全 6 件中 6 件 を表示しています
-
【コマース】戦略コンサルタント(Eコマース)/(リーダー候補)
仕事内容 クライアントが抱える様々な課題に対し、本質的な理解を行い、デジタルコマース(EC)を中心に最適なシステム導入を立案、実行を支援し、成果向上に貢献します。 業務範囲や経営戦略、導入済みのシステム、業務のフローをヒアリング/分析し、クライアントのビジネス成果を向上させるためのシステム導入案や改善案を立案します。様々なマーケティングテクノロジーの導入~運用まで一気通貫でサポート、成果向上のために様々なアプローチを選択し、実行を支援します。施策の最適化を行うために、クライアントに寄り添い、中⾧期的なパートナーシップを築きます。 【具体的な業務内容】 クライアントのビジネスを創出・成長させるためにプロジェクトをリードしていただきます。 ・リサーチの設計・実施 ・ビジネスモデルの分析、事業コンセプトの策定 ・プロトタイピング ・資料作成やプレゼンテーション、クライアント折衝 ・クラウド・OSS等を組み合わせたシステムグランドデザイン、アーキテクチャ設計 ・マーケティング、アナリティクス・CRM等の関連ソリューション導入 求める人材要件 【必須】コマース分野のプロジェクトにおける下記いずれかのご経験 ・クライアント業務(クライアントへの提案/競合プレゼン/戦略・業務・ITコンサルティング)をご経験の方 ・コンサルティングファームもしくは事業会社の企画関連部門にて、業務・IT にまつわるプロジェクトを規模問わずリードしてきた経験 ・デザイン思考・リーンスタートアップによる新規事業企画・開発 特に歓迎する経験 【歓迎】※下記知見のある方は歓迎します ・ECサイト構築の一般的な作業プロセスの理解 ・クライアント事業計画のサポート業務経験 ・サーバーサイド、データベース、ネットワークに関する知見 ・越境ECサイト構築・越境ECプラットフォームへの出店経験・運用のご経験 ・越境EC事業立上の経験(ロジスティック、通関などの経験) 配属組織について <コマース部門について> ECも店頭もデータを活用し豊かなCXを実現し事業に貢献 自社EC・プラットフォームEC・店頭での経済圏データ活用など、生活者のあらゆる「購買」を起点とし、クライアントの事業支援を行う部門です。 自社ECをはじめとしてAmazon・楽天などプラットフォームECの台頭、さらには店頭での電子決済と「購買のデジタル化」は益々進んでいます。 コマース部門では価値ある経験を積んだ専門家たちがチームを組み、チャネル戦略立案・構築、制作、運用までを支援しています。また、国内においてはコミュニケーションインフラとなり、もはやお客様との繋がりには欠かせない存在となっているLINEの活用についても、多くの経験と実績を保有しています。 ■特徴 当社のコマース部門はオンライン、オフライン双方対応しています。 オンラインでは自社EC、プラットフォームEC、CRMなど。オフラインでは大手流通企業のデータやメディアを活用した販促施策のプランニングなど。ECに課題を抱えているクライアントをトータルにサポートできる環境、スタッフが揃っている環境です。 <組織風土について> ・新しいこと、チャレンジしたいことを応援する風土 ・メンバーのバックグラウンドが多様 ・学習意欲の高い人が多く、ナレッジ共有も盛ん メーカー、ブランドの売上にコミットするスタイルのため、少しでも新しいことを吸収しよう、売上につながることを学ぼう、という姿勢の人が多いです。最新の情報には敏感で研究熱心な人が多い。また、学んだことをどんどんお互いに共有し合う風土があり、現場間で積極的な情報共有やディスカッションを行う活発な雰囲気があります。 <コマース市場について> 日本の物販のEC化率は約8%。USは15%程度、中国は50%超えなので日本はまだまだ伸びしろがある市場です。また、日本のEC市場は毎年2桁成長を続けており、日本ならではのEC化の成功パターンを見出していけばまだまだ伸ばせる領域なのでやりがいが大きいです。 続きを見る
-
【NC(東京)】BtoBマーケティングコンサルタント
仕事内容 【電通グループが掲げるAX/BX/CX/DX、広範に関わることができます】 BtoB企業のマーケティング・営業DX化に向けての戦略・戦術策定をご担当いただきます。 <具体的には> BtoB企業のマーケ・営業DXの推進(プロジェクトマネージャー、プランナーとして) ・KPI/KGI設計 ・有望リード創出のためのプランニング、ディレクション ・MAやSFAツールを駆使したデータマネジメントとコミュニケーションシナリオ設計 ・コミュニケーションをJumpさせるクリエイティブプランニング など ◆プロジェクト事例 ・金融業におけるオウンドメディアリニューアル構想策定支援 ・総合電機メーカーのグローバル向け(APAC)プロモーションの全体統括支援 ・IT SaaS企業における日本市場攻略のためのデジタルマーケティング全体支援 ・大手化学メーカーにおけるマーケティングガバナンスの統一化と内製化支援 さらなる具体的な業務内容を知りたい方は下記記事もご覧ください。 ビズリーチ掲載記事:コンサルティングスキルに電通デジタルの強みを合わせて価値発揮 ※本記事第2セクション:ネクストコア部門マーケティングデザイン事業部の社員インタビューをご参照ください。 経験・スキル 必須要件 BtoBマーケティングにおける下記いずれかのご経験 ・STP整理等を含めたマーケティング戦略策定 ・リード創出に向けた戦術・アクションプラン策定 ・広告運用、LP制作、コンテンツ企画・ライティング(メルマガ)等 ・SFA、MAツール(SalesCloud、Pardot、Marketoなど)の運用最適化 歓迎要件 ・MAツールの設計、運用経験 ・クリエイティブディレクション経験 ・シナリオプランニング経験 ・事業会社でのマーケ経験 ・CRMの実務経験 配属先情報 所属部門:ネクストコア(NC)部門 「DDとしての成長マーケット拡大」をミッションとし、CX/DX/B2Bなどを中心にアカウント創出からプランニング、その先のエグゼキューションから改善までを実行することで、クライアントの今後の中核となるビジネスに寄与するフラットな部門 配属組織:マーケティングデザイン事業部 私たちの事業部は、日本における各業界トップクラスの企業(エンタープライズ企業)に対してデジタルトランスフォーメーションを通じ新たな変革を促し、新たなマーケティング手法に再定義するお手伝いをしています。 電通グループが掲げるAX/BX/CX/DX、広範に関われることが当部署の魅力の一つです。 【働き方】 所定労働時間7時間/日 原則22時以降、土日業務禁止 有給奨励日12回/年(2022年度) フレックスタイム制 育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ■Performance Based Working 出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 https://www.lifehacker.jp/article/2204_dentsudigital_office/ ■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/ ■「転職して以来、フルリモート」でも組織に馴染むには? 電通デジタルに聞く「中途入社の壁」を打ち破る方法 https://www.businessinsider.jp/post-255228 【組織・風土】 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 続きを見る
-
【NC(東京)】デジタルマーケティングコンサルタント
仕事内容 【電通グループが掲げるAX/BX/CX/DX、広範に関わることができます】 私たちはクライアントのビジネスリーダーやマーケティングリーダーが直面する多数の問題に対して立ち向かい、デジタルマーケティングを発展/再定義することにより、事業の発展に貢献します。 私たちはクライアントのビジネスやサービスをグロースさせるためのコンサルタントとして、デジタルマーケティングに関する専門的な情報を提供し、効果的なマーケティング戦略の策定と施策実行を支援します。 さまざまなデータを使って消費者の理解を深め、クライアントとその顧客との関係を継続的に改善します。 <具体的には> ◆具体的な業務内容例 ・顧客体験(CX)を軸とした顧客接点の全体設計 ・マーケティング施策設計 ・KPI設計及びマネジメント ・定性・定量データ分析によるUI/UX改善 ・顧客データ分析によるCRM施策設計及び実行 ・AIを活用した新たなマーケティングモデルの構築、運用 ・マーケティングテクノロジー利活用(Salesforce、Adobe、Google等) ・マーケティング組織及びオペレーション設計 ◆プロジェクト事例 ・金融業におけるオウンドメディアリニューアル構想策定支援 ・総合電機メーカーのグローバル向け(APAC)プロモーションの全体統括支援 ・IT SaaS企業における日本市場攻略のためのデジタルマーケティング全体支援 ・大手化学メーカーにおけるマーケティングガバナンスの統一化と内製化支援 さらなる具体的な業務内容を知りたい方は下記記事もご覧ください。 ビズリーチ掲載記事:コンサルティングスキルに電通デジタルの強みを合わせて価値発揮 ※本記事第2セクション:ネクストコア部門マーケティングデザイン事業部の社員インタビューをご参照ください。 経験・スキル 必須要件 ・クライアントワークのご経験(自社側ではなく、支援側でのご経験) <上記に加え下記いずれかに該当する方> ・コンサルティング会社・エージェンシー等におけるデジタルマーケティング支援経験 ・事業会社におけるデジタルマーケティング実務経験(B2C、B2Bマーケティング経験) ・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるコンサルティング経験 ・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるCSM経験 歓迎要件 ・データ分析の経験・スキル ・マーケティングテクノロジー(Salesforce、Adobe、Google等)の利活用経験 配属先情報 所属部門:ネクストコア(NC)部門 「DDとしての成長マーケット拡大」をミッションとし、CX/DX/B2Bなどを中心にアカウント創出からプランニング、その先のエグゼキューションから改善までを実行することで、クライアントの今後の中核となるビジネスに寄与するフラットな部門 配属組織:マーケティングデザイン事業部 私たちの事業部は、日本における各業界トップクラスの企業(エンタープライズ企業)に対してデジタルトランスフォーメーションを通じ新たな変革を促し、新たなマーケティング手法に再定義するお手伝いをしています。 電通グループが掲げるAX/BX/CX/DX、広範に関われることが当部署の魅力の一つです。 【働き方】 所定労働時間7時間/日 原則22時以降、土日業務禁止 有給奨励日12回/年(2022年度) フレックスタイム制 育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ■Performance Based Working 出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 https://www.lifehacker.jp/article/2204_dentsudigital_office/ ■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/ ■「転職して以来、フルリモート」でも組織に馴染むには? 電通デジタルに聞く「中途入社の壁」を打ち破る方法 https://www.businessinsider.jp/post-255228 【組織・風土】 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 続きを見る
-
【TF】ビジネスコンサルタント/戦略コンサルタント
仕事内容 社会課題・顧客課題に対して「人」基点でのDXという独自性を武器に、当社は継続的な成長・事業拡大を続けています。 市場やクライアント環境が急速に変化し、難易度の高い課題解決が求められる中で、当社としてもさらなる成長ステージに進むために「顧客接点変革」というテーマで顧客の次世代型の事業モデルへの変革をリードするコンサルティング組織を立ち上げました。 顧客の期待に応え続け、さらなる成長を遂げるため、クライアント企業に寄り添い、プロジェクトをリードするポジションのコンサルタント人材を募集します。 【業務概要】 「顧客接点変革」を通した新たなサービス・顧客/従業員体験の創造を実現し、次世代事業モデルの設計・構築・プロセス化を統合的にリードすることが組織の役割となります。 その実現ために、コンサルタントとしてクライアントに寄り添いながら、「人」起点で施策・データ・ITの各視点からDX推進を戦略~実行まで広範囲に渡って対応し、次世代型の事業変革・ビジネス成長を伴走型で支援します。 【具体的業務内容】 顧客体験設計・顧客接点戦略の立案 データ統合活用 次世代コンタクトセンター構築 営業DX推進 統合プラットフォーム構築 LTV・ロイヤルティ最大化のためのカスタマーサクセス戦略の立案 ロイヤルティプログラム設計・開発支援 プロトタイピング・PoCを通したグロースハック支援 リサーチ・ワークショップファシリテーションを通した意思決定支援 カスタマーサクセス型の組織立ち上げ・人材高度化支援 【案件例】 金融系クライアントの全社DX支援 新規マーケット創造のための戦略策定・リサーチ・サービス開発支援 セールス高度化のための戦略策定・リサーチ・サービス開発支援 デジタルマーケティング推進のための戦略策定・プラットフォーム開発支援 インサイドセールス組織の立ち上げ・人材高度化伴走支援 金融(銀行、保険)の新規事業構想/開発支援 ※上記以外に、幅広い業界の支援を想定しております。 【ポジションの魅力】 コンサルファームに多いトップダウン型で指示に沿ったワークのみを行うわけではなく、自身で考え提案があれば採用され、裁量を持った仕事ができる フレームワークに当てはめるだけでなく、顧客課題を考え抜いた上で必要に応じて専門組織・人材を組み合わせてオーダーメイド型で業務を設計いくので、幅広く知識やスキルを習得・経験できる インダストリーカットではなくソリューションカットでの組織となるため、幅広い業種の上流下流さまざまな業務のプロジェクトがあるため総合的な経験値を積むことが出来る 【想定されるキャリアパス】 クライアントのサービス/ビジネス変革のため、 自社の他部門、専門組織やグループ全体を巻き込んだ大規模プロジェクトをリードするプロジェクトマネジャーを担当 組織のマネージャーとして、新たなテーマの創造、ソリューション開発、人員の育成等の推進 クライアント企業の変革をリードするディレクターとして、大きな裁量を持ってアカウント戦略や人員配置の差配を行う 経験・スキル 【必須要件】 コンサルティングファーム、広告代理店、あるいは事業会社(通信・保険・自動車業界 等)でのビジネス領域(ビジネスコンサルティング、新規事業企画、経営企画、リサーチ、マーケティング企画、PoC企画 等)の分析・戦略設計の経験 ビジネス課題解決のための対応方針を検討/整理し、明確化できるコンサルティングスキル(戦略/非戦略問わず) 中~大規模プロジェクトにおけるPM/PMO経験(業界は問わない) ビジネス、データ・テクノロジーを統合した事業構想の経験 論理的思考力、プロジェクトマネジメント力、ファシリテーション力、分析・洞察力 【歓迎要件】 テクノロジーコンサルティング、業務コンサルティング、営業企画の業務経験 WEB/アプリ構想~開発~グロースのプロデュース・ディレクション業務経験 データ分析領域でのKPI策定、課題抽出、仮説に基づいた解決策提案の業務経験 業務内容に記載した取組みテーマ例いずれかにかかわった経験 オンライン、オフライン両方の施策設計、運用経験 CDP/DMP/MA/CRM等のシステムに関する知識、導入・運用経験 デジタルマーケティング領域における戦略策定・施策実行等の経験 リサーチ・ワークショップ・カスタマージャーニーマップ策定等のUX領域の実務経験 仮説思考を持ち、答えのない課題に前向きに取り組める方 【活躍している人の特徴】 自身の「WILL」を強く明確に持っている人 変化を受け入れ、挑戦・楽しめるマインドを持っている人 リーダーシップを持って積極的にまわりの人を巻き込める人 強いオーナーシップを持ち、主体性をもって行動、発言できる人 デジタルが好きで、新しい技術への関心・好奇心が強い方 専門分野だけでなく、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な人 配属組織 【トランスフォーメーション(TF)部門について】 日本企業の「顧客基点の両利き経営」による変革・成長を「創造的伴走」で支援するイネーブラー集団。 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 【特徴】 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 【組織・風土】 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 平均年齢は30代前半。コンサル、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しています。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 オファリング開発や業務効率化などのテーマを持った分科会的な活動も行っており、資格取得や研修のための費用支援制度あり。 毎月第4金曜を出社DAYにしており、部全員でコミュニケーションを取れるように同じフロアで仕事に取り組んでいる メンバー間の仲が良く、ランチ会や飲み会なども適宜実施している 【働き方】 所定労働時間7時間/日 原則22時以降、土日業務禁止 有給奨励日12回/年 フレックスタイム制 育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ■Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 ■女性活躍推進について https://www.dentsudigital.co.jp/careers/womens-empowerment?owid=gn_441 ■女性管理職は大変ですか?トランスフォーメーション領域の管理職3人に本音を聞きました https://www.dentsudigital.co.jp/our-culture/articles/2023/1012-managers ■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/ ■デジタル化が進む中で必要な「余白」。電通デジタルの成果を出す新しい働き方とは https://www.businessinsider.jp/post-246659 ■女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位の3つ星認定を取得 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/prizes/2022-0620-000031 ■女性管理職の対談 https://www.mashingup.jp/2022/04/252305_dentsu-digital_dei.html ■多様性文脈でDDが目指す方向性が語られてます https://www.dentsudigital.co.jp/our-culture/articles/2022/2022-0726-000726 ■本当に子育てしながら働きやすい会社かを見極める7つの質問―パパママ社員の本音トーク座談会 https://dd.dentsudigital.co.jp/recruit/newrec/people/papamama/ 【参考情報】 ■部門紹介:徹底した顧客基点で事業変革に伴走する、企業のパートナー https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/aiwpfnb/ ■社員紹介:「ビジネス×体験×テクノロジー」電通デジタルに聞く、企業変革の具現化に必要な3つの視点 https://www.businessinsider.jp/post-254684 ■社員紹介:絵に描いた餅では終わらせない──「オール電通」で手掛けるDXが、生活者にまで価値を届ける https://www.dentsudigital.co.jp/careers/people/fc11 ■案件紹介:徹底した顧客基点を浸透させ、ビジネスモデル変革に挑む精鋭組織 https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/21/creating_together/22/ ■案件紹介:コンタクトセンターをCX起点で改革する「次世代コンタクトセンター変革プログラム」の提供を開始 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/services/2022-1013-000050 ■案件紹介:「受動的なコンタクトセンター」から「CXセンター」へ 変革はどのように進めれば良いのか? https://www.dentsudigital.co.jp/knowledge-charge/articles/2023/2023-0207-contactcenter ■「転職してキャリアが開けた」IT人材が電通デジタルを選んだ理由 https://www.businessinsider.jp/post-260148 ■動画<社員の本音インタビュー> https://www.dentsudigital.co.jp/recruit/exprec/lp/honne-2021/ 【メッセージ】 ~上流志向の方へ~ 幅広い範囲を対応できるからこそ競合との差別化が生まれ組織が成長することができます。また、マーケットのニーズもDX基点で上流下流の分断がなくなりつつあり統合型の支援が強く求められており、その環境に身を置くことで市場価値としても高まっていきます。 ~事業会社志向の人~ 事業課題に深く関わるほどに境界線はなくなっていきます。クラアント企業とともに会社を立ち上げ、ともにグロースさせていく立ち位置になってきているなかで自分次第で十分に当事者としての関わり方ができる環境です。事業会社では採用のポジションによっては特定領域のみ役割しか担えないが、支援側であれば幅広く経験することができ市場価値も上がります。 自身の専門領域をより強めたい、特定の分野のみのキャリアのみだと不安がある、どちらの想いにも答えることが出来る環境がある 裁量を持って大企業の事業変革に向き合いたい思いのある方に最適 働きがいだけでなく、プライペートや健康維持のためのバランスのとれた職場である 上記に少しでも興味を持っていただいた方のご応募お待ちしております! 続きを見る
-
【TF】プロジェクトマネージャー(顧客体験設計領域)
仕事内容 昨今のDXプロジェクトは、多様なステークホルダー、レガシーシステムでプロジェクト自体が大規模、複雑化しており、難易度が上がっている。プロジェクトゴールを達成するためには、ビジネス、システム、顧客体験の観点でクライアントに伴走しながらサポートしていく力が必要。 上記スキルを兼ね備えた、高難易度のプロジェクトを成功に導く、DXディレクターチームを拡大中です。 【業務概要】 クライアントの事業責任者やマーケティング責任者が直面するビジネス課題・サービス課題に対して、顧客体験を起点として戦略策定から実行支援を行い、クライアント企業のビジネスグロース推進を行う。 【具体的業務内容】 戦略/顧客体験/システム/データ/組織の各レイヤーの社内スペシャリストとも連携し、マネジメントをしながら変革を支援する。 DX戦略立案及びDX活動促進 データマネジメント戦略の立案、グランドデザインとロードマップの作成 顧客体験(CX)を軸としたアプリやデジタルサービスの設計、要件定義 サービスリリースに向けたプロジェクト計画の立案とマネジメント 定性/定量データ分析によるUI/UX改善 【案件例】 国内大手企業での以下取り組み デジタルサービス、アプリの開発 デジタルサービス、アプリのグロース(調査、データ分析→戦略策定、施策設計、実行) チャネル横断での顧客体験設計、アプリケーション・メディア開発、システム導入とオンボーディング 【ポジションの魅力】 自由な働き方、ワークライフバランス 他部門と連携し、今までにない新規サービスをクライアント企業へ提案できる ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることができる クライアント企業の支援だけではなく、自社発の新規サービスやスタートアップの企画、立ち上げ、運営に関与することができる 【想定されるキャリアパス】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 経験・スキル 【必須要件】 UXデザイン(ユーザーリサーチ、体験設計)経験者 デジタルマーケティングに関する一般的な知見 定量・定性などの基本的なマーケティングリサーチ分析知見 デジタルサービス(既存・新規サービスの構築やグロース支援/アプリの開発や運用)のプロジェクトマネジメント経験3年以上 【歓迎要件】 クライアントワークにおけるPM経験 デジタルサービスにおけるPdM経験 事業課題やクライアント課題を理解したうえで、実施すべきタスクプランを創造し提案、デリバリーをリードできること 大型PJTなどのチームマネジメント経験(管理職経験有無は必須としない) リサーチ業務経験(定量・定性) プログラミング経験 新規サービスやアプリ、Webサイト等の開発・デザイン及び運用、プロダクトもしくはプロジェクトマネージャー経験 CXの絡む大規模UX案件リード経験 【活躍している人の特徴】 専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方 ビジネス、顧客体験、システムの総合的な観点で物事を検討できる方 異分野のプロフェショナルとの協業やチームワークに興味をお持ちの方 顧客や上司の指示待ちではなく、先読みしてスピーディに動ける方 何事にもチャレンジできる強いマインド、責任感がある方 配属組織 【トランスフォーメーション(TF)部門について】 日本企業の「顧客基点の両利き経営」による変革・成長を「創造的伴走」で支援するイネーブラー集団。 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 【特徴】 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 【組織・風土】 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 約7割以上が中途入社で女性比率は約5割。広告代理店、WEB制作会社、調査会社、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 新しいチャレンジが推奨される環境で、多様な専門性を持つモチベーションの高い仲間と協力&連携しながら組織や事業の拡大に関わることができます 出社DAYを設け、G全員でコミュニケーションを取れるように同じフロアで仕事に取り組んでいます。 外部研修やセミナー、イベントへの参加を積極奨励しており、資格取得や研修のための費用支援制度もあります。 【働き方】 所定労働時間7時間/日 原則22時以降、土日業務禁止 有給奨励日12回/年 フレックスタイム制 育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ■Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 ■女性活躍推進について https://www.dentsudigital.co.jp/careers/womens-empowerment?owid=gn_441 ■女性管理職は大変ですか?トランスフォーメーション領域の管理職3人に本音を聞きました https://www.dentsudigital.co.jp/our-culture/articles/2023/1012-managers ■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/ ■デジタル化が進む中で必要な「余白」。電通デジタルの成果を出す新しい働き方とは https://www.businessinsider.jp/post-246659 ■女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位の3つ星認定を取得 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/prizes/2022-0620-000031 ■女性管理職の対談 https://www.mashingup.jp/2022/04/252305_dentsu-digital_dei.html ■多様性文脈でDDが目指す方向性が語られてます https://www.dentsudigital.co.jp/our-culture/articles/2022/2022-0726-000726 ■本当に子育てしながら働きやすい会社かを見極める7つの質問―パパママ社員の本音トーク座談会 https://dd.dentsudigital.co.jp/recruit/newrec/people/papamama/ 【参考情報】 ■クリエイティビティとテクノロジーで未来のイノベーションを創造する組織「電通デジタルBIRD」を新設 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/management/2023-0112-000067 ■ロジックを超える越境を。「電通デジタルBIRD」の“鳥の目と虫の目”をひもとく https://wired.jp/branded/2023/04/27/dentsudigital/?fbclid=IwAR0m7eYmqLNaOTXuBsJ4nssLRpYvN205zqxb0FuFqcZU9uAGEkZixj8ZvJU ■DX推進にCXトランスフォーメーションが不可欠な理由 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/m8oy9wc/ ■社員紹介:前向きな仲間と共に、クライアントのDX推進を加速させる https://www.dentsudigital.co.jp/careers/people/001 ■電通デジタルにおける顧客体験デザイン https://www.dentsudigital.co.jp/service/dx/customersuccess/ ■UXインテリジェンス協会発足、業界全体をけん引していきます。 https://www.uxia.or.jp/ ■CXトランスフォーメーションで、日本の経営モデルをアップデートする https://dhbr.diamond.jp/articles/-/8224 続きを見る
-
【TF】マーケティングDXコンサルタント
仕事内容 日本のマーケティングDX推進をミッションとしてナショナルクライアントをはじめとした多くの企業の支援をしているなかで、各社データ利活用や施策高度化など様々な観点でまだ課題を多く抱えているケースが多く支援のニーズや幅が広がっている状況があります。そのようななかで当社としても支援領域や体制の強化を進めるべく、日本のマーケティングDXを一緒にリードしていっていただける仲間を募集しています。 【業務概要】 構想策定とその先の具現化まで、ワンストップでクライアントのマーケティング変革推進コンサルティングを提供 具体的にはマーケティングDX実現に向けて企業が抱える課題を把握し、解決するための施策・データ・基盤を構想して実行計画の策定を行います。さらにその先の具現化のための要件および業務プロセスを設計し、実現まで伴走しながら企業のマーケティング変革を推進していきます。 【具体的業務内容】 <マーケティングDXに関わる構想策定> データ利活用・CDP開発/活用支援 デジタル施策高度化 マーケティング×営業DX <構想に基づいた具現化・実行> コミュニケーション設計 データ設計 システム導入/活用要件定義 組織人材/業務設計 運用PDCA 伴走型DX推進PMO CRM 【案件例】 マーケティング:大手製造メーカー D2C立ち上げ及びデータ統合/利活用構想策定 マーケティング:大手通信会社 サービスMAU改善のための戦略策定・施策運用 セールス&マーケティング:大手生命保険会社 マーケティングx営業による事業成果視点での統合的なコミュニケーション戦略策定・施策運用 データ利活用:大手損害保険会社 活用起点でのデータ統合基盤構想・全社利活用促進 ※上記以外に、金融、不動産、製薬、通信、製造など幅広い業界の案件があります。 【ポジションの魅力】 クライアントが抱える複雑なマーケティング課題の解決に貢献できる プロジェクトをリードする立ち位置で社内外の各専門領域のプロフェッショナルと協業しながら様々な企業のマーケティングDXに携わることができる オリジナルの構想策定フレームワークを複数提供しており、そちらのデリバリーノウハウを学ぶことができる DXコンサルタントとして構想策定から実行まで幅広い領域の経験を積むことができ、その先自身の志向に応じたキャリアの幅を広げることができる 最新のテクノロジーを組み合わせた、新たなソリューションの開発、マーケティングテクノロジーの開発に携わることができる 【想定されるキャリアパス】 まずはチームメンバーとして案件にジョインしてプロジェクトの流れや進め方をつかんでいただき、その後、案件内容、規模なども勘案しつつ、メンバー→PL→PMと担当いただくレイヤーを昇華していって、大きな規模の案件のプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しています。 またマーケティングDX領域の構想から実行まで広範な経験をしていっていただきますので、その先のキャリアとして専門領域のプロフェッショナルを目指すのか、組織やメンバーマネジメントを目指すのかといったキャリアパスについても柔軟な対応が可能です。 経験・スキル 【必須要件】 営業、マーケティング領域における以下いずれか複数領域の経験 戦略策定、施策設計、データ設計、システム導入(MA/CDP等)、組織人材/業務設計など ※施策設計、システム導入(MA/CDP等)経験のある方優先 【歓迎要件】 業務内容に記載した取組みテーマ例いずれかにかかわった経験 オンライン、オフライン両方の施策設計、運用経験 CDP/DMP/MA/CRM等のシステムに関する知識、導入・運用経験 Web制作ディレクション(サイト・メール・バナー等) PMO経験 PM/PLとしてプロジェクトリードの経験 【活躍している人の特徴】 新しいこと(業務領域、業界、テクノロジーなど)に興味を持って積極的にインプットし取り組む方 常に課題意識を持ち、プロジェクトを俯瞰して捉え、チーム内やクライアントとの議論をリードできる方 自身やチームがいま何をすべきかを考え自律的に行動を起こすことができる方 配属組織 【トランスフォーメーション(TF)部門について】 日本企業の「顧客基点の両利き経営」による変革・成長を「創造的伴走」で支援するイネーブラー集団。 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 【特徴】 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 【組織・風土】 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 平均年齢は30代前半。コンサル、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しています。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 オファリング開発や業務効率化などのテーマを持った分科会的な活動も行っており、資格取得や研修のための費用支援制度あり。 毎月第4金曜を出社DAYにしており、部全員でコミュニケーションを取れるように同じフロアで仕事に取り組んでいる メンバー間の仲が良く、ランチ会や飲み会なども適宜実施している 【働き方】 所定労働時間7時間/日 原則22時以降、土日業務禁止 有給奨励日12回/年 フレックスタイム制 育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ■Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 ■女性活躍推進について https://www.dentsudigital.co.jp/careers/womens-empowerment?owid=gn_441 ■女性管理職は大変ですか?トランスフォーメーション領域の管理職3人に本音を聞きました https://www.dentsudigital.co.jp/our-culture/articles/2023/1012-managers ■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/ ■デジタル化が進む中で必要な「余白」。電通デジタルの成果を出す新しい働き方とは https://www.businessinsider.jp/post-246659 ■女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位の3つ星認定を取得 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/prizes/2022-0620-000031 ■女性管理職の対談 https://www.mashingup.jp/2022/04/252305_dentsu-digital_dei.html ■多様性文脈でDDが目指す方向性が語られてます https://www.dentsudigital.co.jp/our-culture/articles/2022/2022-0726-000726 ■本当に子育てしながら働きやすい会社かを見極める7つの質問―パパママ社員の本音トーク座談会 https://dd.dentsudigital.co.jp/recruit/newrec/people/papamama/ 【参考情報】 ■部門紹介:徹底した顧客基点で事業変革に伴走する、企業のパートナー https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/aiwpfnb/ ■案件紹介:データドリブンマーケティングを実現するデータ分析プラットフォームを構築 https://www.dentsudigital.co.jp/knowledge-charge/articles/2022/1110-yom ■「転職してキャリアが開けた」IT人材が電通デジタルを選んだ理由 https://www.businessinsider.jp/post-260148 ■動画<社員の本音インタビュー> https://www.dentsudigital.co.jp/recruit/exprec/lp/honne-2021/ 【メッセージ】 マーケティングDXに関わる上流から実行フェーズまで幅広に経験し、ご自身のDXコンサルとしてのキャリアの幅を広げることができます。 また会社としての事業領域が非常に広くナレッジシェアの仕組みも整っていますので、経験したことのない領域へのインプット、チャレンジをすることができ、対応領域を広げていくことも専門領域をさらに尖らせることもできますのでキャリアプランや志向に合わせて柔軟にキャリアを歩んでいっていただけます。 ~上流志向の方へ~ 構想策定を起点としたビジネスモデルで、実行や運用支援のみといった形での案件は基本的にありません。またオリジナルの構想策定フレームワークを提供しているので、そちらのノウハウを学ぶこともでき、DX戦略コンサルとしての経験を積んでいくことができます。 ~事業会社志向の方へ~ PMOとして事業会社側の立場でDX実現に向けて取り組んでいく案件もあり、事業会社視点、パートナー視点の両面からマーケティングDXの経験を積んでいくことができます。 中途社員中心のメンバー構成で、就業時のフォローやコミュニケーションもきちんと行っていきますのでご安心ください。 一緒に日本のマーケティングDXを推進していただける方をお待ちしています!! 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています