1. DMM.comGroup
  2. DMM.comGroup 採用情報
  3. DMM.comGroup の求人一覧
  4. 合同会社DMM.com

合同会社DMM.com

  • Webアプリケーションエンジニア(チームリーダー候補)/第3開発部_プラットフォーム開発本部
  • 正社員

DMM.comGroup の求人一覧

■DMM.com グループの事業紹介

-「なんでもやってるDMM」 として成長中!-

会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。

1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。

2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。

【プライバシーポリシーについて】

DMM.comグループの採用活動におけるプライバシーポリシーについてご案内いたします。
弊社グループ会社間での個人情報の共同利用について記載しておりますので
必ず候補者様にご一読、ご承諾いただきますようお願いいたします。

▼採用活動におけるプライバシーポリシー
https://dmm-corp.com/privacy/employee/

募集背景

プラットフォーム開発本部は、認証や決済など、 DMM の様々な事業の中で使われる基盤機能を開発・提供している200人規模の開発組織です。
DeveloperProductivity グループでは、プラットフォーム開発本部全体の持続的な開発生産性の向上を目的に、開発生産性指標やソフトウェア品質を可視化し、改善していく取り組みを行っています。
開発生産性は近年注目を集めている分野であり、開発生産性指標を計測して改善していく取り組みは一般的になりつつあります。
一方で、開発生産性を持続的に向上していくためには、生産性の指標を改善するだけでなく、保守性などのソフトウェアの品質を高く保つことも非常に重要です。
大規模な開発組織の中で開発生産性とソフトウェア品質を改善していくためには、適切な仕組みづくりや標準化、育成など、組織的・抽象的な取り組みが必要になります。
こういった取り組みは、生成 AI の活用によるソフトウェア開発の加速が進行する中でより重要度を増しています。
現状は人員不足もあり理想の状態までまだまだ距離があります。私たちと共にチャレンジしていただける新しい仲間を募集いたします。

事業概要

Developer Productivity グループは、プラットフォーム開発本部全体の持続的な開発生産性向上をミッションとし、AI技術を積極的に活用したコード品質の向上や、開発プロセスの最適化、ナレッジ共有の促進など、エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを担っています。
具体的には、AIによるコードレビューやバグ検出の自動化、開発者向けのサポートツールの導入、社内ドキュメントやナレッジの体系化など、多岐にわたる施策を展開しています。

業務内容

  • コード品質改善のためのツール・プラットフォームの設計、開発、運用
  • 社内エンジニアへの技術サポート

ポジションの魅力

  • 約200名の大規模な開発組織のコード品質の向上や生成AIの活用に組織的に関わることができる
  • チームで理想の形を議論しながら施策を決定して進められる

開発環境/チーム体制

▼開発環境
[開発言語]

  • Go

[インフラ・ツール等]

  • AWS
  • Datadog
  • GitHub Actions
  • Docker/Kubernetes
  • GitHub Cloud

[コミュニケーションツール]

  • Confluence
  • Slack
  • Discord / Zoom / GoogleMeet
  • Zenhub / Jira

▼チーム体制
10名

職種 / 募集ポジション Webアプリケーションエンジニア(チームリーダー候補)/第3開発部_プラットフォーム開発本部
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヶ月
給与
年収
※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。
勤務地
六本木/金沢

※リモートと出社のハイブリッド勤務になります。

※出社頻度は職種や部署によって異なるため、面談・面接を通じてご確認ください
【会社名】
合同会社DMM.com
【必須条件/歓迎条件】
〇必須要件
・変更容易性を向上させるための設計やリファクタリングの経験
・WEBアプリケーションの開発経験3年以上(業務経験に限る)
・物事の背景や状況、問題を的確に言語化するスキル
・物事を抽象的に捉えるスキル

〇歓迎要件
・生成AIを使った開発経験
・組織改善の取り組みの経験
【採用人数】
1人
【求める人物像】
・物事の本質を追求し続けられる人
・相手が置かれている背景や状況に共感できる人
・状況に合わせて柔軟に提案できる人
会社情報
会社名 DMM.comGroup
所在地
■本社
東京都港区六本木三丁目2番1号
住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階
南北線六本木一丁目駅直結 日比谷線・大江戸線「六本木駅」から徒歩5分

■金沢事業所
石川県金沢市米泉町10丁目1-152


■札幌事業所(EXNOA)
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F
最高経営責任者
亀山敬司
設立
1999年11月17日
資本金
1億1円
従業員数
5,081名
福利厚生
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・慶弔休暇見舞金制度 ※

【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
・退職金制度(正社員のみ)

【職場環境/業務/自己啓発関連】
・置き菓子(オフィスファミマ)
・FamilyDay
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置


【エンジニアの方対象サポート制度】
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい。
・社員交流会
・勉強会やカンファレンスの参加費用負担
・資格受験費用負担