1. 三菱総研DCS株式会社
  2. 三菱総研DCS株式会社 採用情報
  3. 三菱総研DCS株式会社 の求人一覧
  4. IT運用クルーズナビにおけるシステム運用管理者※リーダ候補※

IT運用クルーズナビにおけるシステム運用管理者※リーダ候補※

  • IT運用クルーズナビにおけるシステム運用管理者※リーダ候補※
  • 正社員

三菱総研DCS株式会社 の求人一覧

仕事内容

■お客様のシステムの運用管理業務をお任せします。
 運用作業は外部に依頼しているため、日々の運用管理、運用業務の改善、オペレーターへの指示出しなどが業務の中心です。
■具体的には各種システムの運用管理者として、オペレーション、システム監視などの運用サービスの受入、お客様のご要望の吸い上げを担当頂きます。
 また、顧客業務の課題の洗い出しから業務改善提案を行い、業務改善対応等も担当頂きます。
 様々なお客様、案件がありご経験に応じて案件を決定します。
■チームでの業務となりますので、将来のリーダー、管理者、運用コンサルタントを目指して頂きます。

【備考】
<変更の範囲>
■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
■従事すべき業務の内容:会社の定める業務 

応募資格

【必須】
■エンジニアとしての何かしらの経験(インフラ/アプリ領域不問)
■チームリーダー、マネジメント経験(5、6名規模のリーダー経験)

【歓迎】
■運用設計、維持保守、メンテナンス、運用業務経験のある方

【働き方】
■5~15名程度のチームで案件を担当し、各チームに運用業務改善担当、オペレーション担当を配属しています。

【サービスについて】
https://www.dcs.co.jp/solution/brand/cruise_navi/

職種 / 募集ポジション IT運用クルーズナビにおけるシステム運用管理者※リーダ候補※
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
試用期間  有(6ヶ月)
給与
年収
610万円 〜 800万円
※基本給351,000円~371,000円
※試用期間中の給与・待遇は本採用と同額
※賃金形態  月給制
勤務地
  • 108-0073  東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー
    地図で確認
新本社(東京都港区)

★平⽇/⽇中勤務となります/夜勤やシフト勤務はございません。
勤務時間
所定労働時間 7時間30分 休憩60分
フレックスタイム制有(コアタイム11:00~15:00)
残業 有
休日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/3の6日)
有給休暇(最大20日(初年度最大14日※入社月により異なる))、
慶弔休暇、連続休暇(5日以上)、半日休暇、誕生日休暇 、特別休暇あり
福利厚生
通勤手当  会社規定に基づき支給
残業手当  有 残業時間に応じて別途支給
昇給    年1回(4月)
賞与    年2回(6月、12月)
退職金   有 
寮・社宅  無
家賃補助  有(条件有)
加入保険
健康、厚生年金、雇用、労災
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
その他
【求⼈の魅⼒】
三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの連携により、⾦融・製造・流通・⽂教といった既に強みを持つ業界のみならず、業務・業態を問わず幅広い業界に対してサービス提供が可能です。

【働き⽅】
テレワーク率が⾼いほか、残業時間も⽉平均20時間と働きやすい環境です。
離職率も5%以下となっており、⻑期就業がしやすい職場です。
会社情報
会社名 三菱総研DCS株式会社
本社所在地
〒108‐0073
東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー
電話:03-4314-8000(代表)
設立
1970年(昭和45年)7月10日
代表者
代表取締役社長 亀田 浩樹
資本金
60億5,935万円
株主
株式会社三菱総合研究所、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
売上高
連結:713億円 単体:645億円(2024年9月期)
社員数
連結:3,072名 単体:2,421名(2024年9月現在)
事業所
東京本社、関西支社、東北支社、九州支社、東京ビジネスセンター、千葉情報センター、中野オフィス、名古屋オフィス
事業内容
1. ソフトウェア開発とコンサルティング
2. 各種事務計算等情報処理サービス
3. アウトソーシングサービス
4. 情報通信サービス・データサービス
5. コンピュータシステムの販売
6. コンピュータ要員の教育・研修業務
7. 労働者派遣