仕事内容
■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種の顧客に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)を担当頂きます。
■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種のお客様に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)をご担当頂くことにより、作業者としてではなく、データサイエンティストのプロとして、お客様にデータ分析による価値提供のマインド・スキルを習得できます。
【備考】
<変更の範囲>
■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
■従事すべき業務の内容:会社の定める業務
応募資格
【必須】
■プログラム開発経験(要件定義・設計開発・テスト・リリース)
■リーダー経験
【以下いずれかのプログラム経験者】
■SQL
■Python
【歓迎】
■統計検定2級以上 ■Python3エンジニア認定基礎試験、Python3エンジニア認定データ分析試験 ■G検定、E資格 ■データベース関連資格(Oracle Master、データベーススペシャリストなど)
職種 / 募集ポジション | プロジェクトマネージャー(データ分析領域) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し 試用期間 有(6ヶ月) |
給与 |
|
勤務地 | 新本社(東京都港区) |
勤務時間 | 所定労働時間 7時間30分 休憩60分 フレックスタイム制有(コアタイム11:00~15:00) 残業 有 |
休日 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/3の6日) 有給休暇(最大20日(初年度最大14日※入社月により異なる))、 慶弔休暇、連続休暇(5日以上)、半日休暇、誕生日休暇 、特別休暇あり |
福利厚生 | 通勤手当 会社規定に基づき支給 残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12月) 退職金 有 寮・社宅 無 家賃補助 有(条件有) |
加入保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 三菱総研DCS株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒140-8506 東京都品川区東品川四丁目12番2号 品川シーサイドウエストタワー 電話:03-3458-9941(代表) |
設立 | 1970年(昭和45年)7月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 亀田 浩樹 |
資本金 | 60億5,935万円 |
株主 | 株式会社三菱総合研究所、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ |
売上高 | 連結:713億円 単体:645億円(2024年9月期) |
社員数 | 連結:3,072名 単体:2,421名(2024年9月現在) |
事業所 | 東京本社、関西支社、東北支社、九州支社、東京ビジネスセンター、千葉情報センター、中野オフィス、名古屋オフィス |
事業内容 | 1. ソフトウェア開発とコンサルティング 2. 各種事務計算等情報処理サービス 3. アウトソーシングサービス 4. 情報通信サービス・データサービス 5. コンピュータシステムの販売 6. コンピュータ要員の教育・研修業務 7. 労働者派遣 |