彩りと快適を提供し、人と地球の未来をより良いものに- Color & Comfort -
DICについて
DICは印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェアの総合化学メーカーです。1908年、印刷インキを祖業として創業し、その基礎素材である有機顔料、合成樹脂をベースとして、自動車、家電、食品、住宅などの様々な分野に事業を拡大。また、1980年代から欧米やアジアへ積極的な事業展開を進め、現在、DICグループは世界の60を超える国と地域においてグローバルに事業展開しています。
DICキャリア採用サイト
■ キャリア採用TOPページ
■ 事業部門について
■ 職種紹介 × 社員インタビュー
■ キャリア採用者クロストーク
■ キャリア入社社員ファイル
■ 福利厚生
■ 人材育成
■ アルムナイ登録:DICおよびDICグラフィックス 退職者登録サイト
■ キャリア登録 :希望職種がない方はこちら
■ The DIC way : コーポレートサイト
仕事内容
■原料の仕込み、反応の監視管理
■製品充填
■設備の保守点検
応募要件
■必須要件
- 交替勤務が可能な方
- 【あればなおよし】化学の知識、高危険物取扱者(乙種4類)等
採用条件
■面接回数
・複数回
■学歴
・高校卒業以上
■必須資格
・なし
■試験内容
・web受検による基礎能力試験(英語を含む)及び適性検査、複数回の面接
職種 / 募集ポジション | [千葉工場]製造オペレーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし (※試用期間:3ヶ月間) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | ◆交替勤務制(4直3交替)※シフト連勤のある8日単位の変形労働時間制 ・1直/ 07:30~15:30 休憩時間:1時間 ※実働7時間 ・1/2直/07:30~22:00 休憩時間:1時間55分 ※実働12時間45分 ・2直/15:20~22:00 休憩時間:55分 ※実働5時間45分 ・3直 /勤務時間:21:50~7:40 休憩時間:1時間35分 ※実働8時間15分 |
休日 | シフト勤務により設定 ・4直3交替 109.25日+特定休日18日 |
福利厚生 | 通勤手当(交通費全額支給)、家族手当、時間外手当、住宅手当 工場食堂、作業着貸与、社宅・寮 各種社会保険完備、厚生施設、新入社員研修、階層別研修、年金制度あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金 |
受動喫煙対策 | 就業時間内工場内 禁煙を実施 |
転勤の有無 | 可能性あり |
時間外労働 | あり(月平均10時間程度) |
裁量労働制 | なし |
会社名 | DIC株式会社 |
---|---|
商号 | DIC株式会社 (DIC Corporation) (旧社名:大日本インキ化学工業株式会社) |
本社 | 〒103-8233 東京都中央区日本橋3丁目7番20号 ディーアイシービル |
代表者 | 社長執行役員 池田尚志 |
創業 | 1908年2月15日 (明治41年) |
設立 | 1937年3月15日 (昭和12年) |
資本金 | 966億円 |
売上高 | 1兆711億円(2024年度) |
従業員数 | 連結 21,184名 単体 3,947名 (2024年12月31日現在) |
国内事業所 | ・本社(東京) ・2支店(大阪、名古屋) ・10工場(東京、千葉、北陸、堺、鹿島、小牧、四日市、埼玉、館林、滋賀) ・総合研究所(千葉県佐倉市) |
グループ会社数 | 171社 (国内24社、海外147社) (2024年12月31日現在) |
事業内容 | 印刷インキ、印刷関連機器・材料、有機顔料、電子情報材料、合成樹脂、樹脂着色剤、改質剤、工業用粘着テープ、包装用多層フィルム、中空糸膜モジュール、プラスチック成型品、ヘルスケア食品等の研究開発・製造・販売 |
会社情報に関する注意事項 | 上記情報は、DIC株式会社の会社情報です。 ウェブサイトの仕様上、DICグループ企業の求人ページにおいても、DIC株式会社の企業情報が表示されておりますが、予めご了承ください。 なお、応募先の企業情報については、選考プロセスにおいて直接採用担当者へお問合せください。 |