1. ディップ株式会社
  2. ディップ株式会社 採用情報
  3. ディップ株式会社 の求人一覧
  4. 【プライム上場】PdMプロダクトマネージャー(新規プロダクト「スポットバイトル」)

【プライム上場】PdMプロダクトマネージャー(新規プロダクト「スポットバイトル」)

  • 【新規プロダクト「スポットバイトル」】PdM
  • 正社員

ディップ株式会社 の求人一覧

【プライム上場】PdMプロダクトマネージャー(新規プロダクト「スポットバイトル」) | ディップ株式会社

企業理念とビジョン

ディップ株式会社は、「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、
人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。

2024年10月リリースした新規事業「スポットバイトル」をプロダクトマネージャーとして牽引いただける方を募集します。

スキマバイト・スポットワーク領域の市場規模は、多様な働き方の浸透により、さらに大きく成長する見通しです。(市場規模推移/見通し:2023年度約200億円→2030年度約1,000億円)既にバイトルやはたらこねっと等の当社求人メディアを活用いただいている顧客企業の「急な欠員を埋めたい」「繁忙期のため、一時的に増員したい」といったニーズやユーザーの「空き時間を活用して働きたい」といったニーズに応え、加えて、当社がまだリーチできていない多くの企業の支援にも繋げていきます。この新サービスをエンジニアリングで牽引し一緒に活躍してくださる「テックリード候補」を募集します。当社ならではの「2,000名超の直販営業メンバー・15万社の顧客基盤」を強みに、PDCAを高速で回し、他社にないスピード感でサービスを成長させていける面白さがあります。

仕事内容

担当するプロジェクト・プロダクト

  • 新規事業「スポットバイトル」
    https://www.dip-net.co.jp/service/spotbaitoru
  • スキマ時間で「働きたい」と「働いてほしい」をつなぐ求人マッチングサービスです。 企業は働いてほしい時間や希望の条件を設定するだけで、条件に合ったワーカーと簡単にマッチングすることが可能です。また独自機能「Good Job ボーナス」を搭載しており、ワーカーは勤務終了後に企業から「Good」評価を受けた場合、時給に上乗せしたボーナスが支給されます。「バイトル」からもスポットの仕事情報を探すことが可能で、シフトのバイトとスポットのバイト両方から自分に合った働き方を選ぶことができます。

★オウンドメディア「dip people」
★「スポットバイトルに関わるメンバーのインタビューはこちら

具体的な業務内容

  • 事業戦略、営業戦略をもとにプロダクト戦略の立案・実現
  • 顧客へのヒアリング(営業)や、ユーザーインタビューからのインサイト発見、課題解消のための機能企画
  • 企画実現に向けての要件定義(スクラム開発をしているため、そのノウハウ、POとしての実行)
  • 企画、デザイナー、エンジニアのリソース管理 ※パートナー社との開発協議交渉など含む
  • 受け入れ検証の全体調整 ・プロダクトの開発関連の課題解決
  • プロジェクト設計/実行

どんな環境で仕事をするのか

  • テレワーク制度(週2日程度)、フレックスタイム制度(コアタイム11:00-15:00)の利用が可能です。
  • コミュニケーション自体は全社で導入されているSlack、GoogleMeet、Zoom等を活用し連携をとっています。

応募資格

必須スキル・経験

  • IT企業でのPdM経験:3年以上
  • IT企業でのWebディレクター経験:3年以上

歓迎スキル・経験

  • スクラム組織でのPdM経験 ・マーケティングの知識/経験
  • SaasサービスのPdM、商品企画経験
  • 求人メディアのPdM、商品企画経験
  • 新規サービスの立ち上げもしくは既存サービスをグロースさせたご経験
  • 本人認証、給与支払い、支払料金請求などのセキュアな情報を取り扱うサービスに携わった経験
  • ステークホルダーとの交渉・折衝経験(社内外問わず)

求める人物像

  • 「事業の成長・達成」に向けて、自ら課題を見つけ解決へと進めていける方。
  • 主体性があり圧倒的当事者意識をもって業務に当たったことがある方

フィロソフィーに共感いただける方

職種 / 募集ポジション 【新規プロダクト「スポットバイトル」】PdM
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 850万円
※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります
※賞与有 年2回(6月、12月)
※交通費(当社規定により全額支給)
勤務地
  • 160-0004  東京都新宿区四谷1丁目6‐1 コモレ四谷 YOTSUYA TOWER 21階
    地図で確認
 
勤務時間
9:30‐18:30
※フレックスタイム制
※コアタイム:11:00‐15:00
※テレワークあり(週2日程度)
休日
年間休日 120日 (内訳)土曜、日曜、祝日
有給休暇(入社月に応じて比例付与、就業年数に応じて最大20日間支給)
夏季休暇 
年末年始休暇
加入保険
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
経験・スキル
【必須要件】
・IT企業でのPdM経験:3年以上
・IT企業でのWebディレクター経験:3年以上

【歓迎要件】
・スクラム組織でのPdM経験 ・マーケティングの知識/経験
・SaasサービスのPdM、商品企画経験
・求人メディアのPdM、商品企画経験
・新規サービスの立ち上げもしくは既存サービスをグロースさせた経験 
・本人認証、給与支払い、支払料金請求などのセキュアな情報を取り扱うサービスに携わった経験
・ステークホルダーとの交渉・折衝経験(社内外問わず)
福利厚生・制度
<医療・健康支援>
■定期健康診断
■卵子凍結補助制度

<ライフサポート支援>
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)
■育児短時間勤務制度
■結婚お祝い・出産お祝い制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■DC(確定拠出年金制度)
■交通費支給
■ライフサポート(ベネフィット・ステーション)
■パートナーシップ制度
■社員持株会
■会員制リゾートホテル(エクシブ)

<学習支援>
■ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助)
■副業・兼業(規定あり)
■社内公募制度・自己申告制度

<表彰・報奨>
■表彰・報奨制度
■報奨旅行(2023年度:ハワイ)
■永年勤続表彰

<文化・体育支援>
■趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など

<働く環境支援>
■ウォーターサーバー設置
■毎週バナナの無料提供

=============

★健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定★
 ※2年連続で認定※

★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定★

=============
会社情報
会社名 ディップ株式会社
所在地
[東京本社]
〒106-6231
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー31階
Tel:03-5114-1177 Fax:03-5114-1182
設 立
1997年3月
代表取締役
冨田 英揮
資本金
1,085百万円 (2025年2月末現在)
売上高
56,386百万円(2025年2月期)
従業員数
2,780名(2025年4月1日現在の正社員)
※契約・アルバイト・派遣社員除く
上場市場
プライム(証券コード:2379)
統合報告書
https://www.dip-net.co.jp/ir/G007