概要
当社と既にお取引がある金融系(カード、決済代行など)顧客に対し、営業担当として、顧客が持つリソース(保有会員、登録者等)活性化に向けたマーケティング戦略立案から実行まで一貫してお任せいたします。
ビジネスゴールに寄り添い、事業戦略パートナーとして、既成概念にとらわれないソリューションを考案・提供することで、顧客事業成長をバックアップしていただきます。
求人情報詳細
【業務内容】
ソリューション営業として、下記業務に従事いただきます。
・会員優待プラットフォーム(ポイントモール※等)をはじめとした、当社保有のソリューションを活用したCRM施策の企画提案と実行
・データ分析結果を基にした課題の設定と改善策の検討、推進
※国内大手金融顧客を中心とし、3〜4社の顧客をご担当頂く予定です。
※ポイントモール概要
https://dgmt.garage.co.jp/LP/mall-business/
本ポジションの特徴は、「顧客と一緒にビジネスを成長させていくこと」です。当社が保有する会員優待プラットフォームは、顧客との共同運営で成り立っています。双方でディスカッションしながら、事業を一緒に作り出し、大きく成長させていく面白みがあります。
【本ポジションのポイント】
・ハードルが高い商材の営業スキルが身につく
顧客ごとに最適なソリューションを自ら企画し提案することが求められるため、既存概念にとらわれない自由で柔軟な発想を活かすことができます。カード会員特性、ECマーケット視点に加えて、システム領域の知識も組み合わせた総合的なビジネススキルを用いた提案の難易度は高いですが、その分提案が通った時には確実に成長を実感できます。
・特定の顧客と長期にわたって向き合える環境
中長期的な目標を達成するために、毎月のKPIの設定およびそこに向けた活動はありますが、コンペはありません。また、一般的なITセールス営業とは異なり、特定のシステム・ソリューションに縛られることなく、顧客が抱えている課題やビジョンを共に考え、事業成長に向けた提案を行っていただきます。
・業界をリードする顧客をご担当いただきます
金融業界をリードする大手顧客をご担当いただきます。顧客が抱えている課題は中長期で解決にあたるものが多いため、深く入り込んだ企画提案が求められます。また、大手顧客ならではの営業戦略や関係を築くための方法を学ぶことができます。
入社後について
【フォロー体制】
入社後数ヶ月程度は他営業メンバーのサポート業務からスタート。その後も部内他チーム(メディア運用、システム、EC営業など)のサポートを受けながら営業活動を行って頂きます。
チーム定例MTGでの他営業メンバーとの定期的な情報交換をし、チーム内では定期的に勉強会を実施しておりますので、サポート業務からスタートしつつ業務のキャッチアップをして頂ければと思います。
※現在活躍しているメンバーは100%が異業種からの転職者です!
【キャリアパス】
ソリューション営業として経験を積み、リーダー、マネージャーと管理職を目指す人もいれば、他部署へ異動し会員獲得プロモーション、顧客DX開発支援など、他領域のマーケティングを経験をすることもできます。
また当部署は大手金融系顧客がメイン顧客となるため、関連する他部署と連携した大型の案件に参画し、プロジェクトマネージャーを担って頂ける可能性もございます。
【CRMプラットフォーム部について】
マーケティングテクノロジーカンパニー※1
ファイナンス本部※2
CRMプラットフォーム部
平均年齢は30代中盤となっており、男女比は4(男):6(女)です。20代でリーダー職を担っているメンバーもおり、落ち着きがありつつも意見が飛び交う活気のある環境です。
22年8月現在は大半がリモート中心の勤務です。平均残業時間は月20〜30時間程度の為、ワークライフバランスを保ちつつ、仕事に向き合うことが可能です。
※1:マーケティングテクノロジーカンパニー
デジタルガレージの事業領域の一つであるマーケティングセグメントにおいて、最先端のテクノロジーとグループが持つアセットを活用し企業に様々なデジタルマーケティングの戦略とソリューションを提供する社内カンパニーです。
※2:ファイナンス本部
金融業界のクライアントに対するIT戦略のコンサルから、集客、ソリューション開発・稼働促進、決済連携まで全方位的にカバレッジし、一気通貫で対応することによる価値を提供する本部です。
同部はメディア事業を展開しており、Webメディアの企画・運営・開発・分析を担い、メディア/コンテンツ/サービスの新規開発やデータマーケティングを通して、パートナー企業のCRMを支援しています。
【所属社員数】
マーケティングテクノロジーカンパニー :約300名
ファイナンス本部 :約80名
CRMプラットフォーム部 :約30名
【当事業の強み】
顧客(カード会員)、顧客(カード会社)、広告主(EC)「三方良し」となるビジネスモデルとして、現在では国内大手クレジットカード会社の約8割(約20社)に弊社のポイントモールプラットフォームをご利用いただいております。
他社にはないノウハウを蓄積し、会員を保有する企業と密接な関係を構築しており、外部から高評価を得ています。
※運営メディア例※
・「L-Mall」→http://lmall.jp/
・「EPOSポイントUPサイト」→https://tamaru.eposcard.co.jp/
・「JACCSモール」→http://www.jaccsmall.com/
◆本事業のトピックス
・現在年間流通額1200億円規模のメディア運営事業に成長
・12月~6月の半年でNTTドコモ、MUN、JCBの3モールをDGにリプレース
・当社が掲げる「フィンテックシフト」の元、今期よりFTやDGlabとの連携も強化し、新たなプロダクト開発を推進
募集背景
事業規模拡大のため
応募資格
【必須条件】
下記いずれかの経験
・法人営業経験2年以上
・社内外との円滑なコミュニケーションができ、基本的なビジネスマナーが身についていること
顧客の課題を発見し、それに対しての解決策を提案、実行した経験をお持ちの方を想定しております。
【歓迎条件】
・金融業界の経験と知識
・顧客との長期的な関係構築を必要とする営業経験
【必要なヒューマンスキル】
・変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって仕事に取り組むことができる方
・論理的に物事を考えながら、進めることができる方
・コミュニケーションを大切にしながら、主体的に仕事に取り組める方
職種 / 募集ポジション | CRMマーケティング施策担当※大手金融顧客を担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
福利厚生 | 社会保険完備 社員持ち株会 財形貯蓄 関東ITソフトウェア健康保険組合 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 確定拠出年金 育児短時間勤務制度 慶弔見舞金 定年再雇用制度 保養所 等 |
勤務時間 | 9:30-18:30(フルフレックス制) ※月平均残業30~40時間程度※ |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日) 祝日 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等 |
その他 | ■表彰制度 ■会社携帯貸与 ■外部セミナー参加補助 ■社内カウンセリング制度 ■イベント(忘年会、新年会、花見、ファミリーデイ等) 等 ■その他 ・新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) 感染予防対策を実施 (在宅リモートワークの奨励、臨時休校要請への対応、コアタイムの短縮など) ・コロナワクチン職域接種の実施 ※2021年3月度実績 ・屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
配属予定部署 | マーケティングテクノロジーカンパニー ファイナンス本部 CRMプラットフォーム部 |
選考フロー | 書類選考→一次面接→二次面接→Web適性検査(性格適性のみ)→最終面接→内定 予定 ※場合により選考ステップが変化することもございます |
会社名 | デジタルガレージグループ |
---|---|
代表取締役 | 林 郁 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル |