1. 株式会社デリバリーコンサルティング
  2. 株式会社デリバリーコンサルティング 採用情報
  3. 株式会社デリバリーコンサルティング の求人一覧
  4. 【残業月20h以内×週3〜4リモートOK】提案から導入後まで伴走するITコンサル/大手案件に上流から参画

【残業月20h以内×週3〜4リモートOK】提案から導入後まで伴走するITコンサル/大手案件に上流から参画

  • 【CON25-008】ITコンサルタント
  • 正社員

株式会社デリバリーコンサルティング の求人一覧

会社概要

私たち株式会社デリバリーコンサルティングは、データと情報技術のプロフェッショナルが集まる純国産独立系テクノロジーコンサルティングファームです。

データリテラシーの向上にむけた独自のコンサルティング技術「データリテラシーエンジニアリング」および、豊富なデジタル技術のデリバリー経験を活かした「DXコンサルティング」の二つの強みでお客様のデータドリブンカンパニー*化を支援します。

*データドリブンカンパニーとは
組織全体が高いデータリテラシーを持ち、データを用いてビジネス課題を分析・解決する企業。事業戦略と組織戦略、データ戦略が整合性を持って機能すること

事業内容

■データリテラシーエンジニアリング

Tableauの国内初代パートナーとしての豊富な実績を活かし、上智大学と共同でデータリテラシーに関する研究を進め、事業化しています。本事業は、お客様のデータリテラシー向上を支援し、データドリブンカンパニーへの変革を推進しています。

DXコンサルティング

国内最大規模のモダンテクノロジーパートナーとのアライアンスネットワークと多様なデジタル技術のデリバリー経験を活かし、DXニーズに幅広く対応します。個別のサービス例として、DXプロジェクトの成功に貢献するPMO、事業の付加価値向上に取り組む生成AI活用、柔軟性やスケーラビリティを高めるモダナイゼーション・クラウドマイグレーションなどがあります。

主な業務内容

ITコンサルタントとして、クライアントにとって価値ある成果を生み出すための活動をしていただきます。
・クライアントの課題や目標をヒアリング
・業務改善やシステム導入に向けたITソリューションの企画・提案(クラウド、SaaS、CRM、ECなど)
・導入・構築プロジェクトのマネジメント(進捗・品質・コスト・リスクの管理)
・導入後の効果測定、運用定着支援、改善提案など、継続的なフォローアップ
クライアントにとって、システムの導入はゴールではなくスタート地点です。
私たちは目標達成に向けてその先の「成果」、あで一緒に並走するパートナーとして、長期的にご支援します。

案件例

<大手金属メーカーにおける業務システムのモダナイゼーション>
大手金属メーカー様において、「2025年の壁」への対応策として、全国の工場で稼働しているホスト業務システムのオープン化をご検討されておりました。
当社では、アーキテクチャに対する深い理解と結果志向をもって取り組み、Java EE6、JBatch、CDI、Db2などの技術を駆使して、オープン化を進める業務システムの実行アーキテクチャの設計をご支援。これにより、業務システムのオープン化とモダナイゼーションの実現に貢献いたしました。

募集背景

企業のデジタル変革(DX)の必要性が急速に高まっているなか、複雑化・多様化するクライアントの課題に対応するためには、最新のIT技術を駆使したソリューションの提供が不可欠です。クライアントと共に並走し、目標を実現するITコンサルタントを募集しています。

仕事のやりがい・面白み

・プライム案件に携わることができます。
・IT導入のマネージメントを上流工程から下流工程までワンストップで担当できます。
・大手コンサルファーム出身のCxOからのフィードバックを受けながら、提案資料を磨き上げることができます。
・活発に勉強会を実施しているため、新たな知識も身に着けやすい環境です。
・体系立てたシステム開発方法論を元にしたマネージメントスキルを身につける事が出来ます

当社の魅力

1.幅広いキャリアパス
・開発経験が豊富で、今後上流工程に携わりたいという思考性をお持ちの方にもお勧めです。
・開発中心の案件だけでなく、BIやNLGツール、クラウドサービスの導入など幅広いコンサルティング案件に携わることができます。
・エンドユーザーの課題解決を直接コンサルティングでアプローチできます。

2.チャレンジできる環境
・技術力を強みにしたい方、技術力を伸ばしたい方にフィットします。
・積極的に新しい技術を取り入れる体制があります。新しい技術に触れたいという理由で中途入社し、現在活躍中の社員もおります。
・プロジェクトマネジメントを強みとしており、今後マネジメントに磨きをかけたい方はチャレンジできる環境があります

3.働き方
・リモートワーク対応可能で、ハイブリッドワーク体制です。
(PJキックオフ等の出社が必要なタイミング以外は在宅勤務を実施し、平均して週1~2日出社の頻度です)
・労働時間においては、当社は全社での平均残業は、月11時間程度です。
 効率的に仕事を進める社員も多く、経営陣含めて残業を良しとしない会社風土があります。

配属想定部署

コンサル本部は140名、うちITモダナイゼーショングループは14名です。
クライアントのDX推進支援のために4カテゴリを主軸に事業展開しています。
・デジタルマーケティング/Eコマース
・ローコード・ノーコード(Outsystems)
・Salesforce
・データ基盤構築

必須要件

・5名規模のシステム構築プロジェクトにおけるPM経験(進行管理、課題管理、リソース管理等)
・顧客折衝、ベンダー折衝経験

歓迎要件

・顧客へのプロジェクト提案経験
・顧客へのコンサルティングワーク経験
・開発プロジェクトにおける設計、開発、運用保守等の一連の作業経験

求める人物像

・ロジカルに物事を思考し、目の前の事象を分析、理解できる方
・常に相手が求めていることを意識し、提案・発言が実施できる方
・効率的な作業を実施するにあたり、意識・改善を行っている方

職種 / 募集ポジション 【CON25-008】ITコンサルタント
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し(試用期間:6か月)
※試用期間中も雇用条件は変わりません
給与
年収
600万円 〜 1200万円
実務経験・能力などを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。(月給制)
月給 428,000円~
基本給¥363,000~ 固定残業代¥65,000~を含む/月
■賞与実績:年2回(4月・10月)
■昇給:年1回
■残業手当 有
専門業務型裁量労働制
固定残業代の相当時間:23.0時間/月
■その他
在宅勤務手当、通勤手当(実績支給)
※賃金は当月末締めの当月25日払い
勤務地
  • 107-6223  東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー23F
    地図で確認
都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間60分)
※全社平均残業時間は月11時間程度です
※時差出勤制度有り
※リモート勤務可
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、祭日
有給休暇・慶弔休暇・夏季休暇・年末年始休暇(12/30~1/3)・産前産後休業・育児休業・介護休業
福利厚生
各種社会保険完備
福利厚生サービス(みなとぴっく福利厚生倶楽部)加入
慶弔見舞金(結婚・出産等)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助金
資格受験費用補助(一部の資格に適用)
健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)の福利厚生施設も利用可能
副業可能(事前届出制)

育児休業、介護休業、時短勤務は、女性社員に限らず、男性社員の利用実績もあります。
加入保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
事務所内全面禁煙(ビル内喫煙所あり)
会社情報
会社名 株式会社デリバリーコンサルティング
代表者
代表取締役会長 阪口 琢夫
取締役CEO   内藤 秀治郎
設立
設立年月日:2003年4月10日
本社所在地
〒107-6223 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー23F
経営理念「The PLEDGE」
デリバリーコンサルティングは、デジタル技術を活用したコンサルティングとシステム開発を通じて、企業のビジネスモデル変革や新規サービス開発を実現するテクノロジーコンサルティングファームです。

■企業を変革するビジネスパートナー
我々はレガシーと最先端の双方を熟知したITプロフェッショナル集団。
システム構築から内製化まで高付加価値サービスを提供し、クライアントのビジネスモデル変革や新規サービス開発を実現します。
■時代が求める、時代に先駆けるIT人材を育成
デジタル技術が企業変革を加速する時代。
1)世界レベルのテックナレッジによりシステムを最適構築するアーキテクト、2) デジタル変革を成功に導くプロジェクトマネジメント、3) システム内製化を具現するイネーブルメントの3つをコアコンピタンスとしたITプロフェッショナルを育成します。
■健全な企業文化と健全な経営
挑戦・互助・公正を尊重する企業文化を育み、楽しく豊かに働く環境を提供。
日本を支えるITサービス産業の一員として正々堂々と経営を行い、社会の発展に貢献します。