全 3 件中 3 件 を表示しています
-
テクニカルサポート
当社が開発するスマートフォン向けアプリケーションや広告事業、分析ツールの利用支援業務(クライアントからの問い合わせ対応、数値レポート作成、運用代行など)に加え、各種ソリューションのオンボーディングやトラブルシューティングといった、クライアントサポート業務全般をお任せします。 ユーザー体験の向上と、企業・ユーザーの結びつきを深化させる役割を担うテクニカルサポートはDearOneの未来に欠かせない存在です。 あなたのサポートとアイデアが、クライアントとの関係を深め、プロダクトの成長を後押しする基盤となります。 業務内容 クライアントからの各種ソリューション、管理画面に対する問い合わせ対応:メール、Backlog など 問い合わせに関する調査対応:エンジニアへの調査依頼、調査結果のクライアントへの報告 など アプリ挙動に関する動作確認:問い合わせに対する実機(スマートフォン、PC)での動作確認 アプリサービス代行業務:アプリのクーポンやプッシュ通知の登録 など 資料作成業務:クライアントへ提出する週次・月次レポート、アプリ管理画面のマニュアル作成 など 調整業務:コミュニケーションハブとして、クライアントと社内関連部署との調整 サービス改善:クライアントからの改善要望の収集と、社内関連部署への連携によるサービス改善 本ポジションは、一般的なコールセンター業務とは異なり、クライアントから寄せられる問い合わせを起点として、 ITサービス・ソリューションに関する技術的な支援や課題解決が中心です。 (変更の範囲)会社の定める業務 クライアント企業の特徴 各業界のリーディングカンパニーを中心に、当社開発アプリを核とした販売促進(Push通知による集客、実店舗への送客、クーポン発行など)を行う企業のサポートをお任せします。誰もが知る大手クライアントのプロジェクトも多く、ご自身の関わった製品やサービスが広く浸透していく様子を実感いただけます。 ModuleApps2.0とは 企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームです。これまでにカルビー、ウエルシア、ドトールコーヒー、Godiva、PLAZA、スーツのAOKI、自治体など150社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計1億ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。 「ModuleApps」は、既にモジュール化された標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。 導入実績 カルビー、日清オイリオ、ゴディバ、ケーズデンキ、PLAZA、GRL、ウェルシア、ツルハドラッグ、タワーレコード、DCM、島忠・HOMES、ヤマナカ、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、NewDays、東京ドームシティ、埼玉西武ライオンズ、ダイソー、スーツのAOKI、ゴルフパートナー、志摩スペイン村、JALカード、相鉄、共立メンテナンス、ラフィネ、HIS、草津温泉、埼玉県飯能市など、150アプリ以上を提供中 関連情報 ModuleAppsの評判、お客様の声 ModuleAppsの導入事例(動画) ModuleApps誕生と成長の裏側(社長&社員対談) ModuleAppsに関するプレスリリース オウンドメディア|モバイルマーケティング研究所 プロダクトに携わる魅力 ★業界最大級のアプリ開発プラットフォームを用いて、クライアントの課題解決に取り組めます 当社のアプリ開発プラットフォーム『ModuleApps 2.0』は、個別カスタマイズに対応し、クライアントの課題に応じた柔軟な提案を実現しています。アプリ開発にとどまらず、リリース後のアクティブユーザー数やコンバージョン向上のための機能追加など、継続的なコンサルティングを提供しています。クライアントと共に作り上げたサービスやプロダクトが、世の中にどのような影響を与えるかを実感しながら仕事をすることができ、クライアントのデータ利活用に関わる提案によって攻めのDXに貢献できます。 ★行動分析ツール「Amplitude」標準搭載、継続したアプリグロースに寄与できます 『ModuleApps 2.0』には「Amplitude」が標準搭載されているため、リリース後のアプリ利用者の行動分析が可能です。その分析と示唆から次の改善箇所を導き出し、クライアントおよびアプリ利用者に寄り添ったグロース支援を継続的に行います。一般的なSaaSでは個別カスタマイズが難しい場合がありますが、『ModuleApps 2.0』は柔軟なカスタマイズが可能なプロダクトです。そのため、細かい改修を行いながら課題解決を実現できます。 ★最先端のマーテックに触れる多彩な機会によって、自身の市場価値を高められます 近年、カスタマーエンゲージメントツールなどのマーテックの導入が急速に進んでおり、それに伴ってお客様からの問い合わせ内容も多様化・高度化しています。ツールやアプリに関する理解を深めながら、お客様に寄り添う対応は、ご自身の市場価値を高め、あらゆる可能性を広げます。 採用情報 必須スキル・経験 WEBサービス、アプリケーションに関する技術的な問い合わせ対応・調査・運用、またはサービス企画などいずれかでの実務経験(2年以上) PowerPoint/Excelの利用経験(2年以上) 歓迎スキル・経験 カスタマーサービス(カスタマーサポート・カスタマーサクセス)の実務経験 スマートフォンアプリ、広告事業、データ分析に関する経験または知識 社内外問わず、能動的に課題解決に取り組み、部署を超えた社内コミュニケーションを行った経験 なんらかのアプリ・webサービスの運用・保守経験、またはアプリに関連する経験や知識 求める人物像 相手の話を丁寧に聞き、課題を理解し、明確に説明できるコミュニケーション能力をお持ちの方 当事者意識を持って職務に取り組み、周囲を巻き込みながら遂行できる方 多様な組織と連携をし、クライアントの課題解決に貢献できる方 現状に満足せず、新しいツールや考え方を取り入れ、改善に努められる方 アピールポイント お客様のサービスを支えるアプリやアプリを軸とした各種ソリューションの運営を通じて、お客様の売り上げや成果に貢献できます。 自社製品の信頼性を高める重要ミッションに、深く関わることができます。 社内外の人々と連携し、クライアントの課題を解決するスキルを習得できます。 新しいツールの導入検討など、社内の課題解決へダイナミックに関与する経験を積めます。 些細なことでも積極的に賞賛しあう姿勢を大切にしています。個人の活躍を全社員に共有する場では、優れた行動を「グッドジョブ」として賞賛する文化が根付いています。 自ら施策を企画・実行し、結果を改善するプロセスを裁量を持って実施いただける組織です。実行時には、チーム一丸になって支援をいたします。 続きを見る
-
テクニカルサポート(リーダー)
当社が開発するスマートフォン向けアプリケーションや、広告事業、分析ツールの利用支援業務(クライアントからの問い合わせ対応、数値レポート作成、運用代行など)および、各種ソリューションのオンボーディング、トラブルシューティングなど、当社のクライアントサポートを充実させるカスタマーサポート業務をお任せします。 ユーザー体験を向上させ、企業とユーザーの結びつきを深化させる役割を担うカスタマーサポートはDearOneの未来に欠かせない存在です。 あなたのサポートとアイデアが、クライアントとの関係を深め、プロダクトの成長を後押しする基盤となります。 業務内容 チームリーダーとして、以下業務の遂行とマネジメントをお任せします。 クライアントからの各種ソリューション、管理画面に対する問い合わせ対応 メール、電話、Backlog など 問い合わせに関する調査対応 エンジニアへの調査依頼、調査結果をクライアントへ報告 など アプリ挙動に関する動作確認 問い合わせに対する実機(スマートフォン、PC)での動作確認 アプリサービス代行業務 アプリのクーポンやプッシュ通知の登録 など 資料作成業務 クライアントへ提出する週次・月次レポートやアプリ管理画面のマニュアルなどを作成 調整業務 コミュニケーションハブとして、クライアントと社内関連部署との調整 管理業務 チーム内の派遣社員の稼働管理 など 本ポジションは、一般的なコールセンター業務とは異なり、クライアントから寄せられる問い合わせを起点として、 ITサービス・ソリューションに関する技術的な支援や課題解決が中心です。 (変更の範囲)会社の定める業務 クライアント企業の特徴 各業界のリーディングカンパニーを中心に、当社開発アプリを使った販売促進(Push通知、実店舗への送客、クーポン発行等)を行っている企業を担当していただきます。誰もが知る大手エンタープライズ企業はもちろん、学校法人や自治体など、多岐にわたる業界のクライアントに携わることができます。 新規開発中のアプリも多数あり、顧客のプロダクト、サービスの成長にデジタルマーケティング領域という大きな役割で直接関わることができます。 ModuleApps2.0とは 企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームです。これまでにカルビー、ウエルシア、ドトールコーヒー、Godiva、PLAZA、スーツのAOKI、自治体など150社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計1億ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。 「ModuleApps」は、既にモジュール化された標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。 導入実績 カルビー、日清オイリオ、ゴディバ、ケーズデンキ、PLAZA、GRL、ウェルシア、ツルハドラッグ、タワーレコード、DCM、島忠・HOMES、ヤマナカ、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、NewDays、東京ドームシティ、埼玉西武ライオンズ、ダイソー、スーツのAOKI、ゴルフパートナー、志摩スペイン村、JALカード、相鉄、共立メンテナンス、ラフィネ、HIS、草津温泉、埼玉県飯能市など、150アプリ以上を提供中 関連情報 ModuleAppsの評判、お客様の声 ModuleAppsの導入事例(動画) ModuleApps誕生と成長の裏側(社長&社員対談) ModuleAppsに関するプレスリリース オウンドメディア|モバイルマーケティング研究所 プロダクトに携わる魅力 ★業界最大級のアプリ開発プラットフォームを用いて、クライアントの課題解決に取り組めます 当社のアプリ開発プラットフォーム『ModuleApps 2.0』は、個別カスタマイズに対応し、クライアントの課題に応じた柔軟な提案を実現しています。アプリ開発にとどまらず、リリース後のアクティブユーザー数やコンバージョン向上のための機能追加など、継続的なコンサルティングを提供しています。クライアントと共に作り上げたサービスやプロダクトが、世の中にどのような影響を与えるかを実感しながら仕事をすることができ、クライアントのデータ利活用に関わる提案によって攻めのDXに貢献できます。 ★行動分析ツール「Amplitude」標準搭載、継続したアプリグロースに寄与できます 『ModuleApps 2.0』には「Amplitude」が標準搭載されているため、リリース後のアプリ利用者の行動分析が可能です。その分析と示唆から次の改善箇所を導き出し、クライアントおよびアプリ利用者に寄り添ったグロース支援を継続的に行います。一般的なSaaSでは個別カスタマイズが難しい場合がありますが、『ModuleApps 2.0』は柔軟なカスタマイズが可能なプロダクトです。そのため、細かい改修を行いながら課題解決を実現できます。 ★最先端のマーテックに触れる多彩な機会によって、自身の市場価値を高められます 近年、カスタマーエンゲージメントツールなどのマーテックの導入が急速に進んでおり、それに伴ってお客様からの問い合わせ内容も多様化・高度化しています。ツールやアプリに関する理解を深めながら、お客様に寄り添う対応は、ご自身の市場価値を高め、あらゆる可能性を広げます。 採用情報 必須スキル・経験 WEBサービス、アプリケーションの運用業務・問い合わせ業務・サービス企画などいずれかでの実務経験(2年以上) PowerPoint/Excelの利用経験(2年以上) 歓迎スキル・経験 スマホアプリや広告事業、データ分析に関連する経験や知識 社内外問わず、能動的に課題解決に取り組み、部署を超えた社内コミュニケーションを行った経験 なんらかのシステムやアプリに関連する経験や知識 求める人物像 DearOneのミッション・バリュー・プロダクトの将来性に共感いただける方 周囲をポジティブに巻き込める素直さと誠実さを持っている方 さまざまな組織と連携をしながら、お客様の課題解決に貢献できる方 現状に満足することなく多彩なツールや考え方を取り入れて、改善を行える方 アピールポイント お客様のサービスを支えるアプリやアプリを軸とした各種ソリューションを運営する一員として、お客様の売り上げや成果に貢献できます。 自社製品の信頼性を高める重要ミッションに密接に関わることができます。 社内外の人々と連携し、クライアントの課題を解決するスキルを身につけられます。 新しいツールの導入検討など、社内の課題解決へダイナミックに関与する経験を積めます。 些細なことでも積極的に賞賛しあう姿勢を大切にしています。個人の活躍を全社員に共有する場では、優れた行動を「グッドジョブ」として賞賛する文化が根付いています。 自ら施策を企画・実行し、結果を改善するプロセスを裁量を持って実施いただける組織です。実行時には、チーム一丸になって支援をいたします。 続きを見る
-
テクニカルサポート/ジュニア
当社が開発するスマートフォン向けアプリケーションや広告事業、分析ツールの利用支援業務(クライアントからの問い合わせ対応、数値レポート作成、運用代行など)に加え、各種ソリューションのオンボーディングやトラブルシューティングといった、クライアントサポート業務全般をお任せします。 ユーザー体験の向上と、企業・ユーザーの結びつきを深化させる役割を担うテクニカルサポートはDearOneの未来に欠かせない存在です。 あなたのサポートとアイデアが、クライアントとの関係を深め、プロダクトの成長を後押しする基盤となります。 業務内容 クライアントからの各種ソリューション、管理画面に対する問い合わせ対応:メール、Backlog など 問い合わせに関する調査対応:エンジニアへの調査依頼、調査結果のクライアントへの報告 など アプリ挙動に関する動作確認:問い合わせに対する実機(スマートフォン、PC)での動作確認 アプリサービス代行業務:アプリのクーポンやプッシュ通知の登録 など 資料作成業務:クライアントへ提出する週次・月次レポート、アプリ管理画面のマニュアル作成 など 調整業務:コミュニケーションハブとして、クライアントと社内関連部署との調整 サービス改善:クライアントからの改善要望の収集と、社内関連部署への連携によるサービス改善 本ポジションは、一般的なコールセンター業務とは異なり、クライアントから寄せられる問い合わせを起点として、 ITサービス・ソリューションに関する技術的な支援や課題解決が中心です。 (変更の範囲)会社の定める業務 クライアント企業の特徴 各業界のリーディングカンパニーを中心に、当社開発アプリを核とした販売促進(Push通知による集客、実店舗への送客、クーポン発行など)を行う企業のサポートをお任せします。誰もが知る大手クライアントのプロジェクトも多く、ご自身の関わった製品やサービスが広く浸透していく様子を実感いただけます。 ModuleApps2.0とは 企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームです。これまでにカルビー、ウエルシア、ドトールコーヒー、Godiva、PLAZA、スーツのAOKI、自治体など150社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計1億ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。 「ModuleApps」は、既にモジュール化された標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。 導入実績 カルビー、日清オイリオ、ゴディバ、ケーズデンキ、PLAZA、GRL、ウェルシア、ツルハドラッグ、タワーレコード、DCM、島忠・HOMES、ヤマナカ、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、NewDays、東京ドームシティ、埼玉西武ライオンズ、ダイソー、スーツのAOKI、ゴルフパートナー、志摩スペイン村、JALカード、相鉄、共立メンテナンス、ラフィネ、HIS、草津温泉、埼玉県飯能市など、150アプリ以上を提供中 関連情報 ModuleAppsの評判、お客様の声 ModuleAppsの導入事例(動画) ModuleApps誕生と成長の裏側(社長&社員対談) ModuleAppsに関するプレスリリース オウンドメディア|モバイルマーケティング研究所 プロダクトに携わる魅力 ★業界最大級のアプリ開発プラットフォームを用いて、クライアントの課題解決に取り組めます 当社のアプリ開発プラットフォーム『ModuleApps 2.0』は、個別カスタマイズに対応し、クライアントの課題に応じた柔軟な提案を実現しています。アプリ開発にとどまらず、リリース後のアクティブユーザー数やコンバージョン向上のための機能追加など、継続的なコンサルティングを提供しています。クライアントと共に作り上げたサービスやプロダクトが、世の中にどのような影響を与えるかを実感しながら仕事をすることができ、クライアントのデータ利活用に関わる提案によって攻めのDXに貢献できます。 ★行動分析ツール「Amplitude」標準搭載、継続したアプリグロースに寄与できます 『ModuleApps 2.0』には「Amplitude」が標準搭載されているため、リリース後のアプリ利用者の行動分析が可能です。その分析と示唆から次の改善箇所を導き出し、クライアントおよびアプリ利用者に寄り添ったグロース支援を継続的に行います。一般的なSaaSでは個別カスタマイズが難しい場合がありますが、『ModuleApps 2.0』は柔軟なカスタマイズが可能なプロダクトです。そのため、細かい改修を行いながら課題解決を実現できます。 ★最先端のマーテックに触れる多彩な機会によって、自身の市場価値を高められます 近年、カスタマーエンゲージメントツールなどのマーテックの導入が急速に進んでおり、それに伴ってお客様からの問い合わせ内容も多様化・高度化しています。ツールやアプリに関する理解を深めながら、お客様に寄り添う対応は、ご自身の市場価値を高め、あらゆる可能性を広げます。 採用情報 必須スキル・経験 無形商材のクライアントワークの経験(1年以上) PowerPoint/Excelの利用経験(1年以上) 歓迎スキル・経験 カスタマーサービス(カスタマーサポート・カスタマーサクセス)の実務経験 スマートフォンアプリ、広告事業、データ分析に関する経験または知識 社内外問わず、能動的に課題解決に取り組み、部署を超えた社内コミュニケーションを行った経験 なんらかのアプリ・webサービスの運用・保守経験、またはアプリに関連する経験や知識 求める人物像 相手の話を丁寧に聞き、課題を理解し、明確に説明できるコミュニケーション能力をお持ちの方 当事者意識を持って職務に取り組み、周囲を巻き込みながら遂行できる方 多様な組織と連携をし、クライアントの課題解決に貢献できる方 現状に満足せず、新しいツールや考え方を取り入れ、改善に努められる方 アピールポイント お客様のサービスを支えるアプリやアプリを軸とした各種ソリューションの運営を通じて、お客様の売り上げや成果に貢献できます。 自社製品の信頼性を高める重要ミッションに、深く関わることができます。 社内外の人々と連携し、クライアントの課題を解決するスキルを習得できます。 新しいツールの導入検討など、社内の課題解決へダイナミックに関与する経験を積めます。 些細なことでも積極的に賞賛しあう姿勢を大切にしています。個人の活躍を全社員に共有する場では、優れた行動を「グッドジョブ」として賞賛する文化が根付いています。 自ら施策を企画・実行し、結果を改善するプロセスを裁量を持って実施いただける組織です。実行時には、チーム一丸になって支援をいたします。 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています