仕事内容
■2,000社の運用実績を持つ人事給与業務全般のアウトソーシングサービスにおける、運用業務を担当していただきます。
リーダー候補としてのご活躍を期待しています。
■本組織では数千人規模の月例給与・年末調整・福利厚生業務など各計算処理の実運用をチーム毎に行っています。
■入社後は数社担当しながらサービス理解を深め、将来的には複数チームをまとめ、実務担当者に対する作業指示等のマネジメントを
担当、運用設計・業務設計等お客様への提案業務をお任せする予定です。
【魅力】
あらゆる企業の人事給与業務に携わることで、専門性を高め、顧客の課題に応じた業務改革を実現するスキルを身に着けていけます。
入社後は実業務が中心ですが、将来的にはマネジメントや顧客へのコンサルティング活動を行っていただくことを期待しています。
【働き方】
ビジネスパートナーへの作業指示等の関係で出社勤務がメインですが、フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)の利用で柔軟な働き方が可能です。
【備考】
<変更の範囲>
■就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
■従事すべき業務の内容:会社の定める業務
応募資格
【全て必須】
■人事給与業務に関わる実務経験(単一業務より幅広い業務経験尚可)
■Excel(関数が使えるレベル)スキル
■リーダー及びリーダー候補として複数要員に対してコミュニケーションのとれる方
職種 / 募集ポジション | 【人事・給与】アウトソーシング(リーダー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し 試用期間 有(6ヶ月) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 所定労働時間 7時間30分 休憩60分 フレックスタイム制有(コアタイム11:00~15:00) 残業 有 |
休日 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/3の6日) 有給休暇(最大20日(初年度最大14日※入社月により異なる))、 慶弔休暇、連続休暇(5日以上)、半日休暇、誕生日休暇 、特別休暇あり |
福利厚生 | 通勤手当 会社規定に基づき支給 残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12月) 退職金 有 寮・社宅 無 家賃補助 有(条件有) |
加入保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 三菱総研DCS株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒108‐0073 東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 電話:03-4314-8000(代表) |
設立 | 1970年(昭和45年)7月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 亀田 浩樹 |
資本金 | 60億5,935万円 |
株主 | 株式会社三菱総合研究所、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ |
売上高 | 連結:713億円 単体:645億円(2024年9月期) |
社員数 | 連結:3,072名 単体:2,421名(2024年9月現在) |
事業所 | 東京本社、関西支社、東北支社、九州支社、東京ビジネスセンター、千葉情報センター、中野オフィス、名古屋オフィス |
事業内容 | 1. ソフトウェア開発とコンサルティング 2. 各種事務計算等情報処理サービス 3. アウトソーシングサービス 4. 情報通信サービス・データサービス 5. コンピュータシステムの販売 6. コンピュータ要員の教育・研修業務 7. 労働者派遣 |