全 7 件中 7 件 を表示しています
-
Webディレクター/グロースハッカー
仕事内容 ■募集背景: 事業成長に向けて、集客を強化していきます。 Webサイト改善に携わり、成果を出された実績がある方を募集いたします。 システム開発担当とチームを組み、密に連携を取り素早くPDCAを回しながら施策を進められる環境です。 【具体的な仕事内容】 ・Web/メールのCVR向上施策立案、SEO施策の立案およびディレクション 「バイトル・バイトルNEXT」のWebサイトやメルマガなどからの流入数やCVRを継続的に改善を行っていただきます。 サイトデータを分析し定量的に課題を発見したうえで、それらに対する解決施策の提案、実行、検証まですべてのフェーズにかかわっていただきます。 主に以下の業務となります。 ・WEB解析(Google Adobe) ・計測設計(KGI/KPI設計) ・施策立案 ・WEB開発ディレクション ・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果) ・結果報告(資料作成~報告~ネクストアクション立案) 上記以外にも慣れてきたら、 検索機能や、レコメンド・パーソナライズなどの新機能導入などにも携わっていただきます。 【ディップ社員のリアルを届ける、『dip people』公開中】 ★dip people https://dippeople.dip-net.jp/ ★メディアプロデュース部部の一覧記事はコチラ https://dippeople.dip-net.jp/category/people/mediaproduce/ ★メンバーのインタビューはこちら https://dippeople.dip-net.jp/category/people/mediaproduce/ 続きを見る
-
ビジネスアナリスト
仕事内容 ・他部署からの依頼をベースに、分析・集計に関する以下のような作業を行います。 ・新しいサービス・機能に対するKGI・KPI設計 ・企画・施策に対して正しい効果測定ができるための設計およびデータ取得と効果測定 ・企画者に対してデータと論理性によって企画の実現性やインパクトに対する示唆を与える ・依頼されたデータを、アクセス解析ツール、BIツール、SQL等を利用して抽出 等 ・自部署からの発信として、以下のような作業を行います。 ・サービスのKGI・KPI指標の帳票化とその運用 ・サービスの不具合や異常をデータから発見し、深掘りによる原因特定で早期の対処に貢献する ・既存のデータのより良い活用方法の実行(異常発見のシステム化、データ可視化、など) ・より良い分析・集計ができるデータ基盤のあり方の提案 ・データに基づき、サービスのボトルネックや伸びしろを発見し、関係者に示唆を与える 続きを見る
-
ネットマーケティング※マネージャー~部長候補(ナースではたらこ/看護領域の紹介事業)
仕事内容 【募集背景】 景気に強い看護師の人材紹介ビジネスであり、コロナ禍の影響もほぼありません。 会社としても本事業の優先度は増しており事業成長に向けて、集客部門の体制強化を行っております。 組織拡大に伴う課長候補の募集です。 最初はプレイングマネージャーとして、他メンバーのケアをしてもらいながら、適性をみて部長として組織マネジメントもお願いしていきます。 看護師の集客というハイレベルな環境に身を置きながら、マーケターとしてはもちろん、管理職としても成長できるポジションです。管理職経験のない方でも、意欲と適性があれば積極的に採用します。自律性を重んじるため、他者や環境に依存せず自ら積極的に動ける方が望ましいです。 【業務内容】 看護領域における紹介サービス「ナースではたらこ」の部署での業務となります。▼サービスページhttps://www.dip-net.co.jp/service/nurse ■ネット広告の運用 リスティング、ディスプレイ、アフィリエイト等による登録数の増大とCPAやROASの最適化をミッションとして持ってもらいます。 現状は、広告代理店を活用することになりますが、ミッション完遂のためにインハウスが望ましいと判断すればインハウスでの運用も検討可能です。 ■新規広告媒体の開拓 広告媒体のポートフォリオを最適化するため新規の媒体を探し、出稿、運用していく ■ネットマーケティングにおける戦略・施策の立案 事業成長に向けて、集客部門の体制強化を行っております。組織拡大に伴う管理職候補の募集です。 すでにマネージャー経験のある方はもちろん、これからの部長候補となる方の募集となります。 続きを見る
-
[データサイエンティスト]テラバイト級データを活用し組織を牽引
仕事内容 ◆AI・ML企画課のミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AI・MLの技術を使って社内の業務改善を 進めること、それから ディップ運営の求人サイト『バイトル』 『バイトルNEXT』『はたらこねっと』を 進化させること。 具体的には、 ユーザーひとりひとりに対して 最適な情報を提供できるよう、 パーソナライズ強化に取り組みます。 現在進行中のPJもありますが 後続のPJはブレストしながら 決めていく予定です。 ◆主な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・課題の選定 ・データ探索 ・利用できる特徴量の選定 ・機械学習モデルのアルゴリズム選定 ・機械学習モデルのハイパラメーターチューニング ・テスト実施前/中/後の評価 【ディップ社員のリアルを届ける、『dip people』公開中】 ★dip people https://dippeople.dip-net.jp/ ★メディアプロデュース部部の一覧記事はコチラ https://dippeople.dip-net.jp/category/people/mediaproduce/ ★メンバーのインタビューはこちら https://dippeople.dip-net.jp/10393/ 続きを見る
-
デジタルマーケにおけるデーター分析
仕事内容 ■業務内容 ・各種パフォーマンス系統計データの集計と分析業務 ・各種帳票の更新・メンテナンス ・データ集計環境の提案・構築と分析業務 ■具体的な仕事内容 SEO系各種分析データの集計作業・構築・分析結果の共有などを通じ、バイトルの自然検索流入増加のためのあらゆるミッションに参加していただきます。 ■求める人材 SEOに関する調査・研究を加速するため、その環境基盤の充実を図りたいと考えています。そのためにはデータ計測系の経験を積んで、自律的に環境構築、分析を実施して頂ける人材を求めています。 続きを見る
-
UXデザイナー
仕事内容 「バイトル」「はたらこねっと」といった運営サイトにおいて、 より多くの求職者様にご利用いただき、新しいお仕事とのよりよい出会いを創出していくことを目指しております。 この度、多くのサイト改善などを行うにあたり、一緒にサイトの成長を支えてくれるUXデザイナー・Webデザイナーの仲間を募集いたします。 ・デザイン(ディレクション含む) ・サイト改善の企画提案 ・コーディング デザインは、サイト改善に関する部分的なカンプデザインや、機能紹介などでのランディングページ、HTMLメルマガなど、サービスに関する様々なデザイン業務があります。 サイト改善の企画提案は、ユーザー体験の設計、デザインプロセスの設計、ユーザー調査の設計と実施、ユーザビリティテストの設計と実施など多岐にわたります。UI・UX視点やそれ以外でも「こうしたらサイトがもっと良くなる」というサービスのコンセプトの設計をご提案いただく業務です。 コーディングは、ABテストの実装、ランディングページ・HTMLメルマガコーディングといったものが多いです。JavaScriptやjQueryなどの知識もあればベターです。 【ディップ社員のリアルを届ける、『dip people』公開中】 ★dip people https://dippeople.dip-net.jp/ ★メディアプロデュース部の一覧記事はコチラ https://dippeople.dip-net.jp/category/people/mediaproduce/ ★メンバーのインタビューはこちら https://dippeople.dip-net.jp/10393/ 続きを見る
-
SEOスペシャリスト
仕事内容 私たちディップは「バイトル」や「はたらこねっと」など、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。今回の募集ではディップが運営する求人情報サービスのSEO対策を主な業務としたSEOスペシャリストを募集します。 具体的な仕事内容(担当業務) ・SEOの課題抽出 ・SEO施策の立案と実施 仕事内容の詳細 運営するサービス内のデータを多角的に分析し、SEO課題を洗い出します。その課題に対する具体的な解決案を立案し要求として落とし込み、開発チームやデザインチームと連携しながら実装まで行います。 この仕事の魅力 ・Google検索サービスに対する知見や、SEO、SEMの専門的な知識を得ることができます ・日本最大級の求人サービスの運用経験や大規模データベースサイトの運用経験を得ることができます ・コーディングやサーバの基礎スキルを得ることができます ・社内外での折衝を行うため、ディレクションスキルが身につきます 概要 「バイトル」や「はたらこねっと」などのディップの運営するサービスのさらなる成長のため、SEOスペシャリストとして、サービスの分析を行い、プロジェクトと連携して実装までできる人財を求めています! どのサービスにおいても、業界No.1を目指して業務に取り組んでいます。 【ディップ社員のリアルを届ける、『dip people』公開中】 ★dip people https://dippeople.dip-net.jp/ ★メディアプロデュース部の一覧記事はコチラ https://dippeople.dip-net.jp/category/people/mediaproduce/ ★メンバーのインタビューはこちら https://dippeople.dip-net.jp/10393/ 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています