1. デジタルガレージグループ
  2. デジタルガレージグループ 採用情報
  3. デジタルガレージグループ の求人一覧
  4. 【ナビプラス】EC事業者向け自社マーケティングツールのテクニカルサポート

【ナビプラス】EC事業者向け自社マーケティングツールのテクニカルサポート

  • 【ナビプラス】EC事業者向け自社マーケティングツールのテクニカルサポート
  • 正社員

デジタルガレージグループ の求人一覧

【ナビプラス】EC事業者向け自社マーケティングツールのテクニカルサポート | デジタルガレージグループ

【会社紹介】

ECサイトにおける「買い物体験」の向上を支援するマーケティングツール「NaviPlusシリーズ」を自社で開発・提供しています。導入実績は800サイト以上となっており、業界トップクラスのシェアを誇っています。2019年にはNTTドコモとの共同プロジェクトによるサービスも提供しており、「価値あるサービス」を世の中に提供できます。

同社は、デジタルマーケティングをはじめインターネット関連事業を幅広く展開するデジタルガレージ(東証プライム上場)グループにおいて決済/FinTech事業の集合体である「フィナンシャルテクノロジーセグメント(FTセグメント)」に属しています。

2010年にインターネット上の総合決済プロバイダーである株式会社DGフィナンシャルテクノロジーと、Webシステム開発を手がける株式会社アピリッツのジョイントベンチャーとして設立されました。
※株式会社DGフィナンシャルテクノロジーは、デジタルガレージのグループ企業であり、ECなどのオンライン決済・実店舗などでの対面のオフライン決済など近年多様化する決済シーンを支えるプラットフォーマーです。

東証プライム上場のデジタルガレージのグループ企業でありながらベンチャー企業のスピード感を持っており、個人で大きな裁量を持つことが可能です。

取引先には、三越伊勢丹、大丸松坂屋、DINOS CORPORATION、ニッセン、ベルーナ、エービーシー・マート、ジンズ、AOKI、ディーエイチシー、ファンケル、ecbeing、NTTデータ、富士通、NECがあり、幅広い事業者に同社のサービスを利用いただいています。

【サービス紹介】

EC事業者向けに、自社開発の「NaviPlusシリーズ」をはじめとしたサービスを提供しています。
【NaviPlusシリーズとは】
・NaviPlusレコメンド:ECサイトで買い物をするユーザーの過去の購入履歴や閲覧履歴を解析し、好みに合った商品をおすすめするサービス
・NaviPlusサーチ:ECサイトでユーザーが見たい商品やコンテンツを検索しやすくするサービス
・NaviPlusレビュー:ユーザーが商品やショップに対して評価を付けたり、意見や感想などの口コミを投稿したりすることができるサービス
・NaviPlusリタゲメール:商品を閲覧・カート投入しながらも購入に至らなかったユーザーに対してメール配信を行うサービス

NaviPlusシリーズの他、bitlyやpopIn Action等他社クラウドサービスの代理販売も行っています。また、統計や機械学習を用いたグループ会社へのデータサイエンスも支援しています。

【ナビプラスの強み・特徴】

・市場シェアトップを誇り、競争力が高い自社サービスを保有しています。

・平均残業時間は9.4時間/月、リモートワークやフレックス制度を併用しライフワークバランスの取りやすい就労環境です

・会社負担による外部研修制度/書籍購入、1on1ミーティングなど、キャリアアップのサポートを行っています

・無料のドリンクコーナー・プチ社食、専用ツールを用いた社員のエンゲージメントの測定など、働きやすい環境・仕組みも整えています

【主な業務】

ECサイトにおける「買い物体験」の向上を支援する自社開発のWebサービス「NaviPlusシリーズ」の導入ディレクションおよび問合せサポートをお任せします。

【具体的な仕事内容】

■導入フェーズにおいて、顧客のニーズ/課題を踏まえ、顧客と対面あるいはメール・電話にて導入要件の整理や技術サポートを行います。

■運用フェーズにおいて、サービスの利用・活用に関する質問への回答を行います。

職種 / 募集ポジション 【ナビプラス】EC事業者向け自社マーケティングツールのテクニカルサポート
雇用形態 正社員
給与
年収
400万円 〜 650万円
【月給】320,000円~500,000円
【固定残業代】月30時間相当の時間外勤務手当および、月30時間相当の深夜勤務手当として、月70,000円~月109,710円を月給に含んで支給
※超過分は別途支給
勤務地
  • 150-0022  東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル11階
    地図で確認
東急東横線:代官山駅より徒歩4分、中目黒駅より徒歩7分 JR山手線:恵比寿駅より徒歩8分
勤務時間
■9:00 ~ 18:00(フレックス制度有)
■残業:有
■休憩時間:1時間
休日・休暇
年間休日125日、完全週休2日(土・日) 祝日
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
福利厚生
●通勤手当(上限15万円)●残業手当(1分単位支給)●社員持ち株会●インフルエンザ予防接種●婦人科検診(年1回)●確定拠出年金●育児短時間勤務制度●慶弔見舞金●定年再雇用制度●DGCAMP(鎌倉の保養所)●ベネフィットステーション ●書籍購入制度・セミナー制度(会社負担) 等
求めるスキル・経験(必須条件)
下記いずれかのご経験お持ちの方
・開発経験をお持ちの方
・システムサポートの経験をお持ちの方
求める人物像
NaviPlus Way(ナビプラス社の基本理念)の「行動指針」を大切にしていただける方
■課題解決志向
私たち一人ひとりは、顧客のために、顧客とともに、顧客の課題を特定し、解決することに集中します。私たちが顧客に提供するものは、本当に価値のあるものなのかということを問い続けます。
■自律と責任
私たち一人ひとりは、自律した個人として自ら考え行動し、そして、責任を持って会社・チームにおける自らの役割・任務を全うします。
■果敢に挑戦、続ける改善
私たち一人ひとりは、大きな課題に、高い目標に果敢に挑戦します。同時に、日々の自らの行動・成果を振り返り、そこから学び、次に活かす、つまり自らを改善していくことを継続的に行っていきます。
■HRT-謙虚・尊敬・信頼-
私たち一人ひとりは、チームメンバーに対して、謙虚・尊敬・信頼の心を持って接します。
【ポジションの魅力】
■単なるQ&Aではなく、顧客のニーズや課題を踏まえた導入支援や問い合わせのサポートに対して、感謝の言葉をいただく機会が多くあります。
■知名度の高い大手ECサイト/メディア事業者に対する導入機会が多く、やりがいを持って仕事ができます。
■マーケティング/コンサルティング/事業企画/パートナーアライアンスなどに携わる機会も多く、幅広いビジネススキルを身に付けることができます。
キャリアパス
・ECサイトの導線改善やマーケティング施策の実行を支援するコンサルタントへのキャリアパスにつなげていくことも可能です。
会社情報
会社名 デジタルガレージグループ
代表取締役
林 郁
本社所在地
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
会社概要
1995年の創業以来、マーケティングや決済をベースに、最先端のテクノロジーを社会実装し、検索エンジンやEC、ソーシャルメディアなど最新のインターネット事業を構築してきました。
今後は、BlockchainやGen AI等の次世代テクノロジーを軸に、強みである決済事業領域や新テクノロジー領域にて、様々な新しいコンテクストを生み出していきます。

【事業内容】
DGグループには現在、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があり、この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規事業を行なっています。

◇デジタルガレージグループの事業一覧
・決済事業
・マーケティング事業
・スタートアップ投資事業
・技術開発
・新規戦略事業

【これまでの実績】
・インターネットポータル、検索エンジンなど海外サービスの日本展開を推進
・クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、カカクコム(価格.com、食べログを展開。現連結子会社)の事業成長、上場を支援
・Twitter、Linkedinなどの世界を代表するSNSの日本参入を支援
・現在ではBlockchainなどの次世代テクノロジーのR&Dを進め、新規事業創出を目指している