この会社の求人を探す
雇用形態
営業・マーケティング職はこちら
開発・研究ポジションはこちら
生産技術ポジションはこちら
全 6 件中 6 件 を表示しています
-
【回路設計担当者】年休125日/完全週休2日制/駐車場完備
入社後携わる担当業務詳細 【製品】温水暖房便座、水まわりで使用される電気機器 【担当業務】 家庭向け浴室、洗面に組み込む電気商品、業務用ファインバブル発生装置などの企画から量産までをご担当いただきます。 <業務詳細> 原理試作 回路設計(3DCAD) 試作手配 評価 取引先との調整 各種ドキュメント作成 ※変更の範囲(適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある) 【働き方】 ・週に1度の頻度で営業に同行しお客様と打ち合わせを実施していただきます。 ・簡単な設計業務、試作などは中国の企業へ発注を行うため、両者の間での調整業務が発生します。 求める経験・能力・スキル <必須スキル/経験> ・アナログ、またはデジタル回路設計及び評価実務経験を3年以上お持ちの方 ・責任感を持って主体的に行動が出来る方 ・周りのメンバーと積極的かつ前向きなコミュニケーションが取れる方 <歓迎スキル/経験> ・企画~量産以降まで一貫した対応経験をお持ちの方 ・家電機器電気設計経験をお持ちの方 ・水まわり商材の設計経験をお持ちの方
-
【機構設計担当者】年休125日/完全週休2日制/駐車場完備
入社後携わる担当業務詳細 【製品】トイレ、浄水器、シャワーヘッド等水まわりに関連する住宅設備機器 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ・顧客企業へ商品提案、開発/設計の提案 ・CADを使用した設計、試作品の検証業務 ・自社製品に関わる開発業務全般(機構設計、濾材開発、試作および性能評価/検証、生産技術開発など) ・サプライヤーへの価格や納期、仕様に関する折衝・調整業務 ・商品開発プロジェクトの推進 ・各種ドキュメント作成 など ※変更の範囲(適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある) 求める経験・能力・スキル <必須スキル/経験> 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・機構設計や樹脂設計の経験を3年以上お持ちの方 ・3DCAD使用経験を3年以上お持ちの方 ソフト面 ・責任感を持って主体的に行動が出来る方 ・周りのメンバーと積極的かつ前向きなコミュニケーションが取れる方 <歓迎スキル/経験> 下記に関する知識、経験をお持ちの方 ・樹脂材料 ・樹脂射出成型 ・機構設計 ・力学計算 ・企画~量産以降まで一貫した対応経験をお持ちの方 ・水まわり商材の設計経験をお持ちの方
-
【生産技術担当者】新規事業/年休125日/完全週休2日制/駐車場完備
入社後携わる担当業務詳細 【製品】浄水器、水栓等水まわりに関連する住宅設備機器 ・新規製品の製造ライン立ち上げ(設備選定・配置設計) ・製造工程の設計、標準化、改善活動(品質・コスト・納期) ・生産設備・治具の導入および改良 ・外注先との技術的な連携・指導 ・不具合発生時の原因分析・対策立案(品質保証部門と連携) ・業務の改善、仕組み化 ※変更の範囲(適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある) 求める経験・能力・スキル <必須スキル/経験> ・製造業での生産技術または製造技術業務の経験(目安:3年以上) ・設備立ち上げや工程設計に関する知見 ・設備稼働率の基礎概念を有する方 ・稼働率、可動率、付加価値作業などの基礎知識を有する方 ・社外担当者と折衝など経験を有する方 ・なぜなぜ分析、QC基礎概念に沿っての分析経験を有する方 ・工程管理、納期管理、品質管理の基本知識を有する方 <求める人物像> ・チームで協働しながら課題を解決できる方 ・周りのメンバーと積極的かつ前向きなコミュニケーションが取れる方 ・複数の業務を効率的かつ同時に進められる方(マルチタスクの対応が可能な方) <歓迎スキル/経験> ・樹脂素材の知見を有する方 ・金属加工、樹脂成形、組立工程のいずれかに精通している方 ・水栓器具や住設機器メーカーでの経験 ・中小企業でのマルチタスク対応経験 ・品質管理・品質保証業務との連携経験 ・製造系の設備にも精通している方 ・ERP(生産管理システム)の使用経験のある方 ・原価管理や在庫管理の経験のある方 ・異なる部署との調整・交渉に関する実務経験
-
【営業職】既存顧客中心/年休125日/完全週休2日制/マイカー通勤可
入社後携わる担当業務詳細 オリジナル商品(ウルトラファインバブルシャワー)を、物件オーナー様や賃貸管理会社様などにご提案・販売していただく営業職です。 既存営業が中心となりますが、将来的には新規営業も行っていただきます。 新規営業の場合でも、お取引先からのご紹介となりますので、安心して営業活動に取り組めます。 また、営業職ですが、残業は月5~10時間程度ですので、ワークライフバランスを重視したい方でも活躍いただける職場です。 【主な業務内容】 ■営業業務 ・既存顧客への商品提案・クロスセル(関連商品の提案) ・紹介による新規顧客への営業活動 ■事務業務 ・見積書の作成 ■内勤業務 ・受発注業務や納品スケジュールの調整 ・報告書の作成や計上 〈お取引先の繁忙期である2~4月は内勤業務が中心となります〉 ※変更の範囲(適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある) 【出張について】 週1回程度、1~2泊の出張が発生します。 岐阜本社のほかに東京オフィスもあり、移動を楽しみながら働ける方にはぴったりの環境です! 【業務の進め方】 入社後は、まず既存のお取引先への訪問に先輩社員と同行し、業務の流れや提案方法を実践的に学んでいただきます。 十分に経験を積んでいただいた後は、新規顧客への営業も担当していただきますので、段階的にスキルアップが可能です。 採用について 本採用は「株式会社Deto」で行いますが、入社後はグループ会社である「株式会社ハートベストパートナーズ」への出向となります。 グループ間での連携も強く、安心して働ける環境です。 【扱うサービス・商品】 株式会社ハートベストパートナーズは、賃貸業界の課題解決をミッションに掲げ、住宅設備機器を工事をセットにして提供可能な《APARTS》というブランドを展開しています。 ■オリジナル商品 ・ファインバブルシャワーヘッド ■その他賃貸向け住宅設備機器 ・エアコン ・TVドアホン ・ガス給湯器 ・水栓 ・トイレ ・室内物干し など 求められる経験・能力・スキル <必須スキル/経験> ・営業経験(業界不問、目安3年以上) ・基本的なPCスキルを有する方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) <求める人物像> ・変化に柔軟に対応しながら、自ら考えて行動できる方 ・お客様との対話を通じて信頼関係を築き、社内外への情報共有や報告を丁寧に行える方 <歓迎スキル/経験> ・設備関連(リフォーム、給湯器、エアコン、水まわりなど)の知識がある方 ・水まわり商品や住宅設備業界での営業経験 ・自身でKPI・KGIを設定し、目標達成に向けて主体的に行動できる方
-
【東京】【営業職】既存顧客中心/直行直帰OK/年休125日/完全週休2日制
入社後携わる担当業務詳細 オリジナル商品(ウルトラファインバブルシャワー)を、物件オーナー様や賃貸管理会社様などにご提案・販売していただく営業職です。 既存営業が中心となりますが、将来的には新規営業も行っていただきます。 新規営業の場合でも、お取引先からのご紹介となりますので、安心して営業活動に取り組めます。 また、営業職ですが、残業は月5~10時間程度ですので、ワークライフバランスを重視したい方でもご活躍いただける職場です。 【主な業務内容】 ■営業業務 ・既存顧客への商品提案・クロスセル(関連商品の提案) ・紹介による新規顧客への営業活動 ・施工現場の確認 ※お一人での営業活動となりますので、セルフマネジメントを行っていただきます ■事務業務 ・見積書の作成 ■内勤業務 ・受発注業務や納品スケジュールの調整 ・報告書の作成や計上 〈お取引先様の繁忙期である2~4月は内勤業務が中心となります〉 ※変更の範囲(適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある) 【研修について】 入社から1~2週間は岐阜本社にて研修を行います。 土日のお休みはご自宅に戻っていただく事も可能です。 その際の費用はもちろん会社が負担します! 【業務の進め方】 まずは研修で、業務の流れや提案方法を実践的に学んでいただきます。 その後は東京に戻り、ご自身でスケジュールを管理していただきながら 営業活動を行っていただきます。 採用について 本採用は「株式会社Deto」で行いますが、入社後はグループ会社である「株式会社ハートベストパートナーズ」への出向となります。 グループ間での連携も強く、安心して働ける環境です。 【扱うサービス・商品】 株式会社ハートベストパートナーズは、賃貸業界の課題解決をミッションに掲げ、住宅設備機器を工事をセットにして提供可能な《APARTS》というブランドを展開しています。 ■オリジナル商品 ・ファインバブルシャワーヘッド ■その他賃貸向け住宅設備機器 ・エアコン ・TVドアホン ・ガス給湯器 ・水栓 ・トイレ ・室内物干し など 求められる経験・能力・スキル <必須スキル/経験> ・営業経験(業界不問、目安3年以上) ・セルフマネジメント能力 ・基本的なPCスキルを有する方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) <求める人物像> ・変化に柔軟に対応しながら、自ら考えて行動できる方 ・お客様との対話を通じて信頼関係を築き、社内外への情報共有や報告を丁寧に行える方 <歓迎スキル/経験> ・設備関連(リフォーム、給湯器、エアコン、水まわりなど)の知識がある方 ・水まわり商品や住宅設備業界での営業経験 ・自身でKPI・KGIを設定し、目標達成に向けて主体的に行動できる方
-
【リーダー候補】マーケティング業務/年休125日/完全週休2日制/駐車場完備
ポジション概要 Detoやグループ会社の事業(水まわり商品に関するODM/OEMや自社ブランド生産、 住設機器販売・工事、コールセンター)にまたがり、事業統括マネージャーの右腕として、 事業立ち上げや企画立案をマーケティングで牽引するリーダーを募集いたします。 ゆくゆくは、投資配分・優先順位の意思決定、KPIドリブンの運用、ブランディングの実装、 内外注の最適化、クリエイティブディレクションを一気通貫で担っていただきます。 ミッション ・住宅設備市場や賃貸住宅市場におけるOEM商品や自社商品の販売戦略の企画立案と実行 ・ゆくゆくは海外進出を視野に入れているため、海外におけるマーケティングもお任せする予定です 業務内容(入社後お任せしたい業務) ♦主要取引先会社様の事業領域拡大のための、企画共同立案 ・ビューティー住宅機器に関する市場調査(国内・海外競合企業調査など) ・商品ラインナップ/仕様/ライフサイクル検討、販売/流通チャネル検討、 価格戦略検討、アフターサービス検討 ・具体的な商品の企画・仕様決め、設計担当者へ商品仕様の引き継ぎ ・見込む事業規模: 今後5年で50億円 ♦浄水器ストックビジネスの企画立案 ・定期配送型の浄水器カートリッジサービス(ストックビジネス)を活用し、 賃貸管理会社などの法人顧客に対して浄水器の導入を促進する販売企画を立案 ・市場や顧客企業ごとに異なるニーズや課題に対応するため、 以下の要素を柔軟に設計したビジネスモデルを企画 └ユーザー獲得方法/定期課金方法、顧客企業への課金方法、商品の在庫管理、 ユーザーへの配送方法 ・これまでの浄水器やストックビジネスのノウハウを活かした新規顧客獲得、新商品の企画立案 ・浄水器関連の年間売上:約10億円、 目標は10年で100億円 ♦その他新規ビジネスの企画立案 ・営業部門や開発部門と連携して案件を進める過程で、現場から得られる情報や 顧客の声をもとに新たなビジネスチャンスを発掘・検討 求める経験・能力・スキル <必須スキル/経験> ・事業サイドでの0→1/1→10マーケの戦略~実行リード経験 ・複数事業/施策の優先順位設計と投資判断の実務 ・KPIドリブンでの成果改善(問い合わせ・商談・受注での実績) ・クリエイティブの目的ベースでの評価と指導の経験 ・チームマネジメント(内製/外注のハイブリッド運用) <求める人物像> ・周囲を巻き込みながら、主体的にプロジェクトを推進できる方 ・高い当事者意識を持ち、責任感をもって業務に取り組める方 ・社内外の関係者と円滑かつ前向きなコミュニケーションが取れる方 ・情報提供や助言ができる方 <歓迎スキル/経験> ・製造(OEM/ODM)/住宅設備等の近接業界経験 ・BtoB/BtoBtoCのGTM・需要創出、営業連携の仕組み化 ・ブランディングの成功実績(設計~実装~浸透) ・MA/CRM/BI活用(例:HubSpot/Marketo/Salesforce/GA4等)
全 6 件中 6 件 を表示しています