全 106 件中 100 件 を表示しています
-
事業企画/部門戦略推進
仕事内容 更なる成長が期待される一般・公共マーケット領域事業において、各種戦略策定やアクションプラン(施策)をリーダーとして企画推進できる方を募集します。 各事業の課題を発見し、自ら解決策を立案、推進していくため、主体性が求められる業務です。 入社後の具体業務イメージは以下の通りです。 【具体業務イメージ】 一般・公共マーケット事業の中長期戦略立案(中期経営計画策定)/戦略的提携の推進/既存事業推進および新規事業領域検討/既存・新規提携先との協業推進、グループ会社連携推進/アライアンスによる開発リソース拡大やソリューション拡充検討/部門内の地方拠点(関西、東北、九州)・子会社との連携推進/他部門との施策共同推進/部門内人材育成施策推進/新規事業開発/組織開発推進 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【IT企業(SIer、開発受託、ITサービス業界)での次のいずれか必須】 ■経営企画または事業企画経験(他社とのアライアンス協議、スタートアップ企業との提携推進経験尚可) ■新規製品/サービスの企画・ローンチ経験 続きを見る
-
【製造業向け】ITコンサルティング営業
仕事内容 ERP事業本部ではERPソリューションの販売力を強化しています。 最上流のITコンサルから生産・原価管理、販売管理及び会計等の基幹システム、データ分析サービス等の提供通じ、お客様の価値向上を目指しています。 パートナー企業からの紹介、セミナー、WEB等を通じてご興味をお持ちいただいた新規顧客への提案活動がメインです。 経営・事業課題の抽出から提案活動、システムグランドデザイン、基礎検討など、案件の最上流から顧客に伴走できることが魅力です。 金融系SIerとしてプロジェクト管理体制が堅実であることや、親会社の三菱総合研究所等と連携したコンサルティングサービス提供が強みとなり、案件が増加している状況です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■基幹業務システムまたはデータサイエンスソリューションの営業経験 【歓迎】 ■製造業へのERPやパッケージソフト導入の提案型営業の経験 ■製造・流通業など一般顧客向け業務コンサルティングの経験 続きを見る
-
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】ERP導入 アドオン開発エンジニア
仕事内容 新規の基幹システム構築プロジェクトにおけるアドオン開発エンジニアとして、各種パッケージの開発業務をご担当いただきます。 販売・在庫系、生産・購買計、原価系、会計系の各コンサルタントやインフラメンバーと連携し、案件推進を担っていただくことを期待しています。 【ERP製品】 ビズインテグラル、製造業向け 生産・販売・原価管理ソリューション mcframe など 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 一般事業会社における基幹システム(販売・生産・物流・会計など)の開発経験 【歓迎】 ■簿記3級以上資格 ■各種情報処理資格 ■パッケージシステムのアドオン/カスタマイズ設計・開発経験 ■ERPのアプリ基盤構築経験 【求める人材】 個々の製品の提案・導入スキルに特化した人材、業種や業務領域に特化した人材、システムグランドデザインといった超上流を担当する人材、これらの専門家を取りまとめることができるPM人材など、各領域で高い知識やスキルを習得いただくことを期待しています。 続きを見る
-
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】基幹システム構築/プロジェクトマネージャー候補
仕事内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた新規基幹システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとして、スケジュール・進捗管理、ヒト・モノ・カネ・時間などのリソース管理、お客様・社内関係部署・パートナー様といった全ステークホルダーのコミュニケーション管理をご担当いただきます。 販売・在庫系、生産・購買計、原価系、会計系の各コンサルタントや開発メンバーと連携し、案件推進を担っていただくことを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■ERP導入プロジェクト経験 ■50人月以上のPM/PL経験 【歓迎】 ■PMP資格保有 ■100人月以上の開発案件のPJT管理 ■プリセールス・提案活動経験 【求める人材】 個々の製品の提案・導入スキルに特化した人材、業種や業務領域に特化した人材、システムグランドデザインといった超上流を担当する人材、これらの専門家を取りまとめることができるPM人材など、各領域で高い知識やスキルを習得いただくことを期待しています。 続きを見る
-
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】チーフSE
仕事内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた新規基幹システム構築プロジェクトにおけるチーフSEとして、各種パッケージのアドオン開発における要件定義や外部設計などの上流工程をご担当いただきます。 販売・在庫系、生産・購買計、原価系、会計系の各コンサルタントや開発メンバーと連携し、案件推進を担っていただくことを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■事業会社における基幹システム(販売・生産・物流・会計など)の要件定義等上流工程経験者 ■10人月以上の開発案件のリーダー経験 【歓迎】 ■簿記3級以上資格 ■各種情報処理資格 ■パッケージシステムのアドオン/カスタマイズ設計・開発経験 ■ERPのアプリ基盤設計・構築経験 【求める人材】 個々の製品の提案・導入スキルに特化した人材、業種や業務領域に特化した人材、システムグランドデザインといった超上流を担当する人材、これらの専門家を取りまとめることができるPM人材など、各領域で高い知識やスキルを習得いただくことを期待しています。 続きを見る
-
【製造業向け AI×UXをコンセプトとした新規SaaS】AI開発エンジニア
仕事内容 新規自社SaaS開発にあたりAI開発エンジニアを募集します。私たちは独自のAIを研究、開発しています。新規事業開発が次のステージに進んだための体制強化となります。プロダクトオーナー、デザイナー、AIの基礎研究者と協働し、サービスのコアとなるAIの開発をお願いします。 【担当業務】 ・研究で新しく確立した情報処理方式をプロダクト品質に仕上げます ・世界で通用するSaaSとするため、コアとなるAIのセキュリティ、堅牢性、保守性を重要視しています ・プロダクトオーナーやデザイナー、データベースエンジニア、アプリケーションエンジニアたちとコミュニケーションを取りながらお仕事を進めます 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ・複数人(チーム)での開発経験 ・複数人(チーム)での開発においてバージョン管理システム(Gitなど)を使用した経験 ・Pythonでの開発経験1年以上 ・機械学習のコーディング経験1年以上 【歓迎】 ・データ分析コンペでの受賞経験 【参考:熟練技能をAIで再現し、製造品質の安定化を支援するAIサービスのテスト販売を開始~10社限定で販売先を募集~】 https://www.dcs.co.jp/news/2022/221212.html ◎本プレスリリース内容のSaaS提供に向けたAI開発エンジニアの募集となります。より良いサービス提供に向けて、主体的に行動できる方、新しいサービスが立ち上がるところに関わりたい方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
【製造業向け AI×UXをコンセプトとした新規SaaS】クラウドエンジニア
仕事内容 新規自社SaaS開発にあたりクラウドエンジニアを募集します。新規事業開発が次のステージに進んだための体制強化となります。プロダクトオーナー、デザイナーや開発メンバーと協働し、サービスを支えるお仕事をお願いします。 【担当業務】 ・クラウド環境でSaaSの基盤を設計、構築します ・世界で通用するSaaSとするため、セキュリティ、拡張性、堅牢性、保守性を重要視してください ・プロダクトオーナーやデザイナー、データベース、アプリケーションエンジニアたちとコミュニケーションを取りながらお仕事をすすめます 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ・AWSでのサービス構築経験 ◆主要な利用サービス ECS、Batch、RDS Aurora、ALB、WAF、CloudFront 等 ・IaCの理解といずれかのツール利用経験 ・CI/CDの構築と運用経験 ・稼働状況・利用状況の監視の運用 【歓迎】 ・AWS上でのSaaS構築・運用経験 【参考:熟練技能をAIで再現し、製造品質の安定化を支援するAIサービスのテスト販売を開始~10社限定で販売先を募集~】 https://www.dcs.co.jp/news/2022/221212.html ◎本プレスリリース内容のSaaS提供に向けたクラウドエンジニアの募集となります。より良いサービス提供に向けて、主体的に行動できる方、新しいサービスが立ち上がるところに関わりたい方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
【製造業向け AI×UXをコンセプトとした新規SaaS】QAエンジニア
仕事内容 新規自社SaaS開発にあたりQAエンジニアを募集します。新規事業開発が次のステージに進んだための体制強化となります。プロダクトオーナー、デザイナーや開発メンバーと協働し、エンドユーザーに喜んでもらえる品質へと上げてください。 当チーム一人目のQAエンジニアとなりますので、QAエンジニアリーダーとしての活躍を期待します。 【担当業務】 ・ テスト計画の策定 ・ テストケースの作成 ・ テストの実行 ・ バグの報告 ・ 開発チームへのフィードバック ・ テスト自動化と品質改善の仕組み化、および提案 ・ チームメンバーとの密なコミュニケーションと協働関係の構築 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】QAエンジニアとしてテスト計画・作成・実行から報告までの経験 【歓迎】AWSを利用したSaaSのQAエンジニアとしての経験 【参考:熟練技能をAIで再現し、製造品質の安定化を支援するAIサービスのテスト販売を開始~10社限定で販売先を募集~】 https://www.dcs.co.jp/news/2022/221212.html ◎本プレスリリース内容のSaaS提供に向けたQAエンジニアの募集となります。より良いサービス提供に向けて、主体的に行動できる方、新しいサービスが立ち上がるところに関わりたい方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
【製造業向け AI×UXをコンセプトとした新規SaaS】システム開発責任者
仕事内容 新規自社SaaS開発にあたりシステム責任者を募集します。新規事業開発が次のステージに進んだための体制強化となります。プロダクトオーナーと協働し、アーキテクチャの検討、設計、構築を中心にお任せします。 【担当業務】 ・自社SaaSにおけるアーキテクチャの検討/設計/構築 ・プロダクトオーナーが発見した課題に対するアプリ/インフラの両面で最適な解決策の提案 ・解決策の実現性を確認するための検証計画の作成 ・場合によっては)検証用プロトタイプの作成 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】システム企画またはサービスにおけるIT企画経験 【歓迎】AWSを利用したSaaS企画、設計経験 【参考:熟練技能をAIで再現し、製造品質の安定化を支援するAIサービスのテスト販売を開始 ~10社限定で販売先を募集~】 https://www.dcs.co.jp/news/2022/221212.html ◎本プレスリリース内容のSaaS提供に向けたシステム責任者の募集となります。より良いサービス提供に向けて、主体的に行動できる方、新しいサービスが立ち上がるところに関わりたい方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
データアナリスト・データサイエンティスト
仕事内容 【職務内容】 ■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種のお客様に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)をご担当頂きます。 【開発環境】 ■データを扱う分析業務のため、開発環境はお客様先に依存します。 既存のお客様においては、SAS、Python、SQL、tableauが多いです。 【担当業務の強み】 ■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種のお客様に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)をご担当頂くことにより、作業者としてではなく、データサイエンティストのプロとして、お客様にデータ分析による価値提供のマインド・スキルを習得できます。 ■研修サポート・資格取得サポートなどによる、スキルアップ向上を後押ししております。 【キャリアパス】 ■分析担当者としてご入社頂いた方につきましては、キャリアパスとして、約1~3年後には データ分析案件のリーダをチャレンジ頂けます。また、今後のキャリアアップとして、データサイエンティストのプロとして、顧客課題に対し、上流よりデータ分析サービスに参画・推進頂けます。 【入社後の教育体制】 ■入社後はOJT(他部門経験含む)を中心に先ずは当社に慣れていただきます。その後、業務の中心を担っていただき、ご本人の希望により、情報収集のための外部のセミナー等も受講いただけます(有料、無料可)。 【キャリア入社者情報】 以下の方が、入社された傾向がございます。 ■現業務において、データ分析を実施されている。 ■開発業務を実施しながら、データ分析、データ解析の自己学習をされている方。 ■顧客に向けて、データ利活用の業務を経験されている方。 【テレワーク可否・率・頻度】 テレワーク可否・率・頻度に関しては、お客様環境によります。 ■傾向の例ですが、週3出社、週2テレワークの案件が多いです。 ■案件によりましては、週5出社の案件もございます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須(MUST)】 ■社会人経験3年以上 ■データ分析領域での業務経験2年以上 ■周囲を巻き込みながら課題解決をしていく積極性とコミュニケーションスキル ■可視化、統計学、機械学習などの分析スキル ■分析ソフトウェアスキル(SAS/SPSS/Python/R/Tableau/PowerBIなど) ■プログラミングスキル(SAS/Python/R/SQLなど) 【歓迎(WANT)】 ■コンサルティング経験 ■システムエンジニア経験 下記いずれかの資格を保有 ■統計検定2級以上 ■基本情報技術者試験、応用情報技術者試験 ■SAS Base Programming、SAS Advanced Programming ■Python3エンジニア認定基礎試験、Python3エンジニア認定データ分析試験 ■G検定、E資格 ■データベース関連資格(Oracle Master、データベーススペシャリストなど) 続きを見る
-
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】ITソリューション営業
仕事内容 既にお取引がある大手製造メーカーやそのグループ会社を中心としたアカウント営業をご担当いただきます。 顧客から寄せられる各種課題(システム老朽化対応、法令対応など)への提案活動、新規案件発掘、その他定常的な請求対応、契約対応、見積もり、法務組織や各ベンダーとのやり取りなども発生します。 物品やサービスの単純な販売ではなく、担当アカウントと親密な関係を築き、顧客の事業・業務を理解したうえで、様々なサービスや開発リソースを組み合わせたソリューション提案を行っていただきます。 入社後、教育担当の下で顧客や業務を覚えつつ、徐々に一人前のアカウント営業として活躍いただくことを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 IT業界での法人営業経験(SI、ITパッケージ、SES領域/6年以上) ★IT関連の資格取得など向学心のある方が対象。 ★顧客の課題抽出~解決能力、契約対応や関係者との調整能力が重要です。 【魅力】 ■ベンダーフリーで、顧客の課題に合わせた最適な解決策を、幅広い選択肢のなかから、自ら考え、組み合わせて、提案できる魅力がございます。 ■結果目標だけでなく、プロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度が整っています。 ■テレワークは個人の裁量に任せられているほか、シェアオフィスもあるため、顧客との打ち合わせ等に応じて柔軟に働く場所が選べます。 続きを見る
-
ITソリューション営業(大阪勤務)
仕事内容 ■中部・関⻄地域の新規顧客を中⼼に、課題解決、ITソリューション提案をお任せします。 ※グループ会社である三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介を通じて、問い合わせいただいた顧客への提案がメイン 幅広い業界の顧客に向けての提案であり、ニーズも様々です。決まったソリューションではなく、幅広いソリューションからニーズに合わせて提案を⾏うことが魅⼒のポジションとなっています。 【提案/導⼊事例】 基幹システム導⼊/リプレイス案件、ペーパーレス推進、RPA導⼊、業務オートメーション等 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■IT業界での法⼈営業経験(SI開発、アプリ系のパッケージ導⼊) 【魅⼒】 ■中部・関⻄全域の経営層の⽅との商談の機会が多く、企業や業界を俯瞰し、知識を⾝に着けることができます。 ■ベンダーフリーで、顧客の課題に合わせた最適な解決策を幅広い選択肢のなかから、⾃ら考え・組み合わせて、提案が可能です。 ■結果⽬標だけでなく、プロセス⽬標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度を採⽤しています。 続きを見る
-
【産業・公共分野向け】ITコンサルタント(東京・大阪勤務)
仕事内容 産業・公共分野の顧客に向けたITコンサルティング業務をご担当いただきます。 三菱総合研究所との連携案件や三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介案件を中心に対応しており、体制強化に向けた増員採用です。 【具体業務】 顧客課題解決に資する現状分析~方針・計画策定に係るコンサルティング/コンサルティング業務に係る提案活動(顧客の情報整理、業界動向の調査、業界課題の仮説設定、提案書作成)/システム開発に係る提案活動支援(提案書作成支援、提案書レビュー等)など。 入社後は経験やご志向に応じて、役割を決定いたします。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■IT業界での法人営業経験(SI,ITパッケージ,SES等業界内での領域不問) ■SE経験 ■コンサルティング経験 続きを見る
-
【カーリース】システム開発エンジニア
仕事内容 昨年リリースした大規模カーリースシステムのレベルアップ案件にて、エンドユーザーとの仕様策定、協力会社との連携、案件推進をお任せします。 ご経験に応じて開発エンジニアまたは、各案件をリードするプレイングマネージャーの役割を担っていただきます。 【採用背景】 本組織では、長年お取引がある顧客の基幹システム(クレジット・カーリース)の開発・保守を担っています。 今後基幹システムのオープン化計画など、案件活発化が見込まれており、組織強化に向けた増員での採用を行っています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■担当工程:基本設計以降の開発経験 ■SQLでの実務経験 【歓迎】 ■COBOLでの開発経験 ■開発チームリーダを目指したい方 ■DB2経験 ■クレジット・ローン関連業務開発経験 続きを見る
-
【公共向け】PL/PM・ITコンサルタント
仕事内容 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程、また情報システムの新規構築・更改時のアプリケーションの要件定義~プログラミングなどの一連の開発工程を担う本組織にて、プロジェクト管理全般をご対応いただきます。 【業務例】 ■PLまたはPMとしてチームビルディング/リード、顧客折衝、社内およびパートナー企業との調整、プロジェクトの計画/管理/推進 ■案件規模・内容により、システム構築前の基礎検討・調査、営業支援・提案対応、プロジェクト計画立案、要件定義や設計、テストレビュー 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■システム開発における一連の経験(要件定義~リリース・本稼働まで) ■システム開発経験(目安5年以上) ■顧客など関係者とコミュニケーションを積極的にとれる方 【歓迎】 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に関する業務経験 続きを見る
-
【音楽著作権関連】システム開発(PM/PL候補)
仕事内容 音楽に関わる著作権団体の開発プロジェクトや、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの開発、その他各種システム開発案件を担当いただきます。 1000万円~億単位規模の案件があり、上流工程から開発・運用にわたり、ご経験やご志向に合わせてお任せします。 【具体業務】 音楽に係る著作権管理団体のシステム、または音楽出版社向け自社サービスの開発リーダー、マネージャとして、チームビルド、顧客折衝、社内調整、プロジェクトの計画・管理・推進などを実施いただきます。 案件規模により、案件の立上げや要件定義、設計、テストレビュー等も行っていただく可能性がございます。 ①入社直後 ・入社直後は当社のプロジェクトの進め方や開発標準、社内案件の管理ルールを理解いただきます。 ・参画プロジェクトの状況とご本人の意向を踏まえた案件へのアサイン。PL/PMを担当いただきます。 ・業務システムの把握を目的として、メンテナンス案件や保守作業も担当いただきます。 ②将来 ・音楽に関わる著作権団体の次期システム構築や、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの新機能構築の案件等をPL/PMとして主導いただきます。 ・業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。 ・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■システム開発における一連の経験(要件定義からリリース・本稼働まで) ■プロジェクトリード経験(30人月以上の規模の案件全体をリードした経験) 【歓迎】 ■プロジェクトマネージャー経験 ■PMP資格保有 ■言語:Java、SQL、COBOL 続きを見る
-
【電力業界向け】システムエンジニア※リーダー候補※(仙台勤務)
仕事内容 大手電力会社の料金計算システム開発案件のリーダー候補として、案件の立ち上げ主導からプロジェクトリード、上流工程などをお任せします。 機能毎に4つのチームに分かれており、入社後はいずれかのチームのリーダー候補として配属いたします。 【業務詳細】 案件立ち上げにあたる顧客の課題分析、見積もり/案件稼働後のプロジェクトリード/要件定義・設計などの上流工程/開発レビューなど。 平均60~80人月程度の案件規模で、7~8名のメンバーを取りまとめていただく想定です。 顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■システム開発経験(目安3年程度) ■Javaによる開発経験 【歓迎】 ■リーダー、プロジェクトマネージャー経験 ■電力業界での業務経験・知識 続きを見る
-
【人事・給与】システムソリューション営業
仕事内容 ■人事業務の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えてきております。 そのような企業様に、弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューション及び、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案し、当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。 ■お客様の課題にじっくりと向き合い、営業、開発、運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ソリューション提案型の法人営業経験 ※SIまたはパッケージ(人事給与、会計、勤怠など)領域、HR商材、BPO業界などでの法人営業経験者を想定。 【魅力】 ■設立以来続く信頼性の高いサービスであり、確固たる基盤が強みですが、次世代のサービス・仕組みづくりも積極的にも挑戦しています。 ■受注額や受注社数などの成果実績だけではなく、提案ツールの作成やセミナー実施、営業業務効率化施策の企画など、営業プロセスの評価ボリュームも多い環境です。 続きを見る
-
【人事・給与】システム開発エンジニア※自社クラウドサービスの開発業務
仕事内容 ⼈事・給与の⾃社クラウドサービス「PROSRV」における保守および機能の追加開発をご担当いただきます。 機能追加にあたる要件定義〜リリース業務、また保守業務ではご⾃⾝の技術⼒・専⾨性を⽣かした、不具合時の要因特定や、更なる技術の⾼度化う推進いただくことを想定しています。 数百万円規模〜数億規模のプロジェクトまで幅広くあり、PM経験が無い⽅でも、⼩規模プロジェクトのマネジメントから挑戦できる環境です。ラインマネージャー、PM、スペシャリストなど希望するキャリアパスに合わせてキャリアが描ける環境です。 【PROSRVについて】 働き⽅改⾰の流れの中で、”間接業務のスリム化”を⽬的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀⾏の給与計算の代⾏サービス代⾏が起点となり、設⽴された当社のノウハウを強みに、⼈事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■開発実務経験5年以上(※JAVA EE3年以上) 続きを見る
-
【人事・給与】システム導入コンサルタント/自社クラウドサービス
仕事内容 働き⽅改⾰の流れの中で、”間接業務のスリム化”を⽬的としたアウトソーシングの需要が増加しており、⼈事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスの導⼊を⾏っていただきます。 顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設定を⾏い、導⼊に繋げることがミッションです。当社創業時からのノウハウを蓄積し開発している⼈事・給与のクラウドサービス「PROSRV」の導⼊をお任せします。 顧客に合わせたインプリメントを実施する必要があるため、技術⼒知⾒を持った⽅を歓迎しております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■サービス・製品(SaaS、パッケージシステム等)の導⼊経験(営業ではなく技術的知⾒を要す⽅) 【歓迎】 ■⼈事給与関連業務経験 ■システム開発またはテスト経験 続きを見る
-
【人事・給与】クラウドエンジニア<自社クラウドサービス基盤構築>
仕事内容 ⼈事・給与のクラウド⾃社サービス「PROSRV」の安定運⽤を⽀える基盤拡張や維持・メンテナンスをお任せします。 AWSなどのクラウドを活⽤したサービスの基盤の安定運⽤がミッションです。 【詳細】 ■システム基盤の拡張計画策定・遂⾏ ■セキュリティ要件のモニタリング ■システム基盤の維持/メンテナンス 多くの企業様に導⼊をいただいているサービスであるため、やりがいも⼤きい業務となります。 【PROSRVについて】 働き⽅改⾰の流れの中で、”間接業務のスリム化”を⽬的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀⾏の給与計算の代⾏サービス代⾏が起点となり、設⽴された当社のノウハウを強みに、⼈事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【環境】 個々⼈が⾃由度⾼くチャレンジが出来る環境です。⾵通しが良く、失敗も学びにつなげる⽂化がございます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■ネットワーク(TCP/IP)やサーバー(Linux)の基本スキル ■クラウド環境でのインフラの構築(Linuxサーバーとネットワーク構築)および保守の業務経験(3年以上) 続きを見る
-
【人事・給与】システム導入コンサルタント/自社クラウドサービス(大阪勤務)
仕事内容 働き⽅改⾰の流れの中で、”間接業務のスリム化”を⽬的としたアウトソーシングの需要が増加しており、⼈事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスの導⼊を⾏っていただきます。 顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設定を⾏い、導⼊に繋げることがミッションです。当社創業時からのノウハウを蓄積し開発している⼈事・給与のクラウドサービス「PROSRV」の導⼊をお任せします。 顧客に合わせたインプリメントを実施する必要があるため、技術⼒知⾒を持った⽅を歓迎しております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■サービス・製品(SaaS、パッケージシステム等)の導⼊経験(営業ではなく技術的知⾒を要す⽅) 【歓迎】 ■⼈事給与関連業務経験 ■システム開発またはテスト経験 続きを見る
-
【人事・給与】開発エンジニア※自社クラウドサービス・顧客向け開発(大阪勤務)
仕事内容 ■⾃社クラウドサービスである⼈事・給与システム「PROSRV」のサービス導⼊と並⾏して、お客様のニーズに応じたWEB(Java)ベースの周辺システムの開発を⾏っています。 ラインマネージャー、PM、ITスペシャリストなど希望に応じたキャリアパスを描ける環境です。 【PROSRVについて】 働き⽅改⾰の流れの中で、”間接業務のスリム化”を⽬的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀⾏の給与計算の代⾏サービスを起点とする50年来のノウハウを強みに、⼈事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■Javaでの開発実務経験3年以上 【歓迎】 ■⼈事・給与の業務に関わったご経験をお持ちの⽅ ■プロジェクトマネジャー・リーダー経験お持ちの⽅ 続きを見る
-
【文教業界向け】サービス導入推進・顧客サポート(トップシェアサービスの提案・導入・運営)
仕事内容 当社が開発するインターネット出願サービストップシェアを誇る『miraicompass』について最上流のITコンサル・業務改革等から企画・提案を通じた導入業務、および導入後のサポートを担っていただきます。 またプロダクト毎やエリア毎でチームが編成されており、3~4名程度のチームリードの機会や、営業・開発組織との連携リードの機会も多くございます。 システム品質の高さとコンサルティング力を活かして顧客のニーズを把握し、業務改革と価値創造に向けたサービス提案・導入・運営を行っていただくことを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■文教関連(中学~大学)向け営業経験・顧客対応経験およびITの基礎知識 ■中学校~大学での入試業務・事務業務経験とITの基礎知識 ■IT業界でのサービス(SaaS・パッケージ等)導入経験 ※ITの基礎知識はITパスポート取得レベル程を想定。書類上に記載をお願いいたします。 続きを見る
-
【文教業界向け】Webアプリケーション開発(トップシェアサービスの企画・設計・開発)
仕事内容 当社が開発するインターネット出願サービス『miraicompass』の企画、開発業務をご担当いただきます。 既存のサービス改善・機能追加と新規サービス開発を行う2チームに分かれており、経験に応じて配属します。 メンバークラスとしての採用の場合、入社後1年程度OJTを実施し、先輩社員とともに開発業務を実施、その後の状況に応じて設計~テストなどのフェーズに参画いただくことを想定しています。 リーダー候補としての採用の場合、プロダクトリーダーとして企画、プロジェクト計画、開発を担っていただきます。 (サービス数が多いため、リーダーとしての役回りをする機会が多くございます。) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 2年以上のシステム開発経験 ※文教領域やSaaSに対する興味がある方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
【金融業界向け】上流SE(メガバンク/アンチマネーロンダリング対策)
仕事内容 メガバンクのアンチマネーロンダリング対策をIT技術によって支援。ユーザー部門とシステム開発部門の橋渡し役となり、AMLシステ ム開発における業務、システム要件定義を行っていただきます。 【具体的には】 ビジネス課題や事業戦略から業務要件を取りまとめ、システム要件定義、PM補佐、UATの実施、テスト/移行計画策定 などをご担当いただきます。システム設計工程以降は、開発部門が担うため、上流工程に注力いただける環境です。ご希望に応じて、 AML業務の効率化・高度化に寄与するEUCツールを開発などもご担当いただくことが可能です。※入社後はOJTに加え、入社後半年~ 1年程度メンターがフォローいたします。 【職種】 web/オープンSE 【本組織の魅力】 ■上流人材育成研修への参加率がトップクラスの部署となっており、周囲からの刺激が多く得られる環境です。 ■定例会議や、最新技術に関わる勉強会等の実施を通じて社員同士の連携が取れる環境です。 ■よりユーザーに近い立ち位置で、上流工程 のスキルを身に着けたい方にとてもおすすめの環境です。ご経験・志向に応じて開発も経験できるため、幅広く活躍いただけるフィー ルドがございます。 【当社で働くメリット】 ■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ■メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 システム開発における何かしらの経験(担当工程不問/目安3年以上) ◎お客様となる行員の方々とコミュニケーションを直接取り、要件や仕様の検討を進めるため、コミュニケーション能力を重視します。 続きを見る
-
【金融業界向け】上流SE(メガバンク大規模案件)
仕事内容 メガバンクの本部各部署内にて、システムの企画検討・計画段階から参画し、各種調査やシステム企画、要件定義などを中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ■ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援 ■提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定を実施 ■個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取りまとめ、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進 ■メガバンク本部各部署の作業(開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援 【職種】 web/オープンSE 【入社後の流れ】 OJTに加え、入社後半年~1 年程度メンターがフォローいたします。 【本組織の魅力】 ■上流人材育成研修への参加率がトップクラスの部署となっており、周囲からの刺激が多く得られる環境です。 ■定例会議や、最新技術に関わる勉強会等の実施を通じて社員同士の連携が取れる環境です。 ■よりユーザーに近い立ち位置で、上流工程 のスキルを身に着けたい方にとてもおすすめの環境です。ご経験・志向に応じて開発も経験できるため、幅広く活躍いただけるフィールドがございます。 【当社で働くメリット】 ■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ■メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 システム開発における何かしらの経験(担当工程不問/目安3年以上) ◎お客様となる行員の方々とコミュニケーションを直接取り、要件や仕様の検討を進めるため、コミュニケーション能力を重視します。 続きを見る
-
【クレジットカード業界向け】開発エンジニア※PM/PL候補※
仕事内容 ■国内最大手クレジットカード会社のシステム戦略策定のフェーズから携われる開発案件において要件定義からお任せします。 ■開発チームのリーダー候補としてメンバー育成やPMもお任せします。 ■入会審査、統合顧客管理、債権回収システムなど様々な周辺システムをご担当いただきます。 【将来】 □継続システムのEOSを起点とした周辺システム領域拡大に伴い、次期システムのアーキテクチャの検討から参画するなかで、新技術領域にも携われます。 □新ビジネスモデルの立ち上げに向けた社内研究開発にて、新しい技術を活用した取り組みにチャレンジできます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■PMまたはPL経験 ■中規模案件(30人月以上)の開発経験(オープン系/汎用系不問) 【歓迎】 ■将来的にお客様に対し、より良いシステム提案に関与したい方 ■金融系(銀行/証券/カード)システム経験 続きを見る
-
【クレジットカード業界向け】開発エンジニア
仕事内容 ■国内最大手クレジットカード会社の大規模プロジェクトに、クレジット業界の経験が無くてもチャレンジできます。まずは、業務アプリケーション開発エンジニアとして、入会審査、統合顧客管理、債権回収システムなど様々な周辺システムを開発フェーズより、ご担当いただきます。 【将来】 □継続システムのEOSを起点とした周辺システム領域拡大に伴い、次期システムのアーキテクチャの検討から参画するなかで、新技術領域にも携わることが可能です。 □新ビジネスモデルの立ち上げに向けた社内研究開発にて、新しい技術を活用した取り組みにチャレンジすることも可能です。 □国内最大手クレジットカード会社のシステム戦略策定のフェーズから携われる開発案件において要件定義からお任せします。 □開発チームのリーダー候補としてメンバー育成やPMもお任せします。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 システム開発経験3年以上(オープン系/汎用系、規模不問) 【歓迎】 ■言語:Java、SQL、VB.NET、COBOL、C言語、HTML、Shell、PL/SQLなど ■金融系(銀行/証券/カード)システム開発経験 ■リーダー経験 続きを見る
-
【金融・決済関連企業向け】ITコンサルティング営業
仕事内容 ■既にお取引きのある顧客(金融・決済関連企業)向けに提案営業をお任せします。ITコンサル~システム構築・開発・運用まで、顧客の課題に合わせて、最適なソリューション提案をお任せします。 【具体的な内容】 ■顧客リレーション構築、深耕(担当者からマネージャー、経営層まで幅広く対応) ■既存領域拡大(当社の既存領域の拡大に加え、新たな領域を構築するための営業活動を実施) ■新規ビジネス獲得(顧客とともに将来的なビジネス構想を描き、新しいビジネスチャンスを獲得) ★顧客例:決済関連事業会社/リース/カード/ベンチャーキャピタル/ファクタリング/地銀/生損保/証券等 【魅力】顧客と親密な関係を築き、顧客の経営計画や事業ならびに業務を理解した上で、課題やニーズを捉えることが重要です。物品やサービスの単純な販売とは異なり、解決策の実現に向け、社内外のリレーションを駆使し、サービスや開発リソースを組み合わせたソリューションを提供する提案型の営業活動が中心となります。大手企業の経営課題に取り組むことで、経営的な視点、課題解決力を身に付け、自己成長できる環境です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 IT業界(Sier尚可)での法人営業経験 【歓迎】 金融業界の知見/情報処理系の資格 ◎顧客の経営課題を発見し、解決する業務につき、顧客と親密な関係を築くことのできるコミュニケーション能力が重要です。 続きを見る
-
【金融業界向け】Salesforceコンサルタント
仕事内容 ■金融機関向けを中心に、業務課題に応じてSalesforce製品を活用した案件をご担当いただきます。 ■業務分析から課題に応じた提案、上流工程の遂行を中心に、企画・検討及び提案から実現に至るまで、一気通貫で伴走いただきながら、Salesforce製品を活用したお客様の業務改革に広く関与いただくことを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■上流工程遂行、PM/PLの立場でのSaaSやCRMの導入、カスタマイズ等のご経験 ■Salesforce標準機能を理解し要件・お客様課題・品質を考慮した提案・設計ができること 続きを見る
-
【クレジットカード業界向け】顧客システム開発の上流工程支援
仕事内容 大手クレジットカード会社のシステム新規構築・既存改修プロジェクト・システムの維持保守業務等を支援するため、上流工程を中心に担当して頂きます。 【具体的には】 お客様システム部門に常駐し、お客様と一緒に ・ユーザ部門との業務要件定義 ・システム企画、システム要件定義、ベンダー成果物レビュー ・プロジェクト計画 ・プロジェクト管理や各種課題の解決 ・ベンダーコントロール ・お客様の社内評価支援(プロジェクト管理に基づく実績評価、および資料作成など) 等の業務を遂行していきます。 設計や開発はお客様から委託先ベンダーへ依頼されるため、自身での設計・開発業務は行いません。 ITの専門家としてプロジェクト計画の策定を支援し、プロジェクトの立ち上げ後はシステム利用者と開発部隊の橋渡し役として、プロジェクトの推進をお任せします。 【業務の魅力】 ■お客様と密接に関わり、関係者との会話を通じて、ご自身のコミュニケーション力を高めることができます。 ■要件定義等の上流工程や、プロジェクト/開発の推進・管理の経験を重ねることで、ご自身の上流スキルやプロジェクトマネジメント力の向上を図ることができます。 ■お客様の支援業務を通じて、当社のソリューション提供や、受託開発獲得につながる提案も経験可能です。 ■決済業務の知識が身に付きます。 ■サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■上流工程からシステムリリースまで、一連のシステム開発を経験された方 ■PM/PLあるいはPMOとして、要件調整やプロジェクト推進・管理の経験がある方 ■関係者とコミュニケーションを取り、情報収集や課題解決を推進できる方 ■要件定義等の上流スキル、プロジェクトマネジメントスキルの向上に意欲のある方 【歓迎】 下記いずれかの経験を有する方 ■金融業界経験者 ■クラウド上でのプロジェクト経験(AWS、GCP など) 続きを見る
-
【決済・金融業界向け】ビジネスアナリシス(システム企画・要件定義)
仕事内容 ■顧客向け企画業務支援 顧客の決済サービス企画部門に常駐し、顧客の事業展望を踏まえた課題の抽出/分析、サービス仕様の変更に伴う業務要件定義等、ビジネスとシステムの橋渡し役を中心に担当していただきます。 ■自社サービス企画 協業先とともに自社サービスとして具備すべき機能の洗い出し、サービス仕様定義等、自社サービスに対する企画、および開発メンバとの橋渡し役を中心に担当していただきます。 【具体的には】 課題抽出/分析、企画立案、業務要件定義、プロジェクト計画/推進、各種課題の解決等、企画からローンチまでを一気通貫で担当。 企画立ち上げ時にはサービス仕様を定義し、立ち上げ後は開発部隊との橋渡し役となり、プロジェクトを推進いただきます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■上流工程(業務/システム要件定義)をはじめ、一連のシステム開発経験をお持ちの方 ■関係者や有識者とコミュニケーションを取り、情報収集や課題解決を進めることが好きな方 【歓迎】 ■企画業務経験 ■BABOK知識 ■クレジット業務知識/経験 ■決済業界でのシステム開発経験 続きを見る
-
データエンジニア(プラットフォーム)
仕事内容 DX推進の世の中の潮流を見据え、ますます重要度が高まるデータ活用ニーズに対応すべく、データ活用を支えるデータ分析プラットフォームの設計・構築・導入・運用/保守を行うための体制強化を進めています。 三菱総合研究所等と協働し、コンサルティングからデータ分析/活用をワンストップで提供する当社にて、データエンジニアをお任せします。 データ活用における抽象的な課題を具体化するコンサルの立ち位置で参画する案件もございます。 ■詳細: 顧客ニーズやプロジェクト体制によって役割は変わりますが、下記3つの職種を募集しております。 〇データエンジニア: データ活用におけるコンサルティング/データ分析プラットフォームの選定~運用・保守業務/分析プラットフォーム上でのデータ収集・加工・可視化業務 〇データアーキテクト: データパイプライン領域において、顧客の要件に応じて、オンプレやクラウド、SaaSなどを組み合わせたシステム構成のアーキテクト検討 〇データコンサルタント: データマネジメントを検討する上で、顧客経営層やシステム企画部等への上流工程におけるコンサルティング業務 ■顧客: 金融/公共/大学/鉄道会社等 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 データエンジニアリング経験2年以上 ※データ活用環境(DBMS・データ連携等)の構築経験、バックエンドアプリケーション(データの変換/加工/抽出等)の開発経験のいずれかを有し、独力で開発できる方 【歓迎】 下記、どれか1つでも該当するのであれば歓迎いたします ・GCP関連の知識、技術、構築経験 ・Azure関連の知識、技術、構築経験 ・Snowflake関連の知識、技術、構築経験 ・MDS(モダンデータスタック)関連の知識、技術、構築経験 ・データパイプラインのシステムアーキテクトを描ける方 ・データ事業の上流工程(顧客の課題発見から提案などのコンサル業務)経験 ・データマネジメント、DMBOKの知見 ・並列分散処理の知見 【備考】 フルリモート勤務は実施しておりません。 続きを見る
-
セキュリティエンジニア
仕事内容 当社のセキュリティ専門組織にてセキュリティサービスの導入、開発を中心にご担当いただき、将来的にはサービスの提案、案件の推進、新規サービス企画やメンバー育成などを担っていただくことを期待しています。 【詳細】 ■クラウドセキュリティの設計、導入 ■セキュリティコンサルティング(対策状況評価/セキュリティ業務立上げ等) ■脆弱性診断(プラットフォーム/Web等)の提案、実施 ■セキュリティ技術の調査・研究および新規サービス企画(ゼロトラスト/SASE等) ■エンドポイントセキュリティ強化の検討、設計等 ※今後の事業戦略としてパブリッククラウド構築案件、ゼロトラスト、自社新サービスの企画・開発等を検討中。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■インフラの構築経験者で、セキュリティの運用設計の経験がある方 【歓迎】 ■サーバー、ネットワーク、セキュリティ系の資格 【魅力】 プライムの立場で案件に入っているため、顧客と直接調整を行う手応えや実感と、案件成功時の達成感を味わえるやりがいのあるボジションです。社内外の研修・研究会・セミナー、書籍などによる自己研鑽を奨励しており、個人目標設定の重要項目としているため、勉強熱心な方にお勧めなポジションです。またテレワーク率60 %と、ワークライフバランスを保ちながら就業できる環境です。 続きを見る
-
アプリケーションアーキテクト/アプリケーション基盤技術者
仕事内容 銀行、証券、製造業、官公庁など各業界の案件を担当する当社内他部店と連携し、アプリケーションレイヤーを中心とした技術支援を行っていただきます。 要件定義から移行、移行後の保守支援など全てのフェーズを担当することができます。 【業務例】 顧客システムや自社サービスに対する技術支援(アプリケーション開発支援,アプリケーション管理構築,ミドルウェア構築など)/研究開発での新技術に関する技術検証(研究テーマの選定から検証、評価) 【役割】 各部店が構築する業務アプリのアーキテクチャ選定、導入・開発支援、管理、ミドルウェア構築支援など、インフラとアプリの間を繋ぐ立ち位置としてシステム構築する役割を担っています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【エンジニア経験(目安5年以上)のうち次のいずれか3年程度の経験必須】 ■WEBアプリケーション開発経験 ■アプリケーション開発管理(CI/CD)の構築経験 ■ミドルウェア(Apache,JBoss,PostgreSQLなど)の構築経験 【人物像】 案件を成功に導くために能動的に動ける方、ゆくゆくはアプリケーションアーキテクトを目指したいとお考えの方からの応募をお待ちしています。(経験者の方も大歓迎です。) 続きを見る
-
ネットワークエンジニア
仕事内容 ネットワークソリューションおよびサービスを提供する本組織にて、経験や志向にあわせて大規模案件の上流支援、顧客先常駐、DX推進、社内のネットワーク構築などのミッションを担っていただきます。 具体的には以下のような案件に配属いたします。社外の案件の場合、MUFGグループ各社、ならびに大手製造業などあらゆる案件を経験することが可能です。 【案件例】 ■社内やデータセンターで利用するのネットワークの設計・構築 ■大手顧客のネットワーク構築案件における企画、ベンダーコントロール ■当社クラウドサービスにおけるネットワーク構築 ■顧客先常駐で顧客折衝を中心としたネットワーク技術支援など 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■ネットワークの設計・構築経験(目安:3年以上) 続きを見る
-
インフラエンジニア
仕事内容 ITインフラ領域における個別案件支援、顧客先常駐、またご志向に応じて顧客・社内へのDX推進案件や社内システム支援をお任せします。いずれの配属でもリーダー候補としての活躍を期待しています。 【詳細】 ■案件支援:金融、産業、公共など当社顧客向けの基盤案件。AWSやAzureなどのクラウド案件、基盤更改案件が中心。 ■顧客常駐:金融機関を中心とした顧客の社内SEとしてベンダーやBP、ユーザー部との調整業務。 ■DX推進案件:非常時アクセス環境整備(VDI等)、ゼロ トラスト検討、実装など。 ■社内システム支援:情シスの技術支援部隊(専門家の立場)としての社内システムにおける課題解決や障害時の対応など。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■サーバーの設計~保守までの一連の経験(目安3年以上) ※WindowとLinux OSを中心として、クラウド利用からオンプレ構築まで幅広い業務が存在するため、様々な経験をお持ちの方を歓迎します。 続きを見る
-
【ServiceNow】開発エンジニア
仕事内容 ServiceNowの要件定義、開発をご経験に応じお任せします。顧客と密にコミュニケーションをとりながら案件を進めていただくことを期待します。 将来的にリーダーをお任せする想定です。 【仕事の魅力】 提案、開発、保守・運用の部隊が同じ組織にあることで提案から運用まで一気通貫で対応可能。顧客要望に沿う改善提案を実現。 【『ServiceNow』について】 経営戦略に沿ったタイムリーなサービス展開/ステークホルダーの満足度向上/サービス提供、自動化によるコスト・働き方の合理化などを実現します。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ServiceNowに関わる実務経験 ◎ゆくゆくは5~10名程度のチームのリーダーとして活躍いただくことを期待しています。ServiceNow社のパートナー認定有。技術力も豊富です。 【歓迎】 ■リーダー経験者 ■チームメンバを率いてチームを組成し、顧客と直接折衝が行える方。 ■ServiceNow SeqOps/ITOM(VR/SIR/ServiceMapping)経験者。 ■ServiceNowに加え、その他のスクラッチ開発経験を有する方。 続きを見る
-
アルムナイ採用
仕事内容 当社では、結婚・出産・育児・介護といったやむを得ない事情や、転職や留学などのキャリアアップを理由に一度退職された社員の方に、それまで培った知識や経験・スキルを活かして再び活躍していただくための場を提供しています。 再度当社で働く意欲のある方のご応募をお待ちしております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 (1) 当社の社員として3年以上勤務経験があること (2) 心身ともに健康であること (3) 自宅から通勤が可能な地域に居住していること 続きを見る
-
【金融業界向け】PM候補(メガバンク/勘定系預金システム)
仕事内容 メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/カード/債券/手形総合管理業務等々) 案件におけるPMまたはPL候補としての採用です。具体的には勘定系ホスト預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTの開発リーダーを担当いただきます。 【詳細】 預金為替システムの要件定義・設計等の上流工程、開発・保守等の一連の管理/プロジェクトの全体管理や品質管理/プライムベンダーとして顧客や協業他社等のステークホルダーとの連携など。小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 【職種】 web/オープンプロジェクトマネージャー 【魅力】 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■PMまたはPL経験 ■中規模案件(30人月以上)の開発リーダー経験及び上流工程(基礎検討/基本設計)を含めた開発経験3年以上 ■関係者との各種調整経験 ■柔軟な対応力,コミュニケーション能力,問題解決能力 続きを見る
-
【金融業界向け】PM候補(メガバンク/勘定系融資システム)
仕事内容 メガバンクの融資システムの開発・保守案件におけるPMまたはPL候補としての採用です。具体的には個人向け融資、法人向け融資のシステム再構築プロジェクトのPM・PL業務を担っていただく予定です。 【詳細】 ■ネットバンクと連携し各種受付~記帳までの業務自動化を実現する住宅ローンフロントシステム開発におけるPM・PL ■個人、法人向け融資等の契約書類等をセンターにて一括管理するための現物集中システム開発におけるPL ■老朽化対策、次世代システムを見据えた法人向け融資システムの新アーキテクチャ移植開発プロジェクトのPM・PL 【職種】 web/オープンプロジェクトマネージャー 【魅力】 メガバンクの基幹系システムで、金融ITの最先端技術を活用した分散系フロントシステムからレガシーシステムといわれる既存の大規模メインフレームまで、幅広いシステムに関ることができ、世の中のトレンドにも深く関われる魅力ある環境です。また数多のプロジェクト機会に恵まれており、短期間で多くの成功体験が得られます。PMのみならず、将来のキャリアアップに有意義な経験を積むことが可能です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全必須】 ■一連の開発経験およびPMまたはPL経験 ■お客様や協力会社との各種調整経験 【歓迎】 ■オープン系言語での開発経験(中規模案件※30人月以上) ■ローコード開発経験 ■当社使用技術(Java、PL/SQL、Pega) 続きを見る
-
【金融業界向け】PM候補(メガバンク/経営情報システム)
仕事内容 メガバンクのシステム開発部門における経営情報システムのPM候補として、プロジェクト全体やメンバー・パートナー管理および開 発レビューなどをご担当いただきます。具体的には、経営管理用のDWH構築に関する各種データ収集を中心としたプロジェクトの開発リーダーを担当頂きます。オープン系と汎用系のプロジェクトが多数ありますので、スキルや経験に応じた活躍が可能です。 現在本組織には社員が約20名在籍しており、プロジェクトの規模は小規模(2名程度)~大規模(10名程度)まで様々です。スキルやご経験に応じて、PM候補として参画いただく予定です。 【職種】 web/オープンプロジェクトマネージャー 【メッセージ】 メガバンク情報系システムの第一線で、メガバンク関連企業における国内外の種々業務データを扱い、広範な業務知識が身につく環境です。今後は業務効率化とデータ利活用促進に向けた標準データモデルの構築や、汎用機ベースの現行DWH機能をAWS環境で再構築する計画など、最新技術やトレンドに常にアンテナを張り巡らせながら、未来志向のプロジェクトに携わるチャンスが広がります。ぜひご応募ください。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■PMまたはPL経験(中規模案件(30人月以上)尚可) ■お客様や協力会社との各種調整経験 続きを見る
-
【証券会社向け】SE リーダー(人事システム案件におけるチームリード)
仕事内容 大手証券会社における人事・出退勤システムの案件に参加いただきます。メンバーやパートナーと協働し、チーム全体をマネジメント いただくことを期待しています。 具体的には、パートナー及びメンバーが、設計、開発、保守、運用などの業務を担うため、本ポジションにおいては、顧客折衝、チーム全体のコントロール、パートナーマネジメントを中心にご担当いただくことを想定しています。また入社後は人事・出退勤システム の案件へ参画いただく予定ですが、案件状況や適性に応じて他の案件に参画いただく可能性もございます。 【職種】 web/オープンプロジェクトマネージャー 【魅力】 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が長く、ユーザー系SIer の位置づけになる為、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。ユーザーの声を直接システムに反映できる手触り感が魅力です。また、日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 オープン系言語での開発実務経験(5年以上) 【歓迎】 Javaでの開発実務経験、PL/PM経験、証券業界に関わる知見、人事システムに関わる知見 続きを見る
-
【証券会社向け】SE サブリーダー(人事システム案件における設計,開発)
仕事内容 大手証券会社における人事・出退勤システムの案件に参加いただきます。チームリーダーの下、設計や開発工程を担っていただきます。 パートナーが開発、保守、運用などの業務をメインで担うため、本ポジションにおいては、設計や開発、パートナーマネジメントなど 中心にご担当いただくことを想定しています。将来的にはリーダーとして、顧客折衝やチームマネジメントをいただくことを期待して います。また入社後は人事・出退管理システムの案件へ参画いただく予定ですが、案件状況や適性に応じて他の案件に参画いただく可 能性もございます。 【職種】 web/オープンプロジェクトマネージャー 【魅力】 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が長く、ユーザー系SIer の位置づけになる為、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。ユーザーの声を直接システムに反映できる手触り感が魅力です。また、日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 オープン系言語での開発実務経験(3年以上) 【歓迎】 Javaでの開発実務経験、PL/PM経験、証券業界に関わる知見、人事・出退勤システムに関わる知見 続きを見る
-
【銀行・証券会社向け】PMO(プロジェクト実行支援)
仕事内容 銀行・証券会社における開発案件のプロジェクト実行支援を担っていただきます。 30人月~300人月程度の大小様々な案件があり、顧客内の一社員として案件推進、推進上の課題解決をいただくことを期待しています。顧客となる銀行・証券会社社員がPMを担い、本組織は2~3名程度でチームを編成し、PMO・PM補佐を担います。 【具体業務】 各種管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、工程管理、品質管理、会議運営など)/案件推進(立ち上げ~以降/リリースまでの各種計画策定、実行コントロール、テスト推進、移行推進の実施)/資料作成(定例会、各種判定会などのマネジメント向け報告資料作成)など。 【職種】 PMO 【魅力】 長年の実績もあり、PMO・PM補佐という立ち位置ではありつつ、顧客内部の社員と同様の役割や、PM不在のなかでも案件先導できる推進力が期待されています。また10億円規模の案件を1年半程度で推進しており、短期間であらゆる案件推進を経験できるため、PM力を磨きたい方におすすめです。横の繋がりも強く、一案件に閉じず、あらゆる案件と連携・情報交換をしながらお客様のプ ロジェクト支援に携われる環境です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■一連のシステム開発実務経験(要件定義~運用・保守等) ■サブリーダー、リーダー、PM、PMOいずれかでの案件推進経験 ※入社後は経験に応じて、既存メンバーが定着までサポートします。 続きを見る
-
【金融業界向け】SE(メガバンク/勘定系預金システム)
仕事内容 メガバンクのシステム開発部門における、預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/カード/債券/手形総合管理業務 等々)の開発・保守案件をお任せします。 具体的には勘定系ホスト 預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTを担当いただきます。 【詳細】 預金為替システムの基本設計から開発・移行・保守までの一連の案件作業(業務有スキル者と組み推進)/プライムベンダーとしての顧客や協業他社 等の関係者と連携したプロジェクト遂行など。小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが 多数ございます。 【職種】 web/オープンSE 【魅力】 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■Java、JP1、PL/I、JCLのいずれかでの開発経験(5年以上) ■基本設計~移行・保守の3年以上の経験(オープン系/汎用系問わず、両方なら尚可 ■柔軟な対応力、コミュニケーション能力、問題解決能力 続きを見る
-
【金融業界向け】SE(メガバンク/勘定系融資システム)
仕事内容 メガバンクの融資のシステムの開発・保守をお任せします。金融ITの最先端技術を活用したオープン系フロントシステムからレガシーシステムといわれる既存の大規模メインフレームまで、幅広いシステムに関われます。 【詳細】 ■BPM(Pega)、RPA(BizRobo!)、Javaを活用した住宅ローン自動化システムの開発、保守 ■XML、Javaアプリケーションによる WebアプリとWindowsによるスキャナー、ハンディーターミナル等のH/Wを利用した契約書類を管理する現物集中システムの開発、保守 ■その他分散系、メインフレームによる融資システムの次世代アーキテクチャへの移植開発 【職種】 web/オープンSE 【魅力】 メガバンクの基幹系システムで、金融ITの最先端技術を活用した分散系フロントシステムからレガシーシステムといわれる 既存の大規模メインフレームまで、幅広いシステムに関ることができ、世の中のトレンドにも深く関われる魅力ある環境です。またプ ライムベンダーとしてお客様のビジネスご担当やITご担当と協働することで、収益の根幹となる業務システムを支える責任感とやり 甲斐をより体感することができます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■JavaまたはPL/Iでの開発経験(3年以上) ■柔軟な対応力,コミュニケーション能力,問題解決能力等 【歓迎】 ■ローコードソリューション開発(Pega等) ■基本設計経験 続きを見る
-
【金融業界向け】SE(メガバンク/経営情報システム)
仕事内容 メガバンクのシステム開発部門における経営情報システムの開発エンジニアとして、プロジェクト開発・保守を中心にご担当いただきます。スキルや経験に応じて、PLやPMへのキャリアアップが可能です。 具体的には、経営管理用のDWH構築に関する各種データ収集を中心としたプロジェクトについて、基礎検討等の上流工程から設計・ 開発・テスト・保守に至るまでの全てのフェーズをご担当いただきます。オープン系と汎用系のプロジェクトが多数ありますので、スキルや経験に応じた活躍が可能です。 現在本組織には社員が約20名在籍しており、プロジェクトの規模は小規模(2名程度)~大規模 (10名程度)まで様々です。 【職種】 web/オープンSE 【メッセージ】 メガバンク情報系システムの第一線で、メガバンク関連企業における国内外の種々業務データを扱い、広範な業務知識 が身につく環境です。今後は業務効率化とデータ利活用促進に向けた標準データモデルの構築や、汎用機ベースの現行DWH機能をAWS環境で再構築する計画など、最新技術やトレンドに常にアンテナを張り巡らせながら、未来志向のプロジェクトに携わるチャンスが広がります。ぜひご応募ください。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 5年以上を目安としたシステムの設計・開発経験 (オープン系:Java・SQL、汎用系:PL/IまたはCOBOL) 【歓迎】 銀行情報系システムプロジェクト開発経験/本ポジションでの使用言語・スキルの利用経験 続きを見る
-
【金融業界向け】SE(メガバンク/勘定系ホストシステム端末)
仕事内容 メガバンクの勘定系ホストシステムで使用するメイン端末に関する開発・保守をSEとして推進いただきます。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのような方でも大歓迎です。 【具体的な業務の内容】 ■勘定系ホストシステムの端末に関する開発・保守の要件定義・設計等の上流工程、大手Sier納品物の受入検証、運用等 ■システムの構造やグランドデザインの設計 ■プロジェクトの全体管理や品質管理 ■顧客や開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進 【メッセージ】 メガバンクのミッションクリティカルな基幹システムで最重要となるメイン端末の開発・運用保守を行っています。 また最先端の店舗戦略に応じた次世代チャネル構築等の検討も盛んに行っており、幅広い銀行業務知識や高い技術力が身につきます。 顧客であるメガバンクのシステム部門に常駐することで、顧客に近い立場でコミュニケーションを密に取りながら上流工程にも携わることができる、非常にやりがいのある業務です。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのようなご志向も大歓迎です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全必須】 ■要件定義~開発・テストなどの一連の開発経験(5年以上) ■柔軟な対応力,コミュニケーション能力,問題解決能力等 【歓迎】 ■Windowsの基礎知識、Linuxコマンド 続きを見る
-
IT運用クルーズナビにおけるコンサルタント※リーダ候補※
仕事内容 ■⾦融機関、官公庁、中⼩企業を初めとした、業種によらない顧客の情報システム部の運⽤業務の困りごとの相談から、改善策を提案し、実⾏までのプロジェクトや、運⽤設計を中⼼としたインフラPJTの⽀援を担当。 ■具体的にはお客様のシステム運⽤業務の可視化、分析、改善案の提案(体制や組織の⾒直し、業務の⾃動化推進等)をお任せします。 顧客の状況に応じて、内製化⽀援やアウトソーシング⽀援等、最適な提案を⾏い、実⾏まで伴⾛していただきます。 ■5〜15名程度のチームで案件を担当し、単独での業務はございません。 【サービスについて】 https://www.dcs.co.jp/solution/brand/cruise_navi/ 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■インフラ運⽤エンジニアとしての経験かつリーダ経験 【歓迎】 ■コミュニケーション能⼒を⽣かしていきたい⽅ 【組織について】 ■所属員︓社員90名、BP100名 ■テレワーク率が⾼いほか、残業時間も⽉平均20時間と働きやすい環境です。 離職率も5%以下となっており、⻑期就業がしやすい職場です。 続きを見る
-
製薬会社アウトソーシング業務(チームリーダー候補)
仕事内容 大手製薬会社様のアウトソーシング業務(開発2割程度・保守業務8割程度)をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■システム担当者として、顧客からの依頼に基づき、システムの開発および保守業務を実施 ■顧客システム担当者およびエンドユーザーからの問合わせ(ヘルプデスク)対応 <将来的には> ご本人のキャリア思考に応じて、チームリーダーや技術のスペシャリスト(技術的な責任者)をお任せしたいと考えております 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■Windows系OS環境での開発・保守の業務経験 ■チームリーダー(もしくはサブリーダー)の経験(1年以上) ■開発実務経験(3年程度) 【歓迎】 ■Magic, Visual Basic(Visual Basic.NET),PL/SQL での開発 ■Oracle DBA の経験 続きを見る
-
京都勤務【金融業界向け】PM候補(メガバンク/預金為替システム)
仕事内容 メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)でのPMまたはPL候補としての採用です。具体的には勘定系ホスト 預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTの開発リーダー、また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当(被災時のみ)。 【詳細】 預金為替システムの要件定義・設計等の上流工程、開発・保守等の一連の管理/プロジェクトの全体管理や品質管理/プライムベンダーとして顧客や協業他社等のステークホルダーとの連携など。小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 【魅力】 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 【勤務地補足】 顧客先常駐(京都府) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全必須】 ■PMまたはPL経験 ■中規模案件(30人月以上)の開発リーダー経験及び上流工程(基礎検討/基本設計)を含めた開発経験3年以上 ■関係者との各種調整経験 ■柔軟な対応力,コミュニケーション能力,問題解決能力 続きを見る
-
京都勤務【金融業界向け】SE(メガバンク/預金為替システム)
仕事内容 メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)案件における開発・保守を推進いただきます。具体的には勘定系ホスト 預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTを。また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当(被災時のみ)。 【詳細】 預金為替システムの基本設計から開発・移行・保守までの一連の案件作業(業務有スキル者と組み推進)/プライムベンダーとしての顧客や協業他社等の関係者と連携したプロジェクト遂行など。小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 【魅力】 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 【勤務地補足】 顧客先常駐(京都府) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全必須】 ■Java、JP1、PL/I、JCLのいずれかでの開発経験(5年以上) ■基本設計~移行・保守の3年以上の経験(オープン系/汎用系問わず、両方なら尚可) ■柔軟な対応力、コミュニケーション能力、問題解決能力 続きを見る
-
【化粧品卸売業界向け】プロジェクトリーダー
仕事内容 【入社直後】<具体的な業務内容> ■お客様担当業務(販売管理)の理解、業務移管に向けたプロセス、ロードマップ・スケジュールの策定 ■お客様と当社間の業務継承 ■業務移管計画に基づく、当社体制の構築。現行保守・開発業務の引き受け 【将来】 ■ご本人のキャリア志向に応じて、リーダー職など、様々なポジションをお任せしたいと考えております。 ■新しいことにチャレンジすることにやりがいを感じされる方のご応募をお待ちしております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■プロジェクトリーダー経験 ■コミュニケーション能力の高い方 ■販売管理スキルを有する方 ※お客様業務を理解し、吸収、担当メンバーにスキル継承できる能力を有するレベル 【歓迎】 ■言語 (1)COBOL、(2)kshellでの開発経験 続きを見る
-
【化粧品卸売業界向け】プロジェクトマネージャー
仕事内容 【入社直後】<具体的な業務内容> ■お客様担当業務(販売管理)の理解、業務移管に向けたプロセス、ロードマップ・スケジュールの策定 ■お客様と当社間の業務継承 ■業務移管計画に基づく、当社体制の構築。現行保守・開発業務の引き受け 【将来】 ■ご本人のキャリア志向に応じて、リーダー職など、様々なポジションをお任せしたいと考えております。 ■新しいことにチャレンジすることにやりがいを感じされる方のご応募をお待ちしております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■プロジェクトマネージャー経験(お客様から業務を引き継ぐことになるため) コミュニケーション能力の高い方 販売管理スキルを有する方 ※お客様全体業務を理解し分析、吸収、担当メンバーにスキル継承できる能力を有するレベル 全体を見通しスケジュールのコントロールができ、課題を把握し解決を図ることができるレベル 【歓迎】 ■言語 (1)COBOL、(2)kshellでの開発経験 続きを見る
-
【化粧品卸売業界向け】SE(サブリーダー)
仕事内容 当案件を従事し販売管理の業務知識を習得た上で、将来的には販売管理に関わる開発プロジェクトで活躍していただきたいと考えています。システムエンジニアとしての業務を想定しています。 <具体的な業務内容> ■EDI業務の保守開発作業全体把握。プログラム対応(COBOL、シェルを用いた受注、請求、入金処理の保守開発) ■EDI(受注、受領、事前出荷、請求、支払)データ連携サーバの構築、設定※お客様から依頼されたEDI業務、請求・入金業務をチーム内で分担して協力し合いながら開発・保守を行っています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■言語 (1)COBOL、(2)kshellでの開発経験 【歓迎】 ■販売管理(特にEDIや受発注処理)のシステム開発・保守経験 ■ご自身の下で担当者に指示を出したり、進捗管理や作業調整をした経験 <以下のような方のご応募をお待ちしております> ■メンバーと共にチーム一丸で仕事をすることにやりがいを感じる方 ■マルチタスクで動ける方 ■保守・開発作業中に突発的な依頼は障害が発生してもフットワーク軽く動ける方 続きを見る
-
【化粧品卸売業界向け】プログラマー(メンバー)
仕事内容 当案件を従事し販売管理の業務知識を習得た上で、将来的には販売管理に関わる開発プロジェクトで活躍していただきたいと考えています。プログラマーとしての業務を想定しています。 <具体的な業務内容> ■EDI業務の保守開発作業全体把握。プログラム対応(COBOL、シェルを用いた受注、請求、入金処理の保守開発) ■EDI(受注、受領、事前出荷、請求、支払)データ連携サーバの構築、設定※お客様から依頼されたEDI業務、請求・入金業務をチ ーム内で分担して協力し合いながら開発・保守を行っています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■言語 (1)COBOL、(2)kshellでの開発経験 【歓迎】 ■販売管理(特にEDIや受発注処理)のシステム開発・保守経験 ■ご自身の下で担当者に指示を出したり、進捗管理や作業調整をした経験 <以下のような方のご応募をお待ちしております> ■メンバーと共にチーム一丸で仕事をすることにやりがいを感じる方 ■マルチタスクで動ける方 ■保守・開発作業中に突発的な依頼は障害が発生してもフットワーク軽く動ける方 続きを見る
-
【化粧品卸売業界向け】プロジェクトリーダー(リーダー候補)
仕事内容 当案件を従事し販売管理の業務知識を習得た上で、将来的には販売管理に関わる開発プロジェクトで活躍していただきたいと考えています。プロジェクトリーダーとしての業務を想定しています。 <具体的な業務内容> ■EDI業務の保守開発作業全体把握。プログラム対応(COBOL、シェルを用いた受注、請求、入金処理の保守開発) ■EDI(受注、受領、事前出荷、請求、支払)データ連携サーバの構築、設定※お客様から依頼されたEDI業務、請求・入金業務をチーム内で分担して協力し合いながら開発・保守を行っています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■リーダー業務に興味があり、チーム運営やお客様とのやりとりができる能力のある方 【歓迎】 ■リーダー経験がある方 ■言語 (1)COBOL、(2)kshellの有識者、経験者 ■販売管理(特にEDIや受発注処理)のシステム開発・保守経験 <以下のような方のご応募をお待ちしております> ■メンバーと共にチーム一丸で仕事をすることにやりがいを感じる方 ■マルチタスクで動ける方 ■保守・開発作業中に突発的な依頼は障害が発生してもフットワーク軽く動ける方 続きを見る
-
【人事・給与】サービス導入/システム開発エンジニア※自社内開発
仕事内容 当社創業時からのノウハウを蓄積し、1千社を超える顧客にご提供している人事・給与クラウドサービス「PROSRV」の導入ならびに、お客様のニーズに応じた周辺システムの設計・開発を担って頂きます。 いずれも、顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げることがミッションです。 新規に導入される顧客への対応に加え、既に運用されている顧客の、人事制度等の変更に伴う仕様の再設計もございます。 【PROSRVについて】 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された当社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■人事給与関連業務経験3年以上 ■システム設計・開発(COBOL / java / VisualBasic)実務経験3年以上 ■サービス・製品(SaaS、パッケージシステム等)の導入経験3年以上 【歓迎】 ■プロジェクトマネジャー・リーダーとしてチームの先頭に立ち、顧客とのコミュニケーションを取られたご経験をお持ちの方 続きを見る
-
【化学薬品業界向け】プロジェクトマネージャー
仕事内容 <具体的な業務内容> ■お客様担当業務(原価管理、生産管理)の理解。 ■既存有識者からの業務スキル継承。 ※引継ぎ後は、システム開発の改善提案、要件定義、顧客折衝をリーダーとして担っていただきます。 ※チーム内で分担して協力し合いながら開発・保守を行っています。開発は各自で行いますが、メンバーと共にチーム一丸で仕事をすることにやりがいを感じる方、コミュニケーションの高い方のご応募をお待ちしております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■システム開発の上流工程経験を有する方。 ■プロジェクトマネージャー経験がある方 ■言語 (1)RPG、(2)CL ■DB2 ■サーバ AS/400 続きを見る
-
【金融業界向け】上流SE(メガバンクで英語スキルを活かして活躍)
仕事内容 当社の主要取引先であるメガバンクでは、急速な社会経済の変化に応じて顧客に提供するサービスや商品を変革させています。 当社ではその企画・構築に共に携わり、変革を体現したい方を求めています。 【業務内容】 ■メガバンクが提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定をおこなう ■個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取り纏めて伝える立場で参画し、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進する ■メガバンク本部各部署の作業(事務手続きや各書式フォーマット作成、開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援する 【当社で働くメリット】 ■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ■メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■英語による実務経験がある方(文書読解、メールや電話でのコミュニケーション、業務会議への参加及び議事録作成等) ■経験年数やフェーズは問わないが、システム開発に関わった経験がある ■英語運用レベルの目安は、TOEICスコア700点以上 ■関係者や有識者とコミュニケーションをとり情報収集や課題解決ができる 【歓迎】 ■メガバンクの商品やサービスの企画に携わることで、自身のアイデアや仕事の成果が反映される成功体験を実感したい方 ■多彩なフィールドでの案件で多くの経験を積み上げ、キャリア形成上の次ステップへの土台を築きたい方 ■過去に修得したスキルと経験を活かして、国内トップ規模のメガバンクで自身の力を発揮し、さらなるスキルアップを図りたい方 ■顧客に近いポジションで英語コミュニケーション力を発揮してプロジェクトを推進したい方 続きを見る
-
PMO業務
仕事内容 金融系・産業系等の上場企業や官公庁などの大型案件のPMOをお任せします。 PJT推進にあたるリスク審査、障害の予知・防止、またDX視点からのPJTの推進支援を期待しています。 具体的な業務としては、提案受注段階でのリスク審査・プロジェクト計画の評価及び、プロジェクト遂行段階での各工程ごとの推進状況の確認や各フェーズのイグジット/エントリー審査等を想定しています。 個別の案件支援としてのPMOではなく、全社のプロジェクトを横ぐしでチェックするPMOです。 対応件数は案件立上支援:約30件/月、遂行案件支援:約100件/月となっています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■プロジェクト推進・管理業務(PMまたはPL業務)経験 【歓迎】 ■PMO部門経験者 ■官公庁案件に携わった経験 続きを見る
-
ソフトウェア品質向上・開発プロセス改善
仕事内容 国内でも数少ないCMMI(Capability Maturity Model Integration)レベル5を達成している当社において、 品質マネジメント施策の企画・推進や、ソフトウェア開発プロセス標準の策定・維持・管理に携わるスペシャリストとして活躍していただきます。 【詳細】 ・社内におけるソフトウェア開発プロセス標準の改善活動 ・当社社員及びビジネスパートナー(BP)へのソフトウェア開発プロセス標準の情宣・教育 また、業務習熟状況を見ながら、順次担当範囲を広げていただきたいと考えています。 ・アジャイル開発プロセス標準の整備・改善 ・審査員としてCMMI評定(達成状況審査)チーム参画 ・業界団体や同業他社との協業を通じた最新のソフトウェア開発プロセスやトレンドの調査・分析 【魅力】 不断の取り組みにより洗練された当社のソフトウェア開発プロセスへ触れていただくと共に、その継続的改善のため、 社内外の動向調査・分析、既存の標準プロセス改善、各プロジェクトへの適用・教育といった幅広い業務に携わっていただけます。 QC(Quality Control)スペシャリストとしての成長だけでなく、人材育成やデータ分析業務へのキャリア展開も可能です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ・システム開発プロジェクトにおける開発経験 ・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験(一部プロセスのみでも可) 【歓迎】 ・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクト推進・品質評価経験 ・CMMIまたはISO9001に準拠した開発プロセスの標準化経験 ・プロジェクトマネジメント・品質関連知識(PMPや情報処理技術者試験(PM)、QC検定等の有資格者) ・教育研修企画・開催責任者経験 ・データ分析(統計)・プログラミングスキル 【人物・志向性】 ・システム開発プロジェクトの品質向上や標準プロセス改善の取り組みに興味がある方 ・既存プロセスを鵜呑みにするのではなく、全体最適の観点から自分の意見を発信できる方 ・相手の立場で物事を考えることができ、コミュニケーションを取ることが好きな方 ・社内外へアンテナを張り、周囲を巻き込みながら新しいことにチャレンジできる方 【求める人物像】 当社が請け負っている様々なプロジェクトを組織横断的にチェックすることができ、 ご本人の意欲次第で多くの人と関わりながら仕事を進めることができます。 ソフトウェア開発のプロセス標準や品質管理の知識・スキルを整理し、新たなキャリアを形成する場として最適と考えています。 職務内容に少しでも興味がございましたら、是非応募をご検討ください。お待ちしています。 続きを見る
-
【新規事業】Salesforce開発リーダー候補(Salesforce未経験可)
仕事内容 当社Salesforceビジネスを強化・推進するために新設された専門部署において、Salesforce事業の拡大・成長を共に牽引いただくスタートアップメンバー(リーダー候補)を募集します。 ■Salesforceソリューション提案の支援:クライアントのニーズに基づいたソリューションの検討や、見積作成、デモの実施を担当。 ■Salesforce開発案件のリード:設計、開発、テスト、移行などの開発工程全体を管理し、チームをリードして案件を成功に導きます。 ■対象製品:Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloud等 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■ソフトウェア開発の一連の工程(基本設計、開発、テスト、移行)経験 ■3名以上のチームのリーダーまたはサブリーダー経験 【歓迎】 ■Salesforceを用いたシステム導入や開発の経験 ■Webシステム開発(HTML、CSS、JavaScript、Java等)の経験 ■プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとしての実務経験 ■要件定義書や見積書、提案書の作成経験 ■積極性・自主性をもって課題解決に取り組める方 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー(データ分析領域)
仕事内容 ■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種の顧客に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)を担当頂きます。 ■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種のお客様に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)をご担当頂くことにより、作業者としてではなく、データサイエンティストのプロとして、お客様にデータ分析による価値提供のマインド・スキルを習得できます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■プログラム開発経験(要件定義・設計開発・テスト・リリース) ■リーダー経験 【以下いずれかのプログラム経験者】 ■SQL ■Python 【歓迎】 ■統計検定2級以上 ■Python3エンジニア認定基礎試験、Python3エンジニア認定データ分析試験 ■G検定、E資格 ■データベース関連資格(Oracle Master、データベーススペシャリストなど) 続きを見る
-
法務担当
仕事内容 当社法務組織にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的業務】 ■企業法務: ・契約書審査 ・契約書の作成 ・当社標準契約書の制定及び改定 ・各種法務相談対応 ・法改正対応 ・経営層、各事業部門への法的アドバイス ・弁護土折衝 ・契約交渉への帯同 ・紛争(訴訟)対応等 ・社内に対する法的知識の啓蒙活動 ■機関法務: ・株主総会、取締役会事務局 ・登記事務等 ■知的財産権に関する業務: ・主に商標登録、特許出願など 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 (法務の専門性) ■事業会社で法務経験2年以上 ■契約書審査業務経験 ■法科大学院卒業または司法試験予備試験合格 ■法務スキルに関する高い専門性(法知識・法的思考力・契約交渉のスキルなど) (必要なスキル) ■論理的思考力 ■コミュニケーション能力 ■文書作成能力 【歓迎】 (あれば尚可) ■株主総会、取締役会事務局の経験(上場・非上場問わず) 続きを見る
-
生成AIエンジニア
仕事内容 技術部門として社内の業務効率化や開発効率化に向けた生成AIサービス構築や、生成AIサービスを活用した社内開発業務効率化に向けた取組みの推進や、社外顧客向けに生成AIを活用したシステム開発を要件定義から設計開発、移行までを推進いただきます。 ■職務詳細 ご入社いただいたタイミングや、顧客ニーズ、プロジェクト体制などにより役割は変わりますが、下記の職務内容を想定しています。 ○開発エンジニア 生成AIサービスのアプリケーション開発業務(例:RAG、チャットボット、行動・判断への提案など) ■将来像 技術部門メンバーとして、技術力によって社内をリードする立場で新たな技術の習得・活用促進など幅広くご活躍いただけます。 ■強み 弊社、三菱総研グループの強みを活かしたグループ連携による案件獲得に強みを持っています。 要件定義から開発、移行までをワンストップで携わる成長機会を得ることができます。 【開発環境】 ■Python(LangChain などのライブラリ) ■TypeScript ■React, Vue.js ■Next.js ■GitHub, GitLab,GitHubCopilot ■AWS︓Bedrock,OpenSearchService,Azure︓OpenAIService,AISearch など ■snowflake,Tensorflow ■プロンプトエンジニアリングスキル 【魅力】 ■親会社である三菱総研との協働案件や当社独自のプライム案件が多い、且つ顧客チャネルも幅広いため、あらゆる案件を経験しながらPLやPMを目指していただける環境です。 ■三菱総研DCS社として品質保証に力を入れており、案件受注、管理、計画等に対し、全社的な視点を取り入れながらプロジェクトを推進しています。高い品質で顧客に価値提供ができる環境です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ・何をすべきか考え、提案しながら周りを巻き込んでいける方 ・チームやグループ、他部門などコミュニケーションを積極的に取れる方 ・クラウドサービス(AWS,Azure)の構築、クラウドサービス上で稼働するアプリケーション開発経験をお持ちの方 ・開発環境に記載の技術を用いたアプリケーション開発経験を5年以上お持ちの方 【歓迎】 ・以下による業務効率化・開発効率化を推進された経験をお持ちの方 GitHubCopilotを活用したアプリケーションシステム開発 プロンプトエンジニアリングによるアプリケーションシステム開発 ・生成AIサービスの構築経験をお持ちの方 続きを見る
-
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】ERP導入 会計コンサルタント
仕事内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(会計領域)導入コンサルタントをお任せします。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ■シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ■コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■会計システムの要件定義等上流工程経験者 ■経理・財務部門実務経験(5年以上) ■会計士・税理士事務所勤務経験(5年以上) ■コンサルティングファームの財務系業務経験(5年以上) 【求める人材】 個々の製品の提案・導入スキルに特化した人材、業種や業務領域に特化した人材、システムグランドデザインといった超上流を担当する人材、これらの専門家を取りまとめることができるPM人材など、各領域で高い知識やスキルを習得いただくことを期待しています。 会計システム領域に強みをもつ方、IT業界未経験でも経理・財務系の業務知識に強みをもつ方のいずれもを歓迎いたします。 続きを見る
-
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】ERP導入 販売管理コンサルタント
仕事内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(販売管理領域)導入コンサルタントをお任せします。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ■シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ■コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 新本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■IT業界未経験でも販売・購買・出荷・在庫管理システムの要件定義等上流工程経験者 ■法人営業担当者(5年以上) ■IT業界未経験でも販売・購買・入出荷・在庫管理実務経験(5年以上) 【求める人材】 個々の製品の提案・導入スキルに特化した人材、業種や業務領域に特化した人材、システムグランドデザインといった超上流を担当する人材、これらの専門家を取りまとめることができるPM人材など、各領域で高い知識やスキルを習得いただくことを期待しています。 販売・購買・出荷・在庫管理システム領域に強みをもつ方、営業・販売・購買・入出荷・在庫管理の業務知識に強みをもつ方のいずれもを歓迎いたします。 続きを見る
-
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】ERP導入 生産管理・原価計算コンサルタント
仕事内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(生産管理・原価計算領域)導入コンサルタントをお任せします。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ■シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ■コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 新本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■生産・原価管理システムの要件定義等上流工程経験者 ■IT業界未経験でも工場管理部門・購買部門勤務経験(5年以上) 【歓迎】 ERP経験(SAP,mcframe,MS-Dynamics,アミック,R-pics,電脳工場等) 【求める人材】 個々の製品の提案・導入スキルに特化した人材、業種や業務領域に特化した人材、システムグランドデザインといった超上流を担当する人材、これらの専門家を取りまとめることができるPM人材など、各領域で高い知識やスキルを習得いただくことを期待しています。 生産・原価管理システム領域に強みをもつ方、IT業界未経験でも工場管理部門・購買部門の業務知識に強みをもつ方のいずれもを歓迎いたします。 続きを見る
-
【ローコード開発】プロジェクトマネージャー
仕事内容 ■ローコード開発案件のPMとして、官公庁や一般企業への提案作業や、受注した案件の遂行管理を行っていただきます。 ■提案作業 -提案書の作成や、プロジェクト計画・体制組成・全体見積の作成などを実施していただきます。ローコード開発の特性を活かした提案・見積を行っていただくことを期待しています。 ■プロジェクト遂行管理 -PMとして、進捗管理や課題管理、リスク管理、品質管理、ステークホルダーとの調整などを実施していただきます。自社の開発標準プロセスをベースとし、柔軟かつ臨機応変に対応していただくことを期待します。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■3千万以上の規模のPM経験 【歓迎】 ■ローコード開発案件のPM経験 ■アジャイル開発PM経験 【スキルアップ】 MUFGグループとの資本関係や長年の取引実績をもとに、最上流から案件に参画が可能です。また案件の幅も広いため、専門分野でスペシャリストを目指したい方、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指したい方いずれにもおすすめの環境です。 【働き方】 定着性が高いことに加え、部署によっては自社内やテレワークでの就業が中心になっており、働きやすい環境です。 続きを見る
-
【PowerPlatform】システム開発エンジニア
仕事内容 ■PowerPlatformの案件拡大を計画しており、官公庁や一般企業を対象としたPowerPlatform提案の支援や、受注した案件のシステム開発をご担当いただきます。 ■提案支援 -提案内容の検討(システム構成、機能・非機能)から技術検証、見積の作成支援を実施していただきます。 ■開発案件の要件定義から全フェーズへの参画 -エンドユーザーと案件の仕様確定を実施し、要件定義からリリースまで全開発工程に携わっていただきます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■PowerApps・PowerAutomateの基本設計以降の開発経験 【歓迎】 ■PowerPlatformの提案経験 ■Power BIの開発経験 ■Dataverseを利用したアプリの開発経験 ■モデル駆動型アプリの開発経験 ■カスタムコネクタの開発経験 【スキルアップ】 MUFGグループとの資本関係や長年の取引実績をもとに、最上流から案件に参画が可能です。 また案件の幅も広いため、専門分野でスペシャリストを目指したい方、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指したい方いずれにもおすすめの環境です。 続きを見る
-
【公共向け】上流システムエンジニア
仕事内容 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程、また情報システムの新規構築・更改時のアプリケーションの要件定義、設計、一部開発などを担っていただきます。 担当いただく案件は当社プライム、もしくはMRIプライムが多く、コンサルティング・調査検討、要件定義~各種テスト、運用保守など様々なフェーズを担当いただきます。 【業務例】 ■業務分析や業務改善案策定の支援作業 ■要求事項の整理、システム化実現方法の提案 ■要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討) ■設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン)等 ※顧客へのコンサルティングを中心に活躍を期待していますが、開発・テスト等も一部担います。経験に応じて上記業務の補佐からご担当頂きます ①入社直後 ・入社直後は当社のプロジェクトの進め方や開発標準を理解いただきます。 ・1ヶ月程度スキルを確認しながら案件を検討し配属しますので、安心して就業できる環境です。 ②将来 ・医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など政策推進に関する業務を担当いただきます。 ・業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。 ・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■システム開発経験(3年以上) ■システム開発における基本設計~結合テストまでの経験 ■Java, js, css,python,vb.net等(いずれか)のWebアプリケーション開発経験 【歓迎】 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に関する業務経験 続きを見る
-
【公共向け】アーキテクト/アプリケーション基盤エンジニア
仕事内容 公共のお客様を中心としたシステム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ・アプリケーション基盤(主にミドルウェアの導入・設計、フレームワークの導入、アプリケーションの共通設計)の提案・案件遂行を担当していただきます。 【業務例】 ■新システム構築に向けた調査、製品比較、提案業務、グランドデザイン作成 ■ミドルウェア導入(Webサーバ、APサーバ、DBMS)、パブクラマネージドサービス設定 ■アプリケーション共通基盤設計、開発 ■セキュリティ、性能チューニング、トラブルシュート ①入社直後 ・入社直後は当社の案件の進め方、業務やシステム情報をキャッチアップいただく時間を用意します。 ・Webの業務アプリケーション、パブリッククラウド関連の技術が中心となります。 ②将来 ・上記のような案件を対応いただきながら、新技術の検証や、技術者の育成にも対応いただきます。 ・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【SE経験5年以上とWeb系プログラミングスキルに加え次のいずれか必須】 ■アプリケーション基盤(Webシステムの開発フレームワーク、Webサーバ、APサーバ等)導入・管理経験 ■コンテナ基盤構築経験 ■クラウドネイティブなアプリケーション開発経験 ■Cl/CD導入活用経験 ■SPA導入・開発経験 ■DBMS構築・管理経験 続きを見る
-
【音楽著作権関連】システムエンジニア
仕事内容 音楽に関わる著作権管理団体向けシステムや、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスについて、お客様の業務改善のために、お客様と直接対話をしながらより良いシステムづくりを目指していただきます。 【具体業務】 音楽に係る著作権管理団体のシステムや音楽出版社向け自社サービス、その他各種システムのアプリケーション開発担当またはサブリーダーとして、大小さまざまな案件の設計・開発作業および保守作業を担当いただきます。 ①入社直後 ・入社直後は当社のプロジェクトの進め方や開発標準を理解いただきます。 ・業務システムの把握を目的として、メンテナンス案件や保守作業も担当いただきます。 ・参画プロジェクトの状況とご本人の意向を踏まえた案件へのアサインします。 ②将来 ・音楽に関わる著作権団体の次期システム構築や、音楽出版社に向けた自社クラウドサービスの新機能構築の案件等に参画していただきます。 ・業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。 ・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■システム開発経験(開発言語:JavaまたはCOBOL、目安3年以上) 【歓迎】 ■開発リーダー経験 続きを見る
-
分析基盤システム設計/BIツール導入支援
仕事内容 ■事業会社・教育関係など幅広い業界・業種のクライアントに対して、顧客のビジネス課題を明確にし、アナリティクスを活用するための分析基盤の提案・設計・開発・運用支援をしていただきます。最新の技術について、高い専門性を持ったメンバと一緒にお客様の課題を解決するための基盤構築するお仕事です。 ■分析基盤システム設計・開発・運用支援: データの加工集計、可視化を行うための導入支援と構築支援を担当いただきます。 ■BIツール導入支援: データ利活用に必要なBIに関わる技術支援全般 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■分析基盤システム設計・開発・運用支援 ・SQLまたは何かしらの開発言語を使用しての開発経験(5年以上) ・システム設計経験(5年以上) ・データベースの構築または分析経験 【歓迎】 ■BI案件経験者(PL尚可)、DWH/BIツールの実装・サポート経験 ■インフラエンジニアの経験 ■機械学習基盤の構築、運用経験 ■クラウドでのアプリケーション開発運用経験 続きを見る
-
データアナリスト・データサイエンティスト(リーダー候補)
仕事内容 【職務内容】 ■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種のお客様に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)をご担当頂きます。 【開発環境】 ■データを扱う分析業務のため、開発環境はお客様先に依存します。 既存のお客様においては、SAS、Python、SQL、tableauが多いです。 【担当業務の強み】 ■金融・クレジット・通信・運輸・建設・教育関係など幅広い業界・業種のお客様に対して、データ分析サービス(顧客ビジネス課題の設定・データの加工集計・可視化支援・分析手法の提案・実装・運用)をご担当頂くことにより、作業者としてではなく、データサイエンティストのプロとして、お客様にデータ分析による価値提供のマインド・スキルを習得できます。 ■研修サポート・資格取得サポートなどによる、スキルアップ向上を後押ししております。 【キャリアパス】 ■リーダー・マネージャー職以上希望の方につきましては、ご経験・適正確認後、リーダーとしてご活躍頂けます。 【入社後の教育体制】 ■入社後はOJT(他部門経験含む)を中心に先ずは当社に慣れていただきます。その後、業務の中心を担っていただき、ご本人の希望により、情報収集のための外部のセミナー等も受講いただけます(有料、無料可)。 【キャリア入社者情報】 以下の方が、入社された傾向がございます。 ■現業務において、データ分析を実施されている。 ■開発業務を実施しながら、データ分析、データ解析の自己学習をされている方。 ■顧客に向けて、データ利活用の業務を経験されている方。 【テレワーク可否・率・頻度】 テレワーク可否・率・頻度に関しては、お客様環境によります。 ■傾向の例ですが、週3出社、週2テレワークの案件が多いです。 ■案件によりましては、週5出社の案件もございます。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都港区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州支社(福岡県北九州市小倉地区) 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須(MUST)】 ■社会人経験3年以上 ■データ分析領域での業務経験2年以上 ■周囲を巻き込みながら課題解決をしていく積極性とコミュニケーションスキル ■可視化、統計学、機械学習などの分析スキル ■分析ソフトウェアスキル(SAS/SPSS/Python/R/Tableau/PowerBIなど) ■プログラミングスキル(SAS/Python/R/SQLなど) <リーダー職以上の場合> ■社会人経験5年以上 ■データ分析領域での業務経験4年以上 ■チームおよび組織マネジメント経験(3名~数十名規模) ■社内外との交渉や折衝などの調整業務経験 ■顧客ビジネス理解力 【歓迎(WANT)】 ■コンサルティング経験 ■システムエンジニア経験 下記いずれかの資格を保有 ■統計検定2級以上 ■基本情報技術者試験、応用情報技術者試験 ■SAS Base Programming、SAS Advanced Programming ■Python3エンジニア認定基礎試験、Python3エンジニア認定データ分析試験 ■G検定、E資格 ■データベース関連資格(Oracle Master、データベーススペシャリストなど) <リーダー職以上の場合> ■コンサルティング経験 ■顧客のビジネス課題をデータ利活用、IT技術を用いて解決した経験 ■講師経験 続きを見る
-
新規事業企画リーダー(xR)
仕事内容 ■当社における新規事業開発を強化しており、急速に進化するxR技術の分野で新たなサービス事業展開を検討しています。 xR技術を用い、新たなソリューションを創出するリーダー候補を募集しています。 ■事業開発とパートナーシップ:xR技術を活用した新規事業モデルの企画・立案をパートナーと共に推進頂きます。 ■テクニカルソリューション開発:AR/VR/MRテクノロジーを活用したソリューション開発を統括していただきます。 ユースケース設計、技術的フィージビリティの評価、プロダクト戦略の立案を⾏い、最先端のxR技術を活用した競争力のあるソリューション開発を担っていただきます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■アプリ開発における上流工程の経験 ■xR(VR/AR/MR)技術に関して興味がある方 【歓迎】 ■サービス企画経験 ■製造業界における実務経験がある方 【開発環境】 開発ツール: Unity, Unreal Engine プラットフォーム: ARKit, ARCore, HoloLens 使用言語: C#, JavaScript等 続きを見る
-
【金融・決済エリア向け】上流コンサル・PMO業務(プロジェクト実行支援)
仕事内容 ① 入社直後 ご本人の希望やお客様のニーズに応じて、金融・決済エリアを中心とした以下いずれかを担っていただきます。 ・上流コンサル支援(システムの企画検討、課題分析、要件定義など) ・開発案件のプロジェクト実行支援(PMO、PM補佐) 【具体的な業務】 ・システム企画・要件定義(ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援) ・各種管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、工程管理、品質管理、会議運営など) ・案件推進(立ち上げ~以降/リリースまでの各種計画策定、実行コントロール、テスト推進、移行推進の実施) ・資料作成(定例会、各種判定会などのマネジメント向け報告資料作成)など ② 将来 PMO業務のスぺシャリストはもちろん、ご本人のキャリア志向に応じ、PMやコンサルタント、ラインマネージャーなど、様々なポジションをお任せいたします。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ・一連のシステム開発実務経験(要件定義~運用・保守等) ・サブリーダー、リーダー、PM、PMOいずれかでの案件推進経験 ・関係者や有識者とコミュニケーションを取り、情報収集や課題解決を進めることが好きな方 【歓迎】 ・金融・決済エリアに係る業務知識(なくても可) 続きを見る
-
【金融業界向け】開発エンジニア※ポテンシャル採用※
仕事内容 ■メガバンク等を中心とした各社向けのシステム提案・企画・要件定義・設計・運用等、経験に応じて担当いただきます。 ■昨今の海外ビジネス展開やシステム情報戦略化など、企業の課題を コンサルフェーズから入り込み推進するやりがいのある業務です。 【強み】 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もありMUFG各社との取引が長く、ユーザー系SIerの位置づけになる為、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わっています。日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。ミッションクリティカルなシステムでもあるため、高い技術力が身につきます。ご経験に応じて、早期にプロジェクトリーダーとしてもご活躍いただきたいと考えています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■開発経験3年以上程度 【歓迎】 ■金融系(銀行/証券)システム開発経験 ■リーダー・マネジメント経験 ■言語・スキル:Java、SQL、PL/I、COBOL、F/W(Seaser2、Java EE)、BIツール、ETLツール、EASY 続きを見る
-
【金融業界向け】PM(メガバンク/市場・決済・外為システムのプライム案件)
仕事内容 プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。 顧客システム部・ユーザ部とのコミュニケーション、社内関係者との調整・報告、プロジェクト全体の管理、予算などの決定、開発チームのサポートなど、プロジェクト全体の管理経験を積むことができます。 【対象業務】いずれかの業務エリアを担当 ・市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守) ・決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守) ・外為業務(法人向け外国為替インターネットバンキングシステムの開発保守) 【職種】 プロジェクトマネージャー 【ビジョンとメッセージ】 当社は金融系SIとしての長年の実績を強みに、システム化の企画段階からプライムベンダーとして参画することができます。小規模(~30人月)、中規模(~100人月規模)、大規模(数百人月~1,000人月超)の様々な開発プロジェクトを計画、遂行しています。スキル・経験に合わせて案件に参画できるほか、将来的に志向に応じて、特定の業務エリアで専門性を高めることも、他の業務エリアのプロジェクトに参画することも可能です。 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。 技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! 【当社の魅力】 当社は三菱総研グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ三菱総研との協業により超上流工程から保守に至るまでのシステムトータルサービスをワンストップで顧客へ提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 また、旧三菱銀行から分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が多いです。日本最大のメガバンクを有する金融グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画からの参画ができ、ダイナミックな仕事に携われます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【両方必須】 ■約3年以上のWeb系システム開発経験 ■中規模以上(30人月以上)のシステム開発プロジェクトでの開発チームリーダーまたはプロジェクトリーダーのご経験 【歓迎】 ・数理分析、統計学的手法への興味 ・要件定義・基礎検討等の上流工程経験 ・上記業務エリアの実務経験 続きを見る
-
【金融業界向け】SE(メガバンク/市場・決済・外為システムのプライム案件)
仕事内容 プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。顧客のシス テム化要件をシステムとして実装するために、プロジェクト全体を俯瞰しながら 開発を推進いただくことを期待しています。また、プライムベンダにつき、要件定義~保守フェーズまで一貫して対応しております。 【対象業務:次のいずれか】 ・市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守) ・決済業務(金融機関間の送金 を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守) ・外為業務(法人向け外国為替インターネットバンキング システムの開発保守 【職種】 web/オープンSE 【ビジョンとメッセージ】 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。 技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! 【当社の魅力】 当社は三菱総研グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ三菱総研との協業により超上流工程から保守に至るまでのシステムトータルサービスをワンストップで顧客へ提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 また、旧三菱銀行から分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が多いです。日本最大のメガバンクを有する金融グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画からの参画ができ、ダイナミックな仕事に携われます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ・約3年以上のWeb系システム開発経験 【歓迎】 ・数理分析、統計学的手法への興味 ・要件定義・基礎検討等の上流工程経験 ・金融系システム開発経験 ・Java、C++言語を使用したプログラミング経験 ・上記業務エリアの実務経験 続きを見る
-
【金融業界向け】PL(メガバンク/市場・決済・外為システムのプライム案件)
仕事内容 プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。 プロジェクトの要件定義や基本設計、詳細設計などの作業内容を把握し、システムが正しく構築 されているかテスト・納品まで、開発体制を率いるリーダーとして課題解決や進捗管理など「現場管理」をしていただくことを期待し ています。 【対象業務】いずれかの業務エリアを担当 ・市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守) ・決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守) ・外為業務(法人向け外国為替インターネットバンキングシステムの開発保守) 【職種】 プロジェクトリーダー 【ビジョンとメッセージ】 当社は金融系SIとしての長年の実績を強みに、システム化の企画段階からプライムベンダーとして参画することができます。小規模(~30人月)、中規模(~100人月規模)、大規模(数百人月~1,000人月超)の様々な開発プロジェクトを計画、遂行しています。スキル・経験に合わせて案件に参画できるほか、将来的に志向に応じて、特定の業務エリアで専門性を高めることも、他の業務エリアのプロジェクトに参画することも可能です。 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。 技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! 【当社の魅力】 当社は三菱総研グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ三菱総研との協業により超上流工程から保守に至るまでのシステムトータルサービスをワンストップで顧客へ提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 また、旧三菱銀行から分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が多いです。日本最大のメガバンクを有する金融グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画からの参画ができ、ダイナミックな仕事に携われます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【両方必須】 ■約3年以上のWeb系システム開発経験 ■システム開発プロジェクトでの開発チームリーダーまたはプロジェクトリーダーのご経験 【歓迎】 ・数理分析、統計学的手法への興味 ・要件定義・基礎検討等の上流工程経験 ・上記業務エリアの実務経験 続きを見る
-
【金融業界向け】システムエンジニア(インフラ)
仕事内容 プライムベンダーとして、メガバンクのシステム部門でWeb系システム基盤の要件定義から保守フェーズまで一貫して担当いただきます。顧客のシステム化要件をシステム実装するために、プロジェクト全体を俯瞰 しながら開発を推し進めていく職務です。 【詳細】 市場リスク管理システムの基盤要件の定義、設計を担当するとともに、アプリ目線 でもアーキテクチャの妥当性を確認します。特に市場リスク管理システムでは高度な計算を大量に実施することから、パフォーマンス、キャパシティ等の設計が重要な業務になってきます。基盤構築の実作業は他社にて実施し、上流工程とアプリ観点のテスト等が主務となります。 【職種】 サーバーサイドエンジニア 【メッセージ】 当社が誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、顧客の課題や解決方法をテーマに日々熱い議論を交わし、顧客のメインパートナーとして活動しております。技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、また、技術にはまだ自信がないもののプロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい方ももちろん大歓迎です。是非一緒に成長していきましょう! 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】システム基盤構築経験 【歓迎】クラウド関連知識(AWS、Azure、GCPなど)/ITアーキテクト知識(ネットワーク、サーバ、DB等) 続きを見る
-
【決済・金融業界向け】開発エンジニア/PL・PM候補
仕事内容 ■金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。 経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。 ■顧客属性:MUFGグループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等 ■お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。 ■顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。 【具体的には】 要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討 設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン 開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー 移行・リリース:移行計画、手順作成。 保守:システム改修、調整、メンテナンス 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【全て必須】 ■システム開発経験(目安3年程度) ■Java,PL/I,COBOL,VBいずれかでの開発経験 【歓迎】 ■金融・決済業界での業務経験・知識 ■PL/PMの立場でのプロジェクト遂行経験(上流~下流工程(基礎検討~リリース・保守) ■投資業務知識、又は、証券業務知識等 続きを見る
-
【金融業界向け】Salesforceエンジニア ※PL、PM候補
仕事内容 ■主に金融機関向けに、Salesforce導入済みのお客様への開発や新規導入先への提案、上流工程の遂行など業務改善に関与できるポジションです。 業務分析からソリューション提案、導入計画・開発・運用等において、開発エンジニア(PL、PL候補)として担当頂きます。 ■具体的にはMUFGグループ・地域金融機関向けにSalesforceに関わる提案、アプリケーション/他システム間連携機能開発等をお任せします。Salesforceの導入、開発・保守まで一貫した業務へ従事可能であるだけでなく、案件によってはお客様に寄り添い、経営・事業戦略に必要なシステム化構想・企画検討及び提案~実現まで伴走が可能です。 ■入社後、Salesforce開発案件で即戦力エンジニアとしてご活躍いただくことに加え、PM、PL補佐としての経験を積んでいただくことで、ゆくゆくはPM、PLとして独り立ちしていただくことを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 Salesforceプラットフォーム上での開発経験(設計~移行)が1年以上または2案件以上ある方。 【歓迎】 下記いずれかの3rdパーティー製品とSalesforceを連携した開発実績のある方。 ・DataSpider ・mitoco ・SVF Cloud 続きを見る
-
【金融業界向け】Salesforce PM、PL ※Salesforce未経験可※
仕事内容 ■主に金融機関向けに、Salesforce導入済みのお客様への開発や新規導入先への提案、上流工程の遂行など業務改善に関与できるポジションです。 業務分析からソリューション提案、導入計画・開発・運用等において、PL、PMとして担当頂きます。 ■具体的にはMUFGグループ・地域金融機関向けにSalesforceに関わる提案、アプリケーション/他システム間連携機能開発等をお任せします。Salesforceの導入、開発・保守まで一貫した業務へ従事可能であるだけでなく、案件によってはお客様に寄り添い、経営・事業戦略に必要なシステム化構想・企画検討及び提案~実現まで伴走が可能です。 ■入社後、Salesforce導入経験のあるPM/PL経験者の方は即戦力として実際の案件に参画いただきます。Salesforce未経験のPM/PL経験者の方はSalesforce経験者のサポートのもと徐々に案件に関わっていただき、OJTを通して、Salesforce PM/PLとして独り立ちしていただくことを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 PLまたはPMとしての実務経験が2年以上(目安)ある方。 【歓迎】 以下のいずれかの製品について導入/開発など実務経験をお持ちの方。 (1)ServiceCloud (2)SalesCloud (3)ExperienceCloud (4)Financial Services Cloud 【入社後のフォロー】 外部研修での基礎講座受講や、オンライントレーニングでの初心者向け専用カリキュラム受講、資格取得補助などを通じて、salesforceの知識を身に着けていただきます。 続きを見る
-
【金融業界向け】ビジネスアナリスト(メガバンク/市場システム)/在宅勤務可
仕事内容 大手銀行のユーザー部、またはシステム側の超上流から参画し、要件定義や設計を担っていただきます。 システム開発以前の企画フェーズから、開発後の運用フェーズまで担当いただきます。 システム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行っていただくことを期待しています。 【業務領域】 市場業務(金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理、当該市場性商品の与信管理等に関わる戦略立案/検討の支援や課題の抽出・分析、改善策の検討、及びこれらに伴うシステム開発提案等) 【魅力】 メガバンクにおける企画、課題解決のプロセスを経験、身に着けることが出来る環境です。 上流工程やユーザー側での経験が無い方でも、先輩社員と一緒に業務をキャッチアップいただき、着実に成長できる環境です。 【働き方】 出社とテレワーク勤務を自由に選択することができ、現社員も案件状況や家庭事情に応じて出社割合を調整しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■金融領域でのシステム企画もしくは開発経験(上流経験必須) 続きを見る
-
労務・厚生施策推進リーダー
仕事内容 労働に関する法改正の対応はもとより、常に次世代を意識した労務系の制度改定にも、能動的に取り組んでいただきます。 ■⼊社直後<業務範囲> 労務データ集計/分析、勤務ルール指導/改善、給与計算データ作成、労働関連法改正対応、福利厚⽣運⽤/改善、安全衛⽣・健康管理 運⽤/改善、労務・福利厚⽣制度企画/改定、官公庁対応、その他⼈事関連施策の対応/推進/健康経営に関する業務 など 将来的にはプロフェッショナルとして、部内ローテーションにより⼈事業務を幅広く経験いただくことも可能です。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■⼈事制度(労務・福利厚⽣)に関する施策の推進や企画の経験 ■Wordを使⽤したビジネス⽂書作成 ■Excel関数を使⽤した各種集計作業 【歓迎】 ■社会保険労務⼠資格 ■衛⽣管理者資格(第⼀種・第⼆種問わず) ■ビジネスキャリア検定(⼈事・⼈材開発/労務管理)2級以上 ■Excel/AccessのVBAを使⽤したツール作成経験 ■IT企業勤務経験(システム開発経験あれば尚可) 続きを見る
-
人事業務担当者【評価制度・賃金制度運営】※東京本社勤務
仕事内容 ⼊社後、まずは「制度運営チーム」で担当業務を遂⾏いただきます。 ※当社⼈事制度に基づき、評価の全社とりまとめや昇格・賞与等の運営や改善を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 評価制度運営・昇降格制度運営・賃⾦制度運営(⽉例給与、賞与計算等)・その他⼈事関連施策の推進、部店運営業務 など 将来的にはチームをまたいで幅広く業務を担当いただくことで、⼈事運⽤領域のプロフェッショナルとしてご活躍頂くことを期待しています。 ※未経験領域に関してはチームメンバーでサポート致します。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■⼈事評価運営に携わった経験 ■Wordを使⽤したビジネス⽂書作成 ■Excel関数を使⽤した各種集計作業 【歓迎】 ■制度運営(評価制度・報酬管理)の実務経験3年以上 ■社会保険労務⼠資格 ■衛⽣管理者資格(第⼀種・第⼆種問わず) ■ビジネスキャリア検定(⼈事・⼈材開発/労務管理)2級以上 ■Excel/AccessのVBAを使⽤したツール作成経験 続きを見る
-
人事業務担当者【出向管理・契約・嘱託等の雇用管理・給与管理】※東京本社勤務
仕事内容 ⼊社後、まずは「⼈材配置チーム」で担当業務を遂⾏いただきます。 主な業務は出向管理、契約・嘱託等の雇⽤管理、賃⾦制度運営(⽉例給与)となります。 【将来的には】 ⼊社/退職管理・異動/各種⼈事⾯談管理・その他⼈事関連施策の推進・部店運営業務なども担っていただく予定です。 将来的にはチームをまたいで幅広く業務を担当いただくことで、⼈事運⽤領域のプロフェッショナルとしてご活躍頂くことを期待して います。 ※未経験領域もチームメンバーがサポート致します。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■契約関連・給与関連業務に関わった経験3年以上 ■Wordを使⽤したビジネス⽂書作成 ■Excel関数を使⽤した各種集計作業 【歓迎】 ■雇⽤管理・⼈材配置(異動・出向)の実務経験3年以上 ■社会保険労務⼠資格 ■衛⽣管理者資格(第⼀種・第⼆種問わず) ■ビジネスキャリア検定(⼈事・⼈材開発/労務管理)2級以上 ■Excel/AccessのVBAを使⽤したツール作成経験 続きを見る
-
【金融業界向け】ビジネスコンサルタント(メガバンク/市場システム)/在宅勤務可
仕事内容 大手銀行のユーザー部、またはシステム側の超上流から参画し、要件定義や設計を担っていただきます。 金融知見をお持ちの方を募集しており、IT知見は入社後キャッチアップいただく予定です。 システム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行っていただくことを期待しています。 【業務領域】 市場業務(金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理、当該市場性商品の与信管理等に関わる戦略立案/検討の支援や課題の抽出・分析、改善策の検討、及びこれらに伴うシステム開発提案等) 【魅力】 メガバンクにおける企画、課題解決のプロセスを経験、身に着けることが出来る環境です。上流工程やユーザー側での経験が無い方でも、先輩社員と一緒に業務をキャッチアップいただき、着実に成長できる環境です。 【働き方】 出社とテレワーク勤務を自由に選択することができ、現社員も案件状況や家庭事情に応じて出社割合を調整しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■金融業界での就業経験(営業だけでなく何らかの企画経験必須) ※IT知見不問 続きを見る
-
【人事・給与】BPOサービス企画・運用設計(リーダークラス)
仕事内容 ■2,000社の運⽤実績を持つ⼈事給与業務全般のアウトソーシングサービスにおける、サービス設計、運⽤設計を担当していただきます。 また、マネージャー(課⻑)の役割を担っていただくこともあります。 ■⼊社後は、当社のシステム、サービス理解を深めていただき、これまでの経験を活かした新規顧客獲得のためのサービス設計、運⽤設計を⾏っていただきます。 実務を⾏っていただきながら、マネジメント業務も⾏っていただけるような⽅を募集しています。 ・サービス設計(機能拡充やソリューションの幅を広げていく) ・運⽤設計(業務フローの整備やシステム部⾨への提⾔など) 【組織に関して】 ■本組織では数千⼈規模の⽉例給与・年末調整・福利厚⽣業務など各計算処理の実運⽤をチーム毎に⾏っています。 【魅⼒】 100社近い企業の⼈事給与業務に携わることが可能で、既存顧客の満⾜度向上や新規顧客の獲得に向けて、業務改善やサービス設計といった上流⼯程の活動を⾏うことで貢献されることを期待しています。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■HR(⼈事給与)領域のBPOサービスにおけるサービス設計・運⽤設計を主導した経験がある⽅ ■⼈事業務の中で制度設計を主体的に⾏った経験(システムの⼊れ替えに関わる責任者など) 続きを見る
-
【人事・給与】人事給与システム導入(PM候補)自社サービス
仕事内容 ⾃社の⼈事給与システムである「PROSRV」導⼊プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャとして業務いただきます。 各業務チーム、開発チーム、インフラチームを取りまとめ、顧客をはじめとしたステークホルダーとコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトの遂⾏を主導していただきます。 ■中・⼤規模プロジェクトのプロジェクトマネージャとして案件遂⾏ ■HR開発部内のプロジェクトマネージャ育成、ガイドライン強化 ■提案段階におけるプロジェクト計画の策定などの営業⽀援 想定顧客︓製造、流通、サービス業等の⼀般事業会社(中堅、⼤企業) 【PROSRVについて】 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された当社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 【⼊社後の業務想定イメージ】 中・⼤規模PROSRV導⼊プロジェクト(プロジェクト期間︓1〜2年、プロジェクト規模︓50人⽉〜500⼈⽉)のプロジェクトマネジメント 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトマネージャー経験 ※⼈事給与未経験の⽅も⼤歓迎です︕ 【歓迎】 ■⼈事給与ソリューション導⼊のプロジェクト経験 ■⼤規模案件のプロジェクトマネジメント経験(100⼈⽉以上) 続きを見る
-
システム運用オペレーションマネージャー<千葉県>※シフト勤務
仕事内容 データセンター管理者としてITシステムの運用と管理を担当。 システムの安定稼働を支える非常に重要なポジションです。 当社が担う運用業務全般に広く触れ、システムの導入から本番運用まで一気通貫で携わる事が出来る業務となります。 システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、問題解決能力が自然と向上します。 トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。 システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できるため、大きな達成感を得ることができます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【いずれか必須】 ■システム運用経験 ■シフト管理者経験 【歓迎】 データセンター勤務経験 【業務の魅力】 入社直後は千葉情報センターに常駐し、システム監視/オペレーション現場の運行管理を担当いただきます。 システムの安定稼働を支える役割は非常に重要であり、責任感が求められます。 システムの安定運用を実現することで、企業の業務が円滑に進行することに貢献できます。 システムの運用中に発生するさまざまな問題に対処することで、トラブルシューティングや緊急対応、障害対応など、迅速かつ的確な判断が求められる場面が多いため、問題解決のスキルを高めることができます。 続きを見る
-
IT運用クルーズナビにおけるシステム運用管理者※リーダ候補※
仕事内容 ■お客様のシステムの運用管理業務をお任せします。 運用作業は外部に依頼しているため、日々の運用管理、運用業務の改善、オペレーターへの指示出しなどが業務の中心です。 ■具体的には各種システムの運用管理者として、オペレーション、システム監視などの運用サービスの受入、お客様のご要望の吸い上げを担当頂きます。 また、顧客業務の課題の洗い出しから業務改善提案を行い、業務改善対応等も担当頂きます。 様々なお客様、案件がありご経験に応じて案件を決定します。 ■チームでの業務となりますので、将来のリーダー、管理者、運用コンサルタントを目指して頂きます。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■エンジニアとしての何かしらの経験(インフラ/アプリ領域不問) ■チームリーダー、マネジメント経験(5、6名規模のリーダー経験) 【歓迎】 ■運用設計、維持保守、メンテナンス、運用業務経験のある方 【働き方】 ■5~15名程度のチームで案件を担当し、各チームに運用業務改善担当、オペレーション担当を配属しています。 【サービスについて】 https://www.dcs.co.jp/solution/brand/cruise_navi/ 続きを見る
-
【銀行向け】PM(海外コアバンキング情報系システム)
仕事内容 メガバンクの海外拠点向けシステム(分散系)開発プロジェクトで、現場を取りまとめるPMを担って頂きます。 【具体業務】 案件管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理など) 【開発環境】 Java、Shell、AWS 【入社後の流れ】 OJTを通じて現メンバーと作業しながら業務を覚えて頂き、半年~1年程度で独り立ち頂くことを想定しております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■Java、Shellを使った開発経験 ■プロジェクトリーダー経験がある方(目安:開発経験10年以上) ■自立して能動的に行動できる方、お客様としっかりコミュニケーションが取れる方が希望 【歓迎】 ■AWSを使った開発経験 ■英語力(TOEIC700点以上、ビジネスでの活用経験があれば尚可) ■語学 英語初級 続きを見る
-
【銀行向け】PL(海外コアバンキング情報系システム)
仕事内容 メガバンクの海外拠点向けシステム(分散系)開発プロジェクトで、現場を取りまとめる業務リーダーとして、開発・保守作業に参画頂きます。 【具体業務】 システム提案・企画・要件定義・設計・運用等/トラブル・障害時における窓口 ※保守作業も担っているため、夜間のトラブル対応が発生することもございます。(頻度:月2~3回程度) 【開発環境】 Java、Shell、AWS 【入社後の流れ】 OJTを通じて現メンバーと作業しながら業務を覚えて頂き、半年~1年程度で独り立ち頂くことを想定しております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■Java、Shellを使った開発経験 ■プロジェクトリーダー経験がある方(目安:開発経験7-8年以上) ■自立して能動的に行動できる方、お客様としっかりコミュニケーションが取れる方が希望 【歓迎】 ■AWSを使った開発経験 ■英語力(TOEIC700点以上、ビジネスでの活用経験があれば尚可) ■語学 英語初級 続きを見る
-
【銀行向け】PL(海外勘定系システム)
仕事内容 海外勘定系システムの小口開発案件、保守メンテナンス案件における業務リーダーとして、開発・保守作業に参画頂きます。 【具体業務】 案件管理(進捗管理、課題管理など)/トラブル・障害時における窓口 ※保守作業も担っているため、夜間のトラブル対応が発生することもございます。(頻度:月2~3回程度) 【開発環境】 Java、Shell、AWS 【入社後の流れ】 OJTを通じて現メンバーと作業しながら業務を覚えて頂き、半年~1年程度で独り立ち頂くことを想定しております。 【備考】 <変更の範囲> ■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 応募資格 【必須】 ■COBOL(日本語COBOL)、JCLを使った開発経験 ■プロジェクトリーダー経験がある方(目安:開発経験10年前後) ■自立して能動的に行動できる方、お客様としっかりコミュニケーションが取れる方が希望 【歓迎】 ■IBM z/OSを使った開発経験 ■英語力(TOEIC700点以上、ビジネスでの活用経験があれば尚可) ■語学 英語初級 続きを見る
全 106 件中 100 件 を表示しています