【事業開発(スタートアップ支援)】投資先スタートアップのグロース支援
求人概要 【デジタルガレージについて】 デジタルガレージは、インターネット決済やコンビニ決済を中心とした「決済事業」、およびウェブ広告やプロモーションを担う「広告事業」という2つの安定収益事業を基盤に成長を続けてきた企業です。 近年では、それらの事業で得られた利益を、スタートアップ投資や新規事業開発、先端技術の研究開発(R&D)に再投資するという独自のビジネスモデルを確立し、イノベーションの創出につなげています。 【オープンネットワークラボ推進部】 Open Network Lab(通称:Onlab/オンラボ)は、2010年にスタートした日本初のアクセラレータープログラムで、これまでに160社以上のスタートアップを支援してきました。 その中にはIPOを果たした企業やユニコーン企業も含まれており、国内外の有望スタートアップの発掘・育成に成功しています。 Onlabの運営は、ファンド運営子会社のDG Incubationをはじめ、デジタルガレージの既存事業や新規事業組織とも連携しながら行われており、スタートアップ支援にとどまらない幅広い事業展開が特徴です。 《参考資料》 http://onlab.jp 《Open Network Lab(オンラボ)支援先顧客例》 株式会社SmartHR/WHILL株式会社/株式会社ギフティ/Fond Fond Technologies, inc./ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社/株式会社VideoStep(旧株式会社LAMILA)等々 求人内容詳細 業務内容 ・投資先スタートアップに対する事業・サービスの立ち上げ支援 ・市場展開に向けた営業・プロダクト・マーケティング支援 ・投資先の成長進捗のモニタリング、支援内容の改善・最適化 ・Open Network Lab Seed Accelerator プログラムの運営及び連携 ポジション・この仕事の魅力 ・成長産業の最前線で、新たな価値を生み出す スタートアップの立ち上げや市場拡大に携わりながら、次世代を担うプロダクトやサービスの創出を支援。イノベーションの現場で、事業創出のダイナミズムを体感できます ・資金支援にとどまらない、伴走型支援モデル 創業者の右腕として事業に深く入り込み、構想から実行、改善までを共に推進。資金提供に加え、実務面での課題解決にも踏み込むハンズオン型の支援が特徴です ・多様なプレイヤーと連携し、事業をドライブ スタートアップに加え、大手企業や自治体、外部パートナーとも協働。複雑な利害調整やプロジェクト推進を通じて、実践的な連携力とプロデュース力を養えます 入社後に関して 【入社後フォロー】 ご入社時点のスキル等によりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や、業務知識に慣れていただきます。そして6ヶ月程度を目安に、一人で業務推進いただくことを想定しています。 【キャリアパス】 デジタルガレージグループとしてフィンテックシフトを掲げている為、組織自体を今後より大きくしていく必要があります。その為、パフォーマンスを上げることで更なる上のポジションを目指すことも、新しい事業に挑戦することも可能です。 働く環境 ・週2~3回のリモートワークも可能 ・完全週休2日制 ・年間休日123日 ・5日以上の連休取得可能 応募資格 【必須条件】 下記いずれかのご経験 ・事業企画・事業開発の経験 ・プロダクト企画・サービス企画の経験 ・新規事業/新規サービスの企画・立ち上げ経験 ・経営企画等の立場で、事業の立ち上げや実行支援に携わった経験 ・コンサルティング会社等での事業コンサルティング、またはスタートアップ支援の経験 ・スタートアップ投資業務の経験 ・起業経験 【求める人物像】 ・スタートアップ育成支援業務に関する強い関心と熱意 ・スタートアップカルチャーを理解し、尊重する姿勢 ・自ら課題を見つけ、解決までリードできる方 ・多様な立場・文化・専門性を理解し、橋渡しができる方 ・当事者意識を持ち、事業づくりにコミットできる方