全 9 件中 9 件 を表示しています
-
【CP】法務担当者
仕事内容 ビジネス法務全般をお任せいたします。当社働きやすい会社環境を整えている最中です。未整備の部分もまだ多いですが、世界一のデジタルマーケティングカンパニーを目指す当社で、誰もが憧れる会社を一緒につくって頂ける方を歓迎しています。 <具体的には> お客様との取引に際し、契約段階から関わり事前にトラブルを防止することが目的の業務です。 契約書審査/作成/交渉 知的財産関連業務(商標権、著作権) 個人情報保護法に関連する業務 内部統制 、コンプライアンス対応(社内の懲戒対応を含む) その他自社の法的問題の検討 求める人材要件 企業法務を取扱う法律事務所又は企業法務部において2年以上の勤務経験 特に歓迎する経験 日本法又は外国法の弁護士資格 検察官としての業務経験を有する方 続きを見る
-
【CP】情報システム(インフラ)
仕事内容 当社は、「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合ソリューションを提供することで、他に類を見ないデジタルマーケティングのリーディングカンパニーになることを目指します。 その中で社内のIT環境を担う情報システム担当では、最先端のテクノロジーやツールを積極的に実装、利用し、ビジネス成長への貢献は言うに及ばず、革新的といった企業イメージの確立に直接、間接に貢献していくことを目標としています。 失敗や変化を恐れず、常に新たなアイディアの実現や新たな技術の実装にチャレンジし続け、電通デジタルのビジネスの成長とともに自ら成長できる人財を求めています。 ダイナミックなビジネス/IT環境の中で、ともに”デジタルトランスフォーメーション”を実現していきましょう。 情報システム担当は共通して次のような業務領域となります 社内IT環境の実装・利用・検証・改善を行っていただきます。 基幹管理系やコミュニケーション系などの案件管理、要件定義、開発、テスト、導入のリードを担っていただきます。(社内インフラの保守・運用・管理全般) <具体的には> ・ITインフラストラクチャ(クラウド領域)の企画・要件定義・設計・実装・運用保守 ・サイバーセキュリティのルール策定~運用 ・その他情報システム部業務の支援 求める人材要件 ・クラウド関連(Saas等)の業務(企画・設計・運用)経験がある方 ・サーバ、ネットワーク、セキュリティについてどれか一つの分野で特化して技術を理解し、リーダとして作業できる方 特に歓迎する要件 ・情報セキュリティの運用経験 求める人物像 ・サイバーセキュリティに興味がある方 ・変化にもフレキシブルに対応できる方 ・安全及び効率的にITを利活用できる環境を整えるため、実装実現にチャレンジできる方 ・サーバ、ネットワーク、セキュリティ、システム構築において、自発的に新技術を習得する意欲がある方 続きを見る
-
【事業戦略】ナレッジマネジメント推進リーダー
仕事内容 リモートワーク下において社内ナレッジへのアクセシビリティは重要課題です。企画書やノウハウなどを集約し、社内シェア活動や社内情報提供サービス「提案サポート」のサービス等、効率的な提案支援を推進する。電通デジタルの広く深い事業領域全体の最先端な企画書にアクセスできる権限があり、社内人脈も広がります。 <具体的な業務内容> ナレッジ活用システム基盤の設計開発 ナレッジアクセシビリティ向上に向けた情報の構造化・コンテンツ化 ナレッジ共有会の運用・推進 電通グループ間ナレッジの推進 提案サポートサービスの運用 社内ナレッジ広報 求める人材要件 デジタルマーケティング関連業務経験 企画力、情報や課題の構造化力 コミュニケーション力、伝達力 特に歓迎する経験 自走力 続きを見る
-
【CP】経理担当
仕事内容 業務会計担当として、社内外の調整を行いながら経理処理を実施していただきます。 <具体的には> 請求書発行、入金消込、支払業務、月次計上処理 取引先管理(新規申請、与信管理) 税務対応、監査対応 求める人材要件 事業会社における経理の実務経験3年以上 日商簿記検定2級 Officeソフト基本操作(特にExcel:vlookup,if関数,ピボット等) コミュニケーション力・社内調整力 特に歓迎する経験 以下いずれかの経験を歓迎 業務会計の実務経験あり 営業事務等のバックオフィスの業務経験あり シェアードサービス会社での業務経験あり システムの導入経験あり 会計システム、業務管理システム等を使用するにおいて対応力がある 広告業界に興味がある 続きを見る
-
【事業戦略】人材開発・組織開発プランナー
仕事内容 社員が健康的かつ前向きに仕事に取組みながら成果を上げられる組織を創るために、キャリア開発支援や研修企画、組織開発のための各種サーベイ設計や分析、人脈形成のための仕掛けづくり、数百名規模で増える新卒・中途入社社員のオンボーディング支援などを行います。 <具体的な業務内容> 以下の中から、まずは得意領域のプロジェクトに従事していただきます。 ①キャリア開発支援 キャリアに関する研修企画・実行、キャリア開発支援の仕組みづくり、カウンセリングの実行など ②組織開発 社員のスキル可視化およびスキルアップ支援のための研修企画や、各種サーベイの企画・分析・改善支援など ③新卒育成 新入社員研修の企画・運営、その後の若年次研修プログラムの企画・運営、定期面談など ④中途オンボーディング 中途入社社員のオンボーディングプロセス改善に向けた企画・実行、各種分析の実施、面談対応など ⑤研修企画 管理職研修や次世代リーダー研修など営業現場の育成支援 求める人材要件 研修企画や組織開発に関する実務3年以上 企画を担える提案力・自走力と、企画の運用・定着化を図れるプロジェクト推進力 特に歓迎する経験 経営や各事業と、社員の成長を結び付けて捉える視野の広さ 続きを見る
-
【事業戦略】事業企画プランナー
仕事内容 利益を産み出す各事業を役員直轄の組織から補佐し、社の成長によりそいながら、多様な社の課題と向き合い解決するプロジェクトマネージャー。 <具体的な業務内容> 多様な社の課題や与件に対し、具体的なプロジェクトを構想、推進する 構想を経営層にプレゼンテーションし、フィードバックを受けながら企画を調整し、承認を得る 立案した企画の遂行に責任を持ち、社内関係各所とコミュニケーションをとりながら成果創出までやり遂げる 事業データを管理し、可視化インフラを構築、データに基づいた経営資源の最適な利活用の実現 事業現場のニーズを吸い上げながらデータを多角的に分析し、事業改善案を幹部層に提言する 多様な改善案をプロジェクト化し、実行 求める人材要件 課題に対する解決策の設計力、課題解決プロジェクトの推進力 プロジェクトマネージメント能力、コミュニケーション能力 デジタルマーケティング、データマーケティング、デジタルトランスフォーメーションなど、関連業界での勤務経験 営業、企画等、顧客と向き合い、顧客の課題を解決し評価された経験、その上で、社の成長にコミットし向き合える志向性 特に歓迎する経験 経理財務に関する実務経験及び知見 経営計画及び予算策定の経験 MBA、中小企業診断士、ビジネス会計検定、簿記などの資格保有 SQLやパワーBIなど 続きを見る
-
【CP】未経験可/中途採用担当者
募集背景 私たちは2016年に誕生した国内最大規模のデジタルマーケティング会社。デジタル時代の事業成長パートナーとして、戦略から実行までワンストップで提供しており、電通グループのリーディングカンパニーとして急成長中です。事業拡大のため中途採用に力を入れており、年間400名超の中途採用を行っています。 電通デジタルの中途採用では、リクルーター制をとりいれています。担当部門の中途採用活動における、母集団形成~クロージングまで一連の業務を担当いただきます。部門長や事業部長など部門の責任者と共に、採用のプロフェッショナルとして裁量権をもち、中途採用活動の企画立案・推進していただきます。 仕事内容 まずは担当部門の業務、職務、組織などをキャッチUPいただき、担当部門の選考に入り理解を深めていただきます。その後は母集団形成施策やクロージングもご担当いただき、担当部門の一連の中途採用活動をお任せします。 母集団形成施策:エージェント、ダイレクトリクルーティング、ヘッドハンティング、リファラル、採用媒体・メディア、オウンドメディア、採用イベントなど、部門や職種における最適な施策を立案・推進。 選考:基本的な選考フローは、エントリー>書類選考>SPI・1次面接>2次面接(実施しない場合あり)>適正検査・最終面接。候補者体験を第一として、電通デジタルで一緒に働きたいと思えるような選考をデザイン。人事も面接に入り、評価や動機付けを担当。 クロージング:部門やエージェントと連携し、候補者の転職軸や動機にあわせ、電通デジタルの魅力や成長機会をお伝えし、候補者が納得し気持ちよく電通デジタルを選んで頂けるようにサポート。人事もオファー面談に入り、動機付けを担当。 求める人材要件(経験/スキル) <MUST> ソリューション営業、コンサルティングなど、自ら新しい手法を構想/企画~プロセス設計~推進した経験3年以上 組織横断プロジェクトなど、複数人と協働しながら推進した経験3年以上 多くの変化に対して、柔軟に素早く対応する力 *歓迎* IT業界、コンサル業界、Web広告業界、人材業界などでの就業経験、業界知見 インハウスまたはもしくはアウトソーサーでの人事(採用もしくは研修)、人材エージェントでの就業経験 求める人物像 デジタルマーケティング業界の事業や仕事内容に興味を持てる方 今後、人事としてキャリア形成したい方 自分で考えながら自律的に課題を進められる方 続きを見る
-
【関西】コーポレート担当
仕事内容 ・東京オフィスのコーポレート部門各部と連携し、関西オフィス2拠点(関西部門及び関西事業所)における連絡・調整・進行及び管理に関するコーポレート業務全般 ・電通コーポレートワン、電通ジャパンネットワーク各社との対応 ・安全衛生管理業務など、社員が働きやすい環境作り 求める人材要件 コーポレート業務全般に対し、丁寧に取り組める姿勢。人への配慮、気遣い、数歩先を読みサポートするスタンス、適度且つ的確なホスピタリティ 主体的に業務に取り組み、責任感を持ち、課題を解決する力 周囲との連携を常に意識し、チームの力を最大化するコミュニケーション力 コーポレート部門やバックオフィス業務の経験(総務、人事、広報など専門性は問わない) 特に歓迎する経験など 衛生管理者取得者(ないしは、入社後6ケ月以内に取得を目指すことは可能な方) 広告業界・デジタルマーケティング業界での就業経験 ITリテラシー(Excel・PowerPoint~中級程度) 続きを見る
-
【CP】リーダー候補/中途採用担当者
私たちは2016年に誕生した国内最大規模のデジタルマーケティング会社。デジタル時代の事業成長パートナーとして、戦略から実行までワンストップで提供しており、電通グループのリーディングカンパニーとして急成長中です。 中途採用リーダー候補として、経営ボードや部門と共に事業成長を実現するために、メンバーマネジメントや事業計画や要員計画に基づいた採用戦略、人材要件定義、採用施策の策定などを担って頂きます。 仕事内容 電通デジタルの中途採用では、リクルーター制をとりいれています。担当部門の中途採用活動における、採用ブランディング~クロージングまで一気通貫して担当いただきます。部門長や事業部長など部門の責任者と共に、採用のプロフェッショナルとして裁量権をもち、中途採用活動の企画立案・推進していただきます。 ご経験やご志向により、以下をお任せします 採用ブランディング:トランスフォーメーションカンパニー、クライアントの事業成長パートナーをKeywordとし、広報やマーケなど社内複数部署と連携し、企業ブランディングから携わることが可能。 人材要件定義:約150職種の人材要件定義。事業部が求める人物像/経験/スキルをヒアリングし、市場動向・自社採用活動状況・候補者の観点からブラッシュアップし、事業成長を担う人材ポートフォリオを策定。 採用計画策定:要員計画を職種や人数にブレイクダウンし、部門のPJや組織状況、また職種の採用難易度を鑑み、採用計画を策定。職種毎のモニタリングシートで、採用パイプラインを参照し、部門と共に採用活動のPDCA実施。 母集団形成施策:エージェント、ダイレクトリクルーティング、ヘッドハンティング、リファラル、採用媒体・メディア、オウンドメディア、採用イベントなど、部門や職種における最適な施策を立案・推進。 選考:基本的な選考フローは、エントリー>書類選考>SPI・1次面接>2次面接(実施しない場合あり)>適正検査・最終面接。候補者体験を第一として、電通デジタルで一緒に働きたいと思えるような選考をデザイン。人事も面接に入り、評価や動機付けを担当。 クロージング:部門やエージェントと連携し、候補者の転職軸や動機にあわせ、電通デジタルの魅力や成長機会をお伝えし、候補者が納得し気持ちよく電通デジタルを選んで頂けるようにサポート。人事もオファー面談に入り、動機付けを担当。 求める人材要件(経験/スキル) <MUST> インハウス、もしくはアウトソーサーとして常駐での中途採用経験(5年以上) 自ら新しい採用手法を企画し、事業部など複数人と協働しながら、成果に繋げた経験 年間50名程度の中途採用経験 *歓迎* 100名規模の大規模中途採用の経験 DXコンサル職やITコンサル職の中途採用経験 コンサル業界、IT業界、Web広告業界などでの就業経験、業界知見 マネジメント経験 <WANT> 語学力(ビジネスレベルの英語) OAスキル(PPT、Wordは基礎レベル、Excelは中級レベル(例:IF関数)) 求める人物像 デジタルマーケティング業界の事業や仕事内容に興味を持てる方 事業成長を採用から牽引し、部門と共に実現していきたい方 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています