全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【WEBディレクター】イイDesignでイイ社会を実現することを本気で実行する、クリエイティブ集団です!
【ポジション】 Webディレクター 【お任せしたいお仕事】 Webサイト制作におけるディレクション業務全般 大手企業を中心に、取引を行なっている当社。 クライアントのビジネスモデル・経営戦略を第一に考え、 解決策を提案するスタイルがお客様にご好評をいただいており、 小規模の依頼から追加受注に至るケースが増加しています。 【具体的には】 ■Webサイト制作におけるディレクション業務全般 Lクライアントまたは広告代理店からのヒアリング L現状分析 L企画立案 L情報設計 Lコンサルティング(提案) L進行管理業務 L制作ディレクション 【デパートの制作の流れ】 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階から ディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、 案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、 忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、 キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 【必須要件】 ■Webサイト制作のディレクションの実務経験3年以上 ■HTML・CSS・JSに関する基本的な知識(軽微な修正ができるレベルを想定しています) ┗ 上記の両業務について、一連の内容を理解しており単独でも実行できるレベルを想定しています。 【歓迎する人物像】 ■他職種のメンバーやクライアントと、円滑なコミュニケーションがとれる方 ■相手のリテラシーレベルに合わせ、配慮ある説明・会話ができる方 詳細は面談にて詳しくお話しさせていただけたらと思います。 ぜひ一度、お話しさせてください! 続きを見る
-
【管理職候補】裁量とチャンスは無限大。ディレクター管理職候補を全力募集!
【募集の背景/想定するキャリア】 今回募集する方には、近い将来には、ディレクション業務に加え、3-4人のマネージャーとしての役割もお任せしたいと考えています。 設立8年目を迎える当社は、これまでの実績が評価され、最近では業界を問わず、様々なご依頼をいただいております。 事業の好調が続いておりますが、さらなる拡大を目指すためには、対応力の強化が急務です。 そこで今回、近い将来のマネージャーとして活躍いただける方を採用し、組織の強化を進めていきたいと考えています。 【必須要件】 ■Webサイト制作のディレクションの実務経験3年以上 ■HTML・CSS・JSに関する基本的な知識 ┗ 上記の両業務について、一連の内容を理解しており単独でも実行できるレベルを想定しています。 【優遇】 マネジメントスキルをお持ちの方 ※2~3人ほどのマネジメント経験 具体的には… ・単一チームの役割の達成のご経験 ・当該チームの育成/評価のご経験 ・計画/戦略策定のご経験 ・メンバーの業務時間管理 ・案件の割り振り 【お任せしたいお仕事】 ■Webサイト制作におけるディレクション業務全般 Lクライアントまたは広告代理店からのヒアリング L現状分析 L企画立案 L情報設計 Lコンサルティング(提案) L進行管理業務 L制作ディレクション 【デパートの制作の流れ】 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階から ディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、 案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、 忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、 キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 --- 詳細は面談にて詳しくお話しさせていただけたらと思います。 ぜひ一度、お話しさせてください! 続きを見る
-
【若手歓迎】イイDesignでイイ社会を実現する。Webディレクター募集!
【ポジション】 Webディレクター(アシスタント) 【業務内容】 ■Webサイト制作におけるディレクション業務全般 Lクライアントまたは広告代理店からのヒアリング L現状分析 L企画立案 L情報設計 Lコンサルティング(提案) L進行管理業務 L制作ディレクション 大手企業を中心に、取引を行なっている当社。 クライアントのビジネスモデル・経営戦略を第一に考え、 解決策を提案するスタイルがお客様にご好評をいただいており、 小規模の依頼から追加受注に至るケースが増加しています。 【デパートの制作の流れ】 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階から ディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、 案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、 忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、 キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 【必須要件】 ■Web制作会社でのWebサイトのディレクション経験1年以上 ※バナー・メルマガのみのディレクションはNG 【あると望ましい経験 / スキル】 ■HTML・CSS・JSに関する基本的な知識 ┗ 上記の両業務について、一連の内容を理解しており単独でも実行できるレベルを想定しています まずは面談でお話ししましょう! 続きを見る
-
【Webディレクター】デザイナー・エンジニアが多数の環境で、Webディレクターとしてよりクオリティの高いものを創りたい方Wanted!
【募集背景】 業務拡大に伴い、新たに仲間を募集いたします。 ●今回こんな方にご応募いただきたいと思っています ・現職では営業して制作を回し納品のスピードが求められ、クオリティの高いものを作ることを要求されていない ・会社に制作陣がおらず、制作の相談が出来る環境がない ・Webディレクターとして食べていきたいが、現職ではスキル的にそれが叶わないと思っている 現在この様な環境で次のステージにゆきたいと思っている方、是非ご応募ください! デパートでしたら、市場価値の高いWebディレクターを目指すことができます! 【ポジション】 Webディレクター ■Webサイト制作におけるディレクション業務全般 Lクライアントまたは広告代理店からのヒアリング L現状分析 L企画立案 L情報設計 Lコンサルティング(提案) L進行管理業務 L制作ディレクション 【デパートの制作の流れ】 弊社の制作の進め方は、企画会議やブレストの段階から ディレクター・デザイナー・エンジニアともに案件に参加します。 どの職種も上流工程から関わり、 案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。 多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 また案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっております。 案件振り返り会を行うことで、 忙しい日々で作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、 キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。 そうすることでさらにお客様の利益に寄与したご提案ができる、良いサイクルを創っています。 【必須要件】 ■Webディレクターもしくはアカウントプランナーとしての実務経験1年以上 ■HTML・CSS・JSに関する基本的な知識(軽微な修正ができるレベルを想定しています) 【歓迎する人物像】 ・他社の制作フローなどをWebサイトやTwitter・noteなどで情報収集している方 ・自身がWebディレクターとして足りていないスキルを認識しているおり 現職ではその実務経験が叶わない思っている方 【この仕事で得られるもの】 ディレクターはお客様との窓口であり案件のプロデューサー。 臨機応変な対応が必要なポジションですが、 折衝の中で業界知識やマーケティング志向など、 様々な引き出しを得ることができます。 全ての制作で上流から入れるわけではありませんが、 お客様ごとに課題や目指す方向性が違うからこそ、 情報設計を大事にしオーダーメイドで制作を行っています。 お客様の課題の本質を捉え、最適な解決方法をご提案するスキルを身につけることができます。 また、将来的にはプロジェクトマネージャーへのキャリアを目指すこともできます。 MBO方式を土台とした人事評価制度に基づき、 本人の希望や適性を踏まえながらキャリアを形成することが可能です。 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています