1. 株式会社電通デジタル
  2. 株式会社電通デジタル 採用情報
  3. 株式会社電通デジタル の求人一覧
  4. 【障害者採用】ITエンジニア職

【障害者採用】ITエンジニア職

  • 【障害者採用】ITエンジニア職
  • 正社員

株式会社電通デジタル の求人一覧

【障害者採用】ITエンジニア職 | 株式会社電通デジタル

募集背景

当社はクライアント企業に大きな価値を提供するためのプロダクトを企画・開発しています。
私たちの開発チームでは、バックエンド、フロントエンドといった技術領域の垣根を越えた、チームでの協業が不可欠な開発体制を築いています。
技術的な挑戦が多く、常に新しい知識やスキルを習得し続けることが求められる環境です。
事業の拡大に伴い、顧客のニーズも多様化・高度化しており、特定の専門分野に留まらず、幅広い技術領域に精通し、柔軟に対応できるエンジニアの存在が不可欠となっています。
このような背景から、私たちはエンジニア職の増員を進めています。

役割と期待内容

幅広い技術領域において、環境設計から運用まで一貫して携わっていただきます。
チームでの協業を重視し、他部門のプロフェッショナルとも積極的にコミュニケーションを取りながら、プロダクトの課題解決や機能改善を推進することが主な役割です。
特定の技術分野に留まらず、常に最新の技術トレンドをキャッチアップし、新たなナレッジやノウハウを積極的に習得することで、ご自身の専門性を高め、将来的に技術的な挑戦をリードする存在となることを期待しています。

<業務内容例>※配属先により異なる

  • Webアプリケーションのバックエンドからフロントエンドまで、幅広い開発業務
  • AWS, GCP等のクラウドインフラの設計・構築・運用・改善
  • 最新技術や開発手法の調査・評価・導入による技術革新
  • 他部門やチームメンバーと連携し、技術課題を解決に導く
  • 自律的に課題を発見し、開発プロセスやプロダクト改善を提案
  • 継続的な学習とナレッジ共有によるチーム全体の技術力向上
  • システム全体のアーキテクチャ設計への貢献と実装

応募資格 (必須)

・Webサービスに関する基本的な知識
・2年以上のチームでの開発経験

応募資格 (歓迎)

何れかのご経験優遇
・AWS・GCPなどクラウドサービスを利用して開発した1年以上の経験
・Go, Python, Node.js, Javaなどを用いたAPIやWebアプリケーションの開発経験
・TypeScript, React, Next.jsなどを用いたフロント開発経験
・AWS/Google Cloudを利用したシステム構築・運用
・GitHub Actions利用経験
・SQLやPython等データインテグレーションに関する知識と実務経験

求める人材像

異分野のプロフェッショナルとの協業を楽しみ、チームで目標を達成することに喜びを感じる方。指示を待つだけでなく、自ら課題を発見し、積極的にアイデアを提案・実行していく主体性を持ち、他部門とも円滑なコミュニケーションを取りながら、チームとして最高の成果を追求できる方を歓迎します。

職種 / 募集ポジション 【障害者採用】ITエンジニア職
雇用形態 正社員
給与
年収
採用時グレードにより決定

◆スーパーフレックス
年収500万~
 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む
 ・月30時間相当を超える残業代は追加支給
 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)

◆コアタイム付フレックス
年収420万~700万程度
 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む
 ・月30時間相当を超える残業代は追加支給
勤務地
  • 105-7077  東京都港区東新橋1-8-1 JR「新橋駅」より徒歩4分 都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分
    地図で確認
組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。
・オフィス
・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月)
・シェアオフィス
■勤務地に関する備考
業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり
勤務時間
フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【始業および終業】9:30~17:30 
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00~22:00

※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定>
【コアタイム】10:00~14:30
【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00
休日
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
試用期間
6ヶ月(期間中条件変更なし)
昇給
年1回
賞与
年2回(3月・9月)
通勤手当
出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額
福利厚生
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等

詳細は下記URL参照下さい。
■福利厚生・勤務環境
https://www.dentsudigital.co.jp/careers/experienced/benefit#02
業務内容
募集ポジションの通り。ただし、業務上の必要または当人の希望がある場合職種変更の可能性あり
会社情報
会社名 株式会社電通デジタル