全 5 件中 5 件 を表示しています
-
BtoBマーケティング担当
業務内容 バイトル、はたらこねっとなど多彩なサービスを保有する企業向けサービスサイトのグロースを目指すポジションです。 ●Webサイト集客(企業問合せ数拡大のための改善) ・KPI管理(BIツール使用) ・アクセス解析やヒューリスティックテストによる課題抽出(仮説構築) ・改善施策立案 ・機能の要件定義(ワイヤーフレームを含むUIUX設計、IA設計など) ・開発ディレクション(ベンダーコントロール) ・上記、効果検証までのPDCA実行 ●Webサイト運用(安定的な運用と効率化) ・運用管理(ベンダー管理、ディレクトリ管理、コスト管理) ・全体スケジュール設計/管理(マイルストーン、タスク) ・運用ルールや運用フロー改善 ・必要ドキュメントの整備(レギュレーション等) ■組織構成: Sales Marketing部門_マーケティングチーム。 様々なバックグラウンドを持つの20~30代の男女5名が活躍しています。 ■魅力: ・事業をスケールさせて、業界No,1サービスの実現にチャレンジできる ・UI/UXの改善を繰り返すことでサービスのグロースを目指せる ・複数サービスを活用できるため訴求のバリエーションが豊富(エンハンスの自由度) ■職場環境: 社内は若い社員が多く、常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。toB経験がなかったり、自身にできるのかという不安がある方にも、丁寧にサポートできる環境です。女性社員も全体の約4割を占め、管理職として活躍中の人も多数在籍しており、会社として福利厚生も充実しているため、働きやすい環境です。また、当組織はカジュアルに意見やアイデアを出し合える風通しの良い雰囲気で、定常的な残業や深夜・休出などはありません。 続きを見る
-
【プライム上場】マーケティングから社会課題の改善をリードするマネージャー募集
【仕事内容】 ■募集背景と配属イメージ 当社マーケティング統括部は人材サービス事業(メディア事業+エージェント事業)における事業拡大、売上拡大につながるWeb集客強化をミッションとしております。今回は体制強化のため以下の部署のプレイングマネージャーを募集しております。 エージェントマーケティング部 人材紹介サービス「ナースではたらこ」「介護ではたらこ」のWEB集客を担当いただくことを想定しております。 広告集客以外も含めたフルファネルでの集客マネジメントや、流入から受注まで一気通貫での課題解決、別職種向けサービスの展開など事業や会社の成長とともに、マーケターとして成長を目指していただける環境です。 ■具体的な業務内容 ・Web広告の企画立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成 ・KPIに合わせた広告戦略の立案 ・代理店との運用進行、調整業務 ・広告に関わるアドテク関連の活用検討 ・ADEBiSやadjustの外部ツールを利用した効果測定と分析 ・AAやGA4を活用した広告やサイト内行動の分析 【この仕事のやりがい】 「有期雇用者の待遇改善(コロナ禍の休業給与保障、時給アップキャンペーン等)」や「医療、介護、保育分野の人材不足・偏在解消」など、マーケティングから社会課題の改善をリードすることができます。上記のような社会課題の実現のため、マーケティング組織内だけでなく営業・プロダクト/技術開発部門などのチームとも垣根なくワンチームで仕事に取り組んでいます。 また、年間100億を超えるマーケティング投資があり、一人あたりの裁量も大きく、経験値を多く積めるためマーケターとしてさらに成長できる環境です。 ■求める人物像 ・ハンズオンで広告運用やPDCAサイクルを回した経験をもとに、オペレーションだけでなく戦略立案、分析、ジャッジができる方 ・Web広告を活用した企画立案、運用ディレクション・効果検証の経験をお持ちの方 ・自発的に情報を収集し、自分事化して物事を進められる力のある方 ・関係者と論理的で効果的なコニュニケーションを行い信頼関係を築ける方 ・メンバーマネジメント経験をお持ちの方 【福利厚生】 <フレキシブルワーク> 状況(結婚、出産や子育て、介護や看護など)に応じた柔軟な働き方を支援 ・残業の免除 ・週所定労働日数の短縮(最短週3日勤務) ・勤務時間の短縮(1日あたり1時間から最大4時間まで30分単位で短縮が可能) ・始業/終業時間の変更などから、実情に合わせて働き方を選択することが可能 <副業・兼業> 上長承認後、会社に申請をして許可が出たら副業可能 <ESOP(退職金制度)> 自社株式を退職金として支給する制度 5年以上勤務で対象(※) ■活躍中社員の紹介 ≫チャレンジ精神が根底にあるディップで「グローバルに注目される」マーケティング部の魅力とは。(藤野亮) https://dippeople.dip-net.jp/17318/ ≫事業戦略の中で絵を描き、計画を実行するディップのマーケティングの面白さ(谷田脩一郎) https://dippeople.dip-net.jp/16279/ ≫事業の成長に合わせて、常にROASの最適化を目指す。『バイトルPRO』マーケティングチームの挑戦。(水戸俊平) https://dippeople.dip-net.jp/15416/ ≫「年間数億円のWEB広告費用。裁量権の大きさにワクワクしてほしい。」(橋場瑠海) https://dippeople.dip-net.jp/14521/ ≫【事業会社のマーケティング職だからできること】勇往邁進マーケターが語る。(澤田朱音) https://dippeople.dip-net.jp/18099/ ≫BtoBマーケティングの強化で新規問い合わせ230%UP。ディップマーケティングチームの新たな挑戦。(光山直子) https://dippeople.dip-net.jp/15341/ 続きを見る
-
【プライム上場】マーケティングから社会課題の改善をリードするWeb広告担当募集
【仕事内容】 ■募集背景と配属イメージ 当社マーケティング統括部は人材サービス事業(メディア事業+エージェント事業)における事業拡大、売上拡大につながるWeb集客強化をミッションとしております。今回は体制強化のため以下メディアマーケティング部のWeb広告担当を募集しております。 ・メディアマーケティング部 求人メディアの「バイトル」「はたらこねっと」「バイトルNext」いずれかのWeb集客orアプリ集客を担当いただくことを想定しております。広告ディレクション、オペレーションに留まることなく、各広告・広告全体における課題解決と広告戦略立案にも携わっていただきます。 また、グローバルパートナー企業との取り組みも積極的に実施しているため、最先端の事例を多く吸収できる環境です。 ■具体的な業務内容 WEB広告を活用した集客業務を行っていただきます。 ・Web広告の企画立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成? (実施広告例)Google、Yahoo!、SNS系(Meta、Tiktokなど)、DSP系など ・KPIに合わせた広告戦略の立案 ・代理店との運用進行、調整業務 ・広告に関わるアドテク関連の活用検討 ・ADEBiSやadjustの外部ツールを利用した効果測定と分析 ・AAやGA4を活用した広告やサイト内行動の分析詳細 「有期雇用者の待遇改善(コロナ禍の休業給与保障、時給アップキャンペーン等)」や「医療、介護、保育分野の人材不足・偏在解消」など、マーケティングから社会課題の改善をリードすることができます。上記のような社会課題の実現のため、マーケティング組織内だけでなく営業・プロダクト/技術開発部門などのチームとも垣根なくワンチームで仕事に取り組んでいます。 また、年間100億を超えるマーケティング投資があり、一人あたりの裁量も大きく、経験値を多く積めるためマーケターとしてさらに成長できる環境です。 ■求める人物像 ・ハンズオンで広告運用やPDCAサイクルを回した経験をもとに、オペレーションだけでなく目的思考をもって課題設定、仮説立案から分析と打ち手の提案ができる方 ・Web広告を活用した企画立案、運用ディレクション ・効果検証の経験をお持ちの方 ・自発的に情報を収集し、自分事化して物事を進められる力のある方 ・関係者と論理的で効果的なコニュニケーションを行い信頼関係を築ける方 【福利厚生】 <フレキシブルワーク> 状況(結婚、出産や子育て、介護や看護など)に応じた柔軟な働き方を支援 ・残業の免除 ・週所定労働日数の短縮(最短週3日勤務) ・勤務時間の短縮(1日あたり1時間から最大4時間まで30分単位で短縮が可能) ・始業/終業時間の変更などから、実情に合わせて働き方を選択することが可能 <副業・兼業> 上長承認後、会社に申請をして許可が出たら副業可能 <ESOP(退職金制度)> 自社株式を退職金として支給する制度 5年以上勤務で対象(※) ■活躍中社員の紹介 ≫チャレンジ精神が根底にあるディップで「グローバルに注目される」マーケティング部の魅力とは。(藤野亮) https://dippeople.dip-net.jp/17318/ ≫事業戦略の中で絵を描き、計画を実行するディップのマーケティングの面白さ(谷田脩一郎) https://dippeople.dip-net.jp/16279/ ≫事業の成長に合わせて、常にROASの最適化を目指す。『バイトルPRO』マーケティングチームの挑戦。(水戸俊平) https://dippeople.dip-net.jp/15416/ ≫「年間数億円のWEB広告費用。裁量権の大きさにワクワクしてほしい。」(橋場瑠海) https://dippeople.dip-net.jp/14521/ ≫【事業会社のマーケティング職だからできること】勇往邁進マーケターが語る。(澤田朱音) https://dippeople.dip-net.jp/18099/ ≫BtoBマーケティングの強化で新規問い合わせ230%UP。ディップマーケティングチームの新たな挑戦。(光山直子) https://dippeople.dip-net.jp/15341/ 続きを見る
-
【プライム上場】CRM担当(エージェント事業)
【仕事内容】 ■募集背景と配属イメージ 当社マーケティング統括部は人材サービス事業(メディア事業+エージェント事業)における事業拡大、売上拡大につながるWeb集客強化をミッションとしております。今回は体制強化のためエージェント事業のCRM担当を募集しております。 ■具体的な業務内容 日本最大級の求人メディア『バイトル』を運営するディップ株式会社。 エージェント事業『ナースではたらこ』『介護ではたらこ』などのマーケティングチームのCRM担当。 ・はたらこねっと、およびエージェント専門サイト(ナースではたらこ他)からご登録されたエージェント事業における求職者に向けたCRM企画・運用 業務整理 └CRMの業務のあるべき姿の作成 └現状とのギャップの洗い出し └企画・提案 └業務導入 CRM施策の企画・運用 └LTVを最大化するための施策の企画・実施 └CPAを最小化するための施策の企画・実施 └PDCAサイクル(A/Bテスト等) ・想定されるツール(Eメール、Cメール、LINE公式、アプリPush等) 【この仕事のやりがい】 「有期雇用者の待遇改善(コロナ禍の休業給与保障、時給アップキャンペーン等)」や「医療、介護、保育分野の人材不足・偏在解消」など、 マーケティングから社会課題の改善をリードすることができます。 上記のような社会課題の実現のため、マーケティング組織内だけでなく営業・プロダクト/技術開発部門などのチームとも垣根なくワンチームで仕事に取り組んでいます。 また、多くのマーケティング投資があり、一人あたりの裁量も大きく、経験値を多く積めるためマーケターとしてさらに成長できる環境です。 ■求める人物像 ・当事者意識をもって業務を推進できる方 ・新しいことへのチャレンジを恐れない方 ・新しい業務知識、学習を行える方 ・業務に限らず物事を良くする、改善を好む方 ・データをもとに物事を論理的に説明できる方 【福利厚生】 <フレキシブルワーク> 状況(結婚、出産や子育て、介護や看護など)に応じた柔軟な働き方を支援 ・残業の免除 ・週所定労働日数の短縮(最短週3日勤務) ・勤務時間の短縮(1日あたり1時間から最大4時間まで30分単位で短縮が可能) ・始業/終業時間の変更などから、実情に合わせて働き方を選択することが可能 <副業・兼業> 上長承認後、会社に申請をして許可が出たら副業可能 <ESOP(退職金制度)> 自社株式を退職金として支給する制度 5年以上勤務で対象(※) 続きを見る
-
【プライム上場】企業ブランドを世の中に浸透させるブランド戦略担当募集
【仕事内容】 ■募集背景と配属イメージ 当社マーケティング統括部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。今回は体制強化のため以下ブランド戦略部のブランドマーケティング担当を募集しております。 ■具体的な業務内容 ・コーポレートブランド価値向上の施策立案(サポート) ・コーポレートブランド価値向上の施策実行(サポート) ・ブランドアンバサダーに関わる各種業務(事務所との折衝など) ・スポーツコンテンツを活用及びそれに関わる業務(媒体や興行主との折衝など) ■仕事の魅力 企業ブランドを世の中に浸透させていくミッションなので、影響力のスケールが大きいです。 また、企業アンバサダーに大谷選手を起用するなど 施策レベルでも他社ではなかなか経験出来ない施策を許容する文化があります。 経営陣に近い、あるいはダイレクトに意見交換を出来る環境です。 dip全体にいえますが、部署のメンバーは7名でピュアで”いい人”が多いです。 多様な企業で様々な経験を積んだ方々がいるので成長機会に恵まれています。 ■求める人物像 ・ディップのミッションやフィロソフィーに共感していただける方 https://www.dip-net.co.jp/company/philosophy ・誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会を実現するために、ご自身のスキルを発揮したいとお考えの方 ・自分の考えをわかりやすく言語化、ドキュメント化することで、自らの意図を誤解なく伝えるための努力を怠らない方 ・難易度が高いが実現すべき案件に対してポジティブに取り組める方 ・質問ではなく、提案や仮説を持ってヒアリングに臨める方 ・最後まで考え抜き、やり切る方、説明責任を果たせる方 ・周囲からの信頼を獲得することを大事にできる方、個人としての成果だけではなく、チームとしての高い成果を追求できる方 【福利厚生】 <フレキシブルワーク> 状況(結婚、出産や子育て、介護や看護など)に応じた柔軟な働き方を支援 ・残業の免除 ・週所定労働日数の短縮(最短週3日勤務) ・勤務時間の短縮(1日あたり1時間から最大4時間まで30分単位で短縮が可能) ・始業/終業時間の変更などから、実情に合わせて働き方を選択することが可能 <副業・兼業> 上長承認後、会社に申請をして許可が出たら副業可能 <ESOP(退職金制度)> 自社株式を退職金として支給する制度 5年以上勤務で対象(※) ■活躍中社員の紹介 ≫入社半年でCM+SNSの連動企画を提案。若年層への認知拡大を実現。(大門一将) https://dippeople.dip-net.jp/12887/ ≫あらゆる人に前向きなきっかけを提供したい。ディップのマーケならできると思った。(小澤 由帆) https://dippeople.dip-net.jp/14495/ 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています