事業概要
デジタルガレージの社内カンパニーであるマーケティングテクノロジーカンパニー。WEB専業の広告代理店として様々なメディアや広告手法を駆使してWebマーケティングの総合コンサルティングを提供しています。
クライアントは超大手企業から勢いのある新興企業まで多岐に渡っています。マーケティングの普遍的な要素や徹底的に顧客志向を貫くというポイントは抑えつつ、デジタルマーケティング領域を中心に顧客課題の解決のために、世の中にあるあらゆる商材を組み合わせて提案を行っております。新たにD2C事業へのチャレンジなども進めており、既存事業の拡大と新たな事業の創出による成長を目指しています。
マーケティングテクノロジーカンパニーHP:https://dgmt.garage.co.jp/
求人情報
クライアントのマーケット分析や課題分析を通じて、デジタルマーケティングを活用した広告クリエティブ戦略の企画立案およびディレクションを担当いただきます。
認知向上を図るブランディング広告から、顧客獲得に繋ぐダイレクトレスポンス広告まで統合的に設計・制作。成果に合わせて改善のためのPDCAを行います。
業務内容
■全体設計
営業担当からクライアントの課題やニーズをヒアリングするとともに、消費者の背景や心情などのコンテクストを踏まえたコンセプトの全体設計をします。
また、アナリストによるマーケティング&分析結果をもとに、クリエイティブ戦略の企画立案を行います。
■パートナー企業との打ち合わせ
クリエティブの品質管理や納期コントロールといった全般的なディレクション業務や社内外のステークホルダーのハンドリングも行います。
■納品〜効果検証〜改善施策の実行
施策実施後は、社内の広告運用担当から共有される広告効果のレポートやアナリストの見解をもとに、より高い効果を上げるためにはどのようなマーケティングプランが良いか、次の改善施策を考え実施します。
このポジションの魅力
■誰もが知っている有名企業(ナショナルクライアント)のクリエイティブ戦略を全体設計から関わることができます。
■時流を捉えた戦略を基盤に、クリエイティブの力でクライアントのビジネス課題へのソリューション提供が可能です。
■様々な業界のビジネス構造や課題理解、解決策実行による幅の広い課題解決力が身につきます。
向上心をお持ちの方であれば、活躍していただける環境が待っています。
配属予定部署・担当クライアントの業界領域
・ソリューション本部 コミュニケーションデザイン部
応募資格
【必須条件】※ポートフォリオの提出必須※
・広告代理店や制作会社などでクリエティブ ディレクション/実制作の経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・ダイレクトマーケティングにおけるバナー広告やLPのクリエイティブPDCAに関する知見
・Javascriptやコーディングの知識
・顧客の購買行動プロセス、インサイトをもとにしたコミュニケーション戦略設計
・販売戦略、プロダクト企画、プロモーション企画などのプランニング経験
・大手クライアントとの折衝や、プレゼン経験
【必要なヒューマンスキル】
・クライアントおよび社内外のスタッフとのコミュニケーションが得意、好きな方
・論理的思考能力、問題解決力などのビジネススキルをお持ちの方
・領域(アウトプット)にとらわれないプランニング、ディレクションに携わりたい方
職種 / 募集ポジション | Web 広告ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
福利厚生 | 社会保険完備 社員持ち株会 財形貯蓄 関東ITソフトウェア健康保険組合 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 確定拠出年金 育児短時間勤務制度 慶弔見舞金 定年再雇用制度 保養所 等 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制 (9:30~18:30を基本とし、始業・就業の時刻を労働者の決定に委ねる) ※標準労働時間1日8H ※休憩1H |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等 |
選考フロー | 書類選考(ポートフォリオ提出必須)→一次面接→2次面接→Web適性検査(性格適性のみ)→最終面接→内定 予定 ※場合により選考ステップが変化することもございます |
配属予定部署 | マーケティングテクノロジーカンパニー ソリューション本部 コミュニケーションデザイン部 |
会社名 | デジタルガレージグループ |
---|---|
代表取締役 | 林 郁 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル |