会社概要
私たち株式会社デリバリーコンサルティングは、データと情報技術のプロフェッショナルが集まる純国産独立系テクノロジーコンサルティングファームです。
データリテラシーの向上にむけた独自のコンサルティング技術「データリテラシーエンジニアリング」および、豊富なデジタル技術のデリバリー経験を活かした「DXコンサルティング」の二つの強みでお客様のデータドリブンカンパニー*化を支援します。
*データドリブンカンパニーとは
組織全体が高いデータリテラシーを持ち、データを用いてビジネス課題を分析・解決する企業。事業戦略と組織戦略、データ戦略が整合性を持って機能すること
事業内容
■データリテラシーエンジニアリング
Tableauの国内初代パートナーとしての豊富な実績を活かし、上智大学と共同でデータリテラシーに関する研究を進め、事業化しています。本事業は、お客様のデータリテラシー向上を支援し、データドリブンカンパニーへの変革を推進しています。
■ DXコンサルティング
国内最大規模のモダンテクノロジーパートナーとのアライアンスネットワークと多様なデジタル技術のデリバリー経験を活かし、DXニーズに幅広く対応します。個別のサービス例として、DXプロジェクトの成功に貢献するPMO、事業の付加価値向上に取り組む生成AI活用、柔軟性やスケーラビリティを高めるモダナイゼーション・クラウドマイグレーションなどがあります。
業務内容
コーポレート部門での事務業務です。
コーポレート部門は、デリバリーコンサルティングを裏側から支えています。
現在は4つの部署で運営しています。
総務部:オフィス管理、契約まわり、社内イベントの運営など会社のインフラ担当です
人事部:採用や人材育成、労務管理、組織開発など当社で働く社員をサポートしています
財務経営部:会社のお金の流れを見守り、数字を扱う部門です。
経営企画部:中長期経営計画の立案や推進など会社の将来を考え、成長へ導いていく部門です。
部門間の壁がなく、必要な時にはすぐに相談しあえる雰囲気です。
ご担当業務は、
候補者様のこれまでのご経験やスキル、ご志向を踏まえて、検討させて頂きます。
■業務内容
・PCによるデータ入力/データ管理業務
・各種申請書対応業務
・書類作成業務
・ファイリング
・その他の関連業務 など
職種 / 募集ポジション | 【CORP25-001】障がい者採用(配属先:人事部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し(試用期間:6か月) ※試用期間中の給与の変動ありません |
給与 |
|
勤務地 | 都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間60分) ※時差出勤制度有り ※リモート可 ※残業時間は全社月平均11時間程度です |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、祭日 有給休暇・慶弔休暇・夏季休暇・年末年始休暇(12/30~1/3)・産前産後休業・育児休業・介護休業 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 福利厚生サービス(みなとぴっく福利厚生倶楽部)加入 慶弔見舞金(結婚・出産等) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助金 資格受験費用補助(一部の資格に適用) 健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)の福利厚生施設も利用可能 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 事務所内全面禁煙(ビル内喫煙所あり) |
所属部署 | 人事部 ※部長含め5名の組織(男性2名、女性3名)です。 ※全員中途入社者です |
応募資格(必須) | ・PCスキル(MSOffice系) ・六本木オフィスに出社が可能な方 ※出社とリモートのハイブリッド型の勤務体系です |
応募資格(歓迎) | ・IT業界に興味のある方 ・スタートアップ/ベンチャー企業に興味のある方 |
ポジションの魅力 | ベンチャー気質の社風で、裁量を持ってお仕事ができます。 |
所属本部について | 管理部門は総務部/人事部/財務経理部の3つの部署があります。 30代~50代まで多様なメンバーが集まっており、全員中途入社です。 |
会社名 | 株式会社デリバリーコンサルティング |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 阪口 琢夫 取締役CEO 内藤 秀治郎 |
設立 | 設立年月日:2003年4月10日 |
本社所在地 | 〒107-6223 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー23F |
経営理念「The PLEDGE」 | デリバリーコンサルティングは、デジタル技術を活用したコンサルティングとシステム開発を通じて、企業のビジネスモデル変革や新規サービス開発を実現するテクノロジーコンサルティングファームです。 ■企業を変革するビジネスパートナー 我々はレガシーと最先端の双方を熟知したITプロフェッショナル集団。 システム構築から内製化まで高付加価値サービスを提供し、クライアントのビジネスモデル変革や新規サービス開発を実現します。 ■時代が求める、時代に先駆けるIT人材を育成 デジタル技術が企業変革を加速する時代。 1)世界レベルのテックナレッジによりシステムを最適構築するアーキテクト、2) デジタル変革を成功に導くプロジェクトマネジメント、3) システム内製化を具現するイネーブルメントの3つをコアコンピタンスとしたITプロフェッショナルを育成します。 ■健全な企業文化と健全な経営 挑戦・互助・公正を尊重する企業文化を育み、楽しく豊かに働く環境を提供。 日本を支えるITサービス産業の一員として正々堂々と経営を行い、社会の発展に貢献します。 |