会社概要
2015年に創業。
MISSIONである「Good Design,Good Experience」を
本気で実行しているクリエイティブ集団。
わたしたちが定義しているデザインとは、
表に現れるデザインだけではなく、
課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべてをデザインとしております。
Web制作を主軸におき、
ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで行っております。
既に500社以上の制作実績があり、
パナソニック、東京ガスグループ、ファーストリテイリング、小学館といった
名だたるビッグクライアントのWeb戦略パートナーにご指名いただいております。
制作実績▶︎https://depart-inc.com/works/
【わたしたちが大切にしていること】
イイDesignでイイ社会を実現する。
自身が携わったもので、関わった全ての人がプラスになる社会を作りたい。
これがデパートのビジョンです。
今までもこれからも誰かのためを思い、関わるお客様、ユーザー、全ての人にプラスになるDesignをしていきたいと思っています。
そして「Good Design,Good Experience」をミッションとしています。
私たちとってデザインとは、表に現れるデザインだけではなく、課題解決に必要な企画、分析、構築にいたるすべてをデザインと定義し、
体験とは、課題解決した後の世界と定義しています。
ぜひ一緒にイイDesignを作っていきましょう。
【ポジション】
テクニカルディレクター
【お任せしたいお仕事】
・Webサイト制作におけるテクニカルディレクション業務全般
・Webサイト、Webサービス等の開発
フロントエンドの表現設計、CMS構築やサーバサイドのシステム開発を伴うプロジェクトのディレクション業務を行います。
パートナーとの協業での開発の際にはテクニカルな領域でのマネジメントも行っていただきます。
またディレクターからの技術的な相談や、クライアントとのMTGに参加し要件の確認・補佐・提案なども行うことがありますし、自身でも手を動かし、Webサイト、Webサービス等の開発も行なっていただけたらと思います。
さらに社内のナレッジ共有の促進や教育等も一緒に行なっていただけると嬉しいです。
【デパートの制作の流れ】
弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階から
ディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。
どの職種も上流工程から関わり、
案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。
多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。
また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。
案件振り返り会を行うことで、
忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、
キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。
そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。
【必須要件】
Webサイト、Webサービス系の開発経験3年程度
HTML5・CSS3・JSの実装経験
GulpやWebpackなどの使用経験
PHPでの開発経験
Gitなどのバージョン管理使用経験
Web系企業での実務経験
【主な開発環境】
・PHP、Node.js、JavaScript
・MySQL、NoSQL系
・Apache、Nginx、サーバーレス
・Git
・AWS
・Docker
色々書いておりますが…1つでも!!!と思うことがあれば、
まずは気軽にオンライン面談にて詳しくお話しさせてください!
【歓迎要件】
・Rails、Python、Go、JAVAなど、PHP以外にも実装可能なサーバーサイド言語
・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験
・ウェブアプリケーション開発にともなう周辺技術(Ajax、HTML、XML、CSS、REST、SOAPなど)に知見があること
・React、Vue.jsなどのフロントエンドフレームワークの使用経験
・GraphQLの知見
BFFの知見
【求める人物像】
■他のメンバーやクライアントと、円滑なコミュニケーションがとれる方
■トレンドや最新技術に敏感で、積極的に技術習得しようとする方
■保守性、拡張性を考えて開発ができる方
職種 / 募集ポジション | En_Back01 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 現在はリモートワークが中心です。 |
会社名 | 株式会社デパート |
---|---|
設立年月 | 2015年6月 |
代表 | 細矢 和宏 |
従業員数 | 55名 |
本社所在地 | 141-0031 東京都品川区西五反田7-9-2 KDX五反田ビル 5F |
制度・福利厚生 | フレックスタイム制度(コアタイムなし) 昇給年1回(8月) 賞与年2回(2月、8月)※業績賞与 交通費(月3万円まで) 時間外手当 勤続手当(勤続3年以上) 勤労手当(勤続5年以上) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 健康診断(各種オプション補助) me学(自己啓発補助金制度) コミュニケーション共有会 分科会・勉強会 My Officeプロジェクト制度(在宅手当 ・PC手当etc) ▽制度・福利厚生の最新版は以下をご覧ください 株式会社デパートのカルチャー https://depart-inc.com/blog/category/culture/ |