求人概要
当社は、時代の先端を切り開く、「インターネットの『コンテクスト』を創っていく会社」として、異なる文化や思想をつなぎ、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。
当部署は当社のグループ戦略である【DG フィンテックシフト】のもと、フィンテック×マーケティングに関わる様々な付加価値ビジネスの企画・開発に取り組んでいます。
今後も決済事業における新たなサービス提供を通じて決済の活性化やユーザー利便性の向上など、消費生活の新たな充実を目指します。
本ポジションは、マルチQRコード決済サービス「クラウドペイ」の運営を軸に、デジタルガレージグループのアセットを活用した新しい決済サービスやその周辺事業の企画立案など、幅広い業務および経験を積むことができます。
求人情報詳細
デジタルガレージグループが提供する決済サービスやその周辺のマーケティングにおける事業推進、企画提案、営業業務などを行っていただきます。
業務内容
・マルチQRコード決済サービス「クラウドペイ」の運営
└カード会社、QR決済事業者向けの新規の企画提案や営業
└その他、加盟店からの問い合わせ対応など
・デジタルガレージグループのアセットを活用した新しい決済・送客スキームの企画立案
・新サービス導入時のPO、PM業務 等
【現在進行中のプロダクト・事業例】
・統一型QRコード決済「クラウドペイ」
(最新リリース:2022年9月1日より、楽天ペイメント株式会社が運営するスマホ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」との接続を開始)
・グループ会社総合決済サービス「VeriTrans4G」
・渋谷区デジタル地域通貨事業へのNFCタグを活用した新決済サービスの提供
(JCBとの業務提携を締結) 等
本ポジションは、当社グループの株式会社DGフィナンシャルテクノロジーと共同で進めることが多く、部内やカンパニーに限らず幅広い関係者と一緒に事業を推進していただきます。
このポジションの魅力
①最先端のフィンテック×デジタルマーケティングに携わることができる
決済事業とマーケティングに関して双方共に豊富な実績がある企業は国内では少なく、フィンテックの最新トレンドに触れることができ、かつデジタルマーケティングに関して国内屈指の環境で経験を積むチャンスがあります。
また、オンラインだけではなく、オフライン(リアル)施策の引き合いも増加しており、オンラインとオフラインそれぞれの経験を積むことができ、デジタルガレージ内にとどまらず、パートナー、決済事業者など様々なプレイヤーとビジネスを進めることができるダイナミズムがあります 。
②キャリアパス
コンサルタントや、システム開発におけるPMなど多様なキャリア構築が可能で、営業としてだけでなくサービスを一から創り出すことができます。リアルとデジタルを一緒に考えて仕事をする必要がある点や、一般消費者が実際に使うサービスを作るため、やりがいを持って仕事に臨むことができます。
③チャレンジしやすい環境
社風として、改善や提案を歓迎する風土が根付いており、相談や意見をしやすい環境です。役員、上司との距離感も近く、フラットに相談することが可能です。年齢や性別、在籍年数等にとらわれずマネジメントや大きなプロジェクトに携わることができ、給与アップやキャリアアップに繋がるような機会が豊富にあります。
入社後に関して
【フォロー体制】
ご入社時点のスキル等によりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や、業務知識に慣れていただきます。そして半年を目安に、一人で業務推進いただくことを想定しています。
【キャリアパス】
デジタルガレージグループとしてフィンテックシフトを掲げている為、組織自体を今後より大きくしていく必要があります。その為、しっかりとパフォーマンスを上げることで更なる上のポジションを目指すことも、新しい事業に挑戦することも可能です。
配属予定部署
マーケティングテクノロジーカンパニー
ファイナンス本部 ※1
ペイメントマーケティング部 ※2
配属部署は現在7名で構成されています。
2020年4月までは一つのプロジェクトとして稼働しておりましたが、事業拡大と共に事業部として新設された部署になります。
入社後3カ月から半年程度は担当者と伴走しつつ、徐々にひとり立ちしていただく流れとなります。
ワークライフバランスを確保しながら就業でき、落ち着きがありつつも意見が飛び交う活気のある環境です。
※1:マーケティングテクノロジーカンパニー
デジタルガレージの事業領域の一つであるマーケティングセグメントにおいて、最先端のテクノロジーとグループが持つアセットを活用し企業に様々なデジタルマーケティングの戦略とソリューションを提供する社内カンパニーです。
※2:ファイナンス本部
金融業界の顧客に対するIT戦略のコンサルから、集客、ソリューション開発・稼働促進、決済連携まで全方位的にカバレッジし、一気通貫で対応することによる価値を提供する本部です。
【所属社員数】
マーケティングテクノロジーカンパニー :約300名
ファイナンス本部 :約80名
ペイメントマーケティング室 :7名
応募資格
【必須条件】
※下記いずれかのご経験
・無形商材における法人営業経験3年程度
・ソリューション営業経験3年程度
【歓迎要件】
・1,000万円以上の予算規模の営業経験
・フィンテック、決済事業への興味関心
・決済事業関連企業での就業経験
・クレジットカード、信販系企業や地銀などでのサービス企画・営業経験者
【必要なヒューマンスキル】
・変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって仕事に取り組むことができる方
・社内外問わずコミュニケーションを大切にしながら、主体的に仕事に取り組むことができる方
・仕事を通じて自己成長をしたいという思いをお持ちの方
職種 / 募集ポジション | 「クラウドペイ」の戦略推進担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
福利厚生 | 社会保険完備 社員持ち株会 財形貯蓄 関東ITソフトウェア健康保険組合 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 確定拠出年金 育児短時間勤務制度 慶弔見舞金 定年再雇用制度 保養所 等 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制 (9:30~18:30を基本とし、始業・就業の時刻を労働者の決定に委ねる) ※標準労働時間1日8H ※休憩1H |
休日・休暇 | ■完全週休2日(土・日) ■祝日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■年末年始休暇 ■ボランティア休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■裁判員休暇 等 |
その他 | ■表彰制度 ■会社携帯貸与 ■外部セミナー参加補助 ■社内カウンセリング制度 ■イベント(忘年会、新年会、花見、ファミリーデイ等) 等 ■その他 ・新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) 感染予防対策を実施 (在宅リモートワークの奨励、臨時休校要請への対応、コアタイムの短縮など) ・コロナワクチン職域接種の実施 ※2021年3月度実績 ・屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
選考フロー | 書類選考→一次面接→2次面接→Web適性検査(性格適性のみ)→最終面接→内定 予定 ※場合により選考ステップが変化することもございます |
配属予定部署 | マーケティングテクノロジーカンパニー ファイナンス本部 ペイメントマーケティング室 |
会社名 | デジタルガレージグループ |
---|---|
代表取締役 | 林 郁 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル |