全 2 件中 2 件 を表示しています
-
大手クライアントの住宅運営システムのサポート・居住者サイト更新担当【土日祝休み・六本木駅直結】
仕事内容 【お仕事内容】 都心を中心に複合施設の開発、運営を手掛ける大手不動産会社の住宅事業部署に常駐し、住宅運営システム、居住者サイト運営、管理業務をお任せいたします☆ ========================== <主な内容は> ■システム導入・運用サポート ・各物件の機器設置、設定支援 ・各物件(フロント、設備)からの問い合わせ対応 ■ 住宅運営システム・居住者サイト運営管理 ・サイト更新、アプリのプッシュ通知対応 ・システム連携エラー対応(調査、確認) ・システム会社との定例打合せ ■住宅運営システムの企画サポート ・新規システムの要件整理、資料作成 ・システム会社との調整 ・機能改善提案、チェック対応 ========================== 応募要件 【 必須 】 ・Excelなど、基本的なPC操作ができる方 ・コールセンター業務経験 【 歓迎 】 ・居住者対応の経験(フロント経由含む) ・システムサポート、ヘルプデスクの経験 ・システム(居住者用アプリ)に抵抗がない方 続きを見る
-
【運営ディレクション】都内ミュージアム・展望ポータルサイトの運営進行管理
仕事内容 都内有名ミュージアム・展望台ポータルサイトの運営進行管理業務(運営ディレクション)および更新業務を担当していただきます。 精度の高いWEB運営を実現するためのディレクション業務とPowerCMSを使用しての美術館や展望台などの企画展情報、イベント情報の更新業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・クライアントからの更新依頼を受け、テキストの編集・リライトを実施 ・更新内容の要件整理や入稿サポート ・確定した画像・原稿の自社WEB更新オペレーター入稿 ・テストページのクライアント確認、校正業務 ・公開情報のチェック・確認 ・PowerCMSを使用しての更新作業(コーディング済のものの微調整、テンプレート調整等) 進行ディレクションを通して、広報担当者との連携や調整も大事な業務となりますので、 明るく前向きなコミュニケーションをとれる方を歓迎いたします。 採用要件 【必要スキル・経験】 ・WEBサイトの制作・更新、クライアント調整、交渉を含むディレクションの実務経験2年以上 ※上記に加え、下記のいずれかの条件を満たす方 ・WEBサイトの制作・更新の実務経験が2年以上 ・WEBコーダーの実務経験が1年以上 <想定している必須スキル> ・WEB制作について基本的な知識をお持ちの方 ・Photoshopまたはillustratorを使用した画像制作、加工 ・積極的にコミュニケーションを図り、円滑に業務ができる方 【歓迎スキル・経験】 ・HTMLメルマガ制作・配信のご経験 ・申し込みフォーム制作のご経験 ・レスポンシブコーディング実務経験 ・アクセス解析・分析(Google Analyticsなど)のご経験 ・販促、プロモーション、媒体制作・運用のご経験 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています