水廻り製品の生産地である、岐阜県山県市にて
昭和34年にバルブメーカー出戸水栓製作所として創業しました。
「出戸」という地名が社名の由来です。
さまざまな商品を提供していく中で、水関連商品のOEMを主な事業として展開してきました。
水関連商品の企画開発販売とOEM(相手先ブランド)事業を通じて、ビジネス支援からビジネスモデル提案など、顧客のトータルサポートを行っています。
水回り製品に関する技術力の高さや、顧客とともに企画段階から開発してくことで
案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。
法人営業(水まわりに関わる自社ブランド商品やOEM/ODM製品の提案営業)
入社後携わる担当業務詳細
【製品】シャワーヘッド、トイレ便座、浄水器付き水栓、浄水器、ファインバブル機能付き商品など水まわりに関連する住宅設備機器
具体的には、下記の業務をお任せいたします。
・水まわり製品のOEM/ODMに関する法人営業
└HPから問い合わせいただいたお客様や既存先へ要望や予算、スケジュール等のヒアリングを行い、開発部門と連携しながら商品化を進めます
・自社ブランド商品(既製品)の法人営業
└既存取引先(商社、賃貸管理会社、保守・メンテナンス会社等)との関係構築・深耕営業
└新規顧客へのアプローチと提案活動・・・テレアポを取り訪問します
・企画・開発部門と連携した商品提案、開発・品質管理のフォロー
・マーケットリサーチ、イベント対応
※変更の範囲(適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある)
【業務の進め方】
入社後は、まず既存のお取引先への訪問に先輩社員と同行し、業務の流れや提案方法を実践的に学んでいただきます
十分に経験を積んでいただいた後は、新規顧客へのアプローチもご担当いただきます
【研修】
入社後は、先輩社員によるOJTで業務を丁寧に指導します。各分野に強みを持つ先輩が担当し、商品知識なども基礎からしっかり学べます。
週次で各事業ごとの情報共有会議を開催し、開発部門との連携を密にとっていますので安心して業務に取り組める環境です。
【営業スタイルについて】
個人ではなくチームで目標達成を目指す職場ですので、数字への意識を持ちながらも、お客様の声にしっかり耳を傾け、最適なご提案を行うことに集中できる環境が整っています。お客様の満足を第一に考えられるため、やりがいや達成感を実感しながら働けます。
求められる経験・能力・スキル
<必須スキル/経験>
・法人営業経験(業界不問、目安3年以上)
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)を有する方
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)お持ちの方
<求める人物像>
・変化に柔軟に対応しながら、自ら考えて行動できる方
・顧客の課題を自ら発見し、解決策を提案できる方
・タスク管理、目標管理ができる方
・相手の話にしっかり耳を傾け、的確に意図をくみ取ることができる方
・お客様との対話を通じて信頼関係を築き、社内外への情報共有や報告を丁寧に行える方
<歓迎スキル/経験>
・OEM/ODM営業の経験
・水まわり商品や住宅設備業界での営業経験
・自身でKPI・KGIを設定し、目標達成に向けて主体的に行動できる方
・図面(CAD)や製品仕様に関する知識
・異なる部署との調整・交渉に関する実務経験
職種 / 募集ポジション | 法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 ※試用期間有:3ヶ月 試用期間中の条件に変更なし |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分、時差出勤制度有) 時間外労働:有 月平均30時間 |
休日 | 完全週休2日制 ★年間休日125日★ |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・退職⾦制度 ・確定拠出年⾦制度 ・健康診断/付加検診※35歳以上 ・宅配型冷凍社⾷「オフィスプレミアムフローズン」 ・社内持株会制度 ・アニバーサリー休暇(勤続5年以上満50歳で⻑期休暇と旅費⽀給) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社Deto |
---|---|