすい環境が整っています!
キャリアステップ
【等級制度】
等級制度(5段階)が設けられており、職級に応じて基本給・賞与額を設定しております。
【目標設定】
半期ごとに上長と対話しながら、双方合意の元設定します。
期終了後に振り返りと評価をフィードバック面談で行い、評価に応じて次のステップに進むことができます。
【資格取得】
PC系、簿記系、不動産系など、約100種類の資格の取得支援(お祝い金・講座支援)があり、専門性やビジネススキルの獲得を応援します。
職種 / 募集ポジション | 障がい者雇用/一般事務・営業事務<福島> |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 定めのない期間(定年65歳) |
給与 |
|
勤務地 | ※転勤:なし |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・コアタイム10:00〜15:00 ・フレキシブルタイム 7:00〜9:00/15:00〜21:00 ・標準労働時間/1日8時間 ※時間外労働有 ※標準時は9:00から勤務する社員が多いです ※在宅ワーク週1回程度 |
休日 | ■年間休日123日 ■週休2日制(土・日)・祝日 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有休 ■慶弔・積立有給休暇制度 ■ステップ休暇(勤続3年ごとに10日分の休暇付与) |
福利厚生 | ■交通費支給 ■超過勤務手当 ■資格取得支援 ■財形貯蓄制度 ■持ち株会制度 ■弔慰金制度 ■大和ハウスグループ社内割引制度 ■GLTD制度 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
試用期間 | 有:6か月間(試用期間中の勤務条件:変更無) |
変更の範囲 | ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所(会社都合による転居を伴う勤務地の変更は行わない) |
勤務時間<時短勤務の場合> | ◆フルタイム以外(時短勤務)の勤務例 【週35時間勤務の場合】 ・月曜日~金曜日 ・9時00分~17時00分(休憩1時間)で、1日7時間が標準労働時間 ※もしくは、10時00分~18時00分(休憩1時間)で、1日7時間が標準労働時間 【週30時間勤務の場合】 ・月曜日~金曜日 ・10時00分~17時00分(休憩1時間)で、1日6時間が標準労働時間 ※もしくは、9時00分~16時00分(休憩1時間)で、1日6時間が標準労働時間 |
配属部署名 | 福島事務所 |
選考フロー | 書類選考→一次面接→SPI→最終面接→オファー面談 ※面接回数は2~3回となる場合がございます ※面接・面談方法(ZOOMもしくは対面実施)については日程調整の都度ご案内します。 ※最終面接合格後、労働条件通知書を発行します。 |
会社名 | 大和ライフネクスト株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 齋藤 栄司 |
設立 | 1983年3月8日 |
資本金 | 1億3,010万円 |
売上高 | 1090億6100万円(2025年3月期) |
従業員数 | 8,595人(2025年3月31日現在) |
本社所在地 | 東京都港区赤坂5-1-33 |
事業内容 | 1:マンション管理事業 2:ビル・商業施設等管理事業 3:建設業 4:警備事業 5:貨物利用運送事業 6:コールセンター事業 7:損害保険、生命保険代理店事業 |