ミッション
ドワンゴは「ネットの向こうの、リアルを動かす。」をコンセプトに、日本トップクラスのUGCプラットフォーム『ニコニコ』から生まれた『ボーカロイド』や『歌ってみた』などのカルチャーを牽引してきました。
プラットフォームの提供だけでなく、私たちはクリエイターの創作活動を総合的にサポートし、コンテンツ価値の最大化を図っています。
今回募集するポジションは、コンテンツ価値の最大化のため、『ニコニコ』以外のプラットフォーム(TikTok/Youtube Shorts/Instagram Reels)を起点に、新旧問わず『ニコニコ』発の楽曲を再発見・再流通させることによる楽曲の活性化と、組織全体のUGC創出とビジネス成長を加速させることをミッションとしています。
職務内容
- TikTok/Youtube Shorts/Instagram Reelsの戦略設計〜運用(サウンド設計、企画、ハッシュタグ、シーディング)
- クリエイター/インフルエンサー連携、UGCキャンペーンの企画・実行
- クリエイティブ制作ディレクション(短尺編集、字幕/歌詞、コピー/サムネ)
- DSPプロモーション/ピッチ、プレイリスト獲得に向けた折衝
- 有料配信/広告のプランニング・運用・最適化
- 効果計測・レポーティング(サウンド使用数、完視聴率、CTR、保存率、外部流入、売上寄与)
- 社内外ステークホルダーとの調整(クリエイター、レーベル、配信事業者等)
必須要件
- 音楽領域/レーベルでのマーケまたはグロース実務(1年以上)
- デジタルマーケ実務(SNS運用または広告運用のいずれかを主体で担当)
- KPI起点のPDCAと数値分析(Spreadsheet/BI 等)
- 関係構築力/推進力/トレンド感度
歓迎要件
- TikTokを活用した楽曲/アーティスト成長の実績(サウンド使用数・再生・保存率・外部流入 等の成果指標を提示できる方)
- UGC創出のためのシーディング/コミュニティ運営経験
- ショート動画の企画/編集(例:CapCut等)
- DSP向けピッチ/プレイリストイン獲得の経験
- クリエイター/インフルエンサーとのネットワーク
- 基本的なSQL/Python等でのデータ抽出/整形
求める人物像
- 積極的なコミュニケーション能力、関係構築・連携能力がある方
社外:主な取引先となる、クリエイター、ディストリビューター、SNSマーケティング会社、音楽配信サービス会社
社内:社内での一連の業務はクリエイター、ライセンスアウト、外部メディアの担当等、各チームとの連携で取り組んでいますので、チームワークが得意な方、コミュニケーション力に長けている方を歓迎します。
- エンターテイメントに関わる業界での勤務経験のある方
- UGC(User Generated Contents)に造詣が深い方
- 過去の成功体験に固執せず、ユーザーやクリエイターからのニーズの変化に適用できる方
職種 / 募集ポジション | 【TikTok×音楽グロース】音楽配信プロモーション・マーケティング担当(ライブ事業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務形態 | 裁量労働制(1日8時間のみなし労働) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日(※超会議に伴う営業日変更あり) ・年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与) ・記念日休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別(慶弔)休暇 |
手当・制度 | ・テレワーク手当 ※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給 ・通勤交通費手当(上限月額50,000円) ※テレワーク対象者は原則支給しない ただし、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給 ・育児手当(上限月額50,000円) ※扶養の子の保育料の半額を支給 ・役職手当(役職に応じて支給) ・資格取得手当制度 ・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会制度 ・社内カウンセリング制度 ・同好会 ・健康保険組合各種サービス ・社員限定美容室 |
選考プロセス | 書類選考後、2~3回の面接を想定しています。 ※1次面接までに当社が指定する適性検査を受検いただきます。 ※全てオンライン面接となります。 |
会社名 | 株式会社ドワンゴ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 夏野 剛 |
事業内容 | ネットワークエンタテインメントコンテンツ及びシステムの企画、開発、運用、サポート、コンサルティング |
設立 | 1997年8月6日 |
資本金 | 1億円 |
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー |
五番町オフィス | 〒102-0076 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル |
親会社 | 株式会社KADOKAWA |
子会社 | 株式会社バンタン 株式会社スパイク・チュンソフト Spike Chunsoft, Inc. 株式会社バーチャルキャスト 株式会社カスタムキャスト 株式会社GeeXPlus 株式会社PUBLUS |